Large thumb %e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%b9

2020|ずっと一緒に居たいカップルが七夕にすべき事15選!デートはどこに行く?

更新:2020.03.16

今付き合っている恋人とずっと一緒にいたい!そう考えているカップルは多いでしょう。そこで今回は、ずっと一緒に過ごしたいカップルが七夕にすべき事を、まとめてご紹介します!七夕のおすすめの過ごし方やデート場所を解説していますので、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【インドア派】カップルが七夕でする事・過ごし方3選!

①七夕らしい料理を作る

インドア派カップルの方は、七夕らしい料理を2人で作ってみてはいかがでしょうか。七夕がある7月の季節料理は「そうめん」です。たまごやキュウリ、ハムなどで彩り豊かに盛り付けをすれば、目でも楽しめますね。一風変わった味付けをしてみるのも良いでしょう。流しそうめんをする事もおすすめです。

そうめん以外にも、ちらし寿司や星型のお菓子などを作るのもおすすめです。お寿司で彦星と織姫を作れば、七夕らしい雰囲気も楽しむことができますね。また2人で一緒に料理をする事で、カップルとしての絆も深まることでしょう。是非彼氏と一緒に七夕料理を作ってみてください。

②プレゼント交換をする

プレゼント

七夕はカップルのイベントと言われています。クリスマスや記念日のように、何かお互いプレゼントを交換してみるのはいかがでしょうか。そこまで高級なプレゼントではなく気軽に使えるものの方が喜ばれますよ。ペアギフト等もおすすめです。

またこちらに、彼氏に喜んでもらえるペアの七夕プレゼントがまとめられている記事を載せておきます。お揃いで一緒に使えるようなギフトが多数紹介されていますよ。七夕のプレゼントで彼氏に気持ちを伝えたい!と考えている方は、是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。

③部屋の飾り付けをする

部屋でも七夕気分を味わいたい!というカップルの方におすすめの過ごし方が、部屋の飾り付けです。七夕らしい星や織姫などの折り紙を作ったり、紙で笹の葉や天の川を表現しても楽しいですよ。100円ショップに行けば材料が揃いますので、予算がかけられない方にも人気です。

【おすすめデート】カップルが七夕でする事・過ごし方3選!


①水族館へ行く

水族館

七夕にする事と言えば、やはりデートですよね。七夕におすすめのデートスポットに、水族館があります。七夕がある7月7日は初夏の時期で気温や湿度が高めです。外では過ごしにくい季節でしょう。その上七夕は梅雨とかぶるため、雨もふりやすいです。ですので室内で楽しむことができる水族館デートが人気なんですよ。

水族館は室内デートスポットですので、ムシムシした湿気や暑さを感じずに過ごせます。移動も便利ですし、汗や臭いなどを気にすることもありません。また水族館では1日を通して様々なショーが行われていますよね。朝から晩まで楽しめるデートスポットなんですよ。

七夕デートの過ごし方を迷っている方は、是非水族館に行ってみてください。他のデート場所に比べてもかなり充実した1日を過ごせますよ。2人の心の距離が一気に近づくこと間違いなしです。

②プラネタリウムで星を見る

プラネタリウム

七夕にする事と言えば、星を見る過ごし方ですよね。しかし都会ではなかなか星空は見えません。雨が降ればなおさらでしょう。そこでおすすめしたいのがプラネタリウムデートです。室内にいながら、快適に星空を楽しむことができます。通常の空では見えにくいような細かい星もしっかり見えるでしょう。

またプラネタリウムでは、写し出されている星の説明等が行われます。星のことを全く知らない、という方でも楽しめること間違いなしですよ。またプラネタリウムは室内ですので、天候や気温を気にせず過ごせます。七夕デートには、是非プラネタリウムを選んでくださいね。

③七夕イベントへ行く

イベント

七夕の時期には、七夕にまつわる様々なイベントが行われています。これらのイベントでは、短冊でお願いごとをしたり、屋台を楽しんだりと、七夕らしい気分を味わうことができます。全国で様々なイベントが行われていますので、是非近くのイベントに行ってみてはいかがでしょうか。

またこちらに、全国各地の七夕イベントやお祭り等がまとめて紹介されている記事を載せておきます。カップルで楽しめるイベントが16種類もまとめて解説されていますよ。七夕イベントへのデートをお考えの方、イベント場所を知りたい方は、是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。


【短冊のお願い】カップルが七夕でする事・過ごし方3選!

七夕と言えば、短冊にお願いを書くという行事が一般的ですよね。カップルで短冊にお願い事を書けば、2人の仲も深まるでしょう。以下に、カップルにおすすめの短冊でのお願い事をまとめています。是非参考にしてみてください。

①ずっと一緒に過ごせますように

一緒

「一緒に過ごせますように」というお願いは、短冊に書く上で最も無難なお願い事でしょう。別れることなくずっと一緒に過ごして行きたいというお願いは、恋人への愛情を示すことができます。カップルで一緒に書いて短冊に飾り、永遠の愛情を誓い合ってみてはいかがでしょうか。

こういったお願いならば、相手に見られても不穏な空気になりません。むしろ「恋人も自分を愛してくれている」と思えるため、2人の絆が深まることでしょう。短冊に書くのなら、こういったお互いが気分を害さないお願いがおすすめですよ。

②もっと一緒にいる時間を作りたい

一緒

短冊でのお願い事に相手への要望を書いて伝えるというのもおすすめです。しかし相手が見てムッとするようなお願いは控えた方が良いでしょう。例えば「もっと仕事を頑張ってほしい」「高級なお店に行きたい」などのお願いはNGです。相手が見て「可愛いな」と思える要望にしておきましょう。

「もっと一緒にいたい」という願い事なら、恋人が不愉快な気分になることはありません。反対に、「こんなことを願ってくれるなんて嬉しい」と思ってもらえるでしょう。短冊への願い事が、2人の絆を結んでくれますよ。

③体に気をつけてほしい

願い

相手の体調を気遣うようなお願いもおすすめです。相手が仕事で忙しかったり、なかなか休息が取れていない時などに、こういったお願い事をしてみましょう。その短冊を見たとき、相手が喜んでくれることまちがいなしでしょう。短冊に書いて願うことで、相手の心に響きやすいという利点もあります。

また「健康に気をつけてほしい」という願いを更に具体的にしても良いでしょう。「タバコを控えてほしい」「アルコールの量を調節して欲しい」などがその代表です。直接言うより効果がありますし、相手にあなたの気持ちが伝わりやすくなりますよ。

【LINEメッセージ例】カップルが七夕でする事・過ごし方3選!

遠距離でなかなか会えないカップルの方は、LINEでメッセージを送ることをおすすめします。「どんなメッセージを送ったら良いのかわからない」という方は、以下のLINEメッセージ例を参考に、文面を考えてみてくださいね。

①あなたの笑顔に会いたい

メッセージ

おすすめなのは、「あなたの笑顔に会いたい」というLINEメッセージです。ただ単純に「あなたに会いたいです」というよりも心に響くことでしょう。「笑顔」という単語をメッセージに使うことで、次に会う日が楽しみになるという効果もあります。

「あなたの笑っている顔が見たい」「はやく会って一緒にたくさん笑おうね」などのLINEメッセージもおすすめですよ。2人の再会が楽しみになるようなメッセージを送りましょう!

②あなたをいつも応援しています

応援

こちらは、相手の仕事などの都合でなかなか会えないときにおすすめのLINEメッセージです。会えないことを嘆く内容ではなく、明るく相手の背中を押してあげるような文を送りましょう。このLINEをもらうことで彼氏のやる気も上がりますし、あなたへの評価も上昇することでしょう。

③離れていてもあなたを思っている

好き

織姫と彦星のように、なかなか思うように会えないというカップルの方もいるでしょう。遠距離が続くと色んなことが不安になりますよね。そんなときにおすすめなのが、「離れていてもあなたが好き」と言った内容のLINEメッセージです。

遠距離恋愛では、相手の心がまだ自分にあるのか、ずっと好きでいてくれるのか不安になるものです。そんなときに「遠くにいても好き」というメッセージが送られてきたら、相手は安心するでしょう。2人の関係も良好になります。

【思い出に残る】カップルが七夕でする事・過ごし方3選!

①夜景を見に行く

夜景

七夕と聞いて一番に思い浮かぶのは、やはり夜空いっぱいの星空ですよね。しかし都会では、綺麗に星空を見るのは難しいでしょう。そんなときにおすすめなのが夜景を見に行くことです。星空よりもキラキラと輝く景色を2人で眺めることができますよ。ロマンチックな雰囲気になること間違いなしです。

夜景スポットでキラキラした景色を見ながらゆっくり会話を楽しめば、いつもと違うドキドキを味わえるでしょう。また夜景スポットに行くまでは、ドライブデートなどを満喫することもできます。是非近場の夜景スポットを探してみてくださいね。

②祭りへ行く

祭り

七夕の季節には、「七夕祭り」などのお祭りが開催される地域が多いですよね。1年に1回の貴重な機会ですので、近くの七夕祭りに足を運んでみてはいかがでしょうか。屋台や花火など、夏以外では味わえない特別な空気が楽しめますよ。

せっかくのお祭りですの、カップル2人で浴衣デートをしてみる、というのも良いでしょう。浴衣を着るだけで一気にロマンチックな雰囲気になります。SNS映えも期待できますよ。是非ペアの浴衣を着て七夕祭りへ行き、夏の思い出を作ってみてくださいね。

③遠くへ旅行に行く

旅行

せっかくの七夕、少し足を伸ばして旅行に行くというのはいかがでしょうか。七夕のイベントがやっている地域に遊びに行ったり、遠くのお祭りに泊りがけで行くのも楽しいでしょう。夏らしくキャンプをしてみるのもおすすめですよ。

カップルにおすすめの過ごし方で七夕を楽しみましょう!

七夕をカップルで過ごせば、2人の関係がより深まること間違いなしでしょう。今回紹介した七夕にする事やLINEでのメッセージ内容、おすすめのデートスポットなどを参考に、過ごし方を考えてみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。