Large thumb cosmecom 1000086741  1

【2022】ドン・キホーテのヘアトリートメント!人気ランキングTOP15!

更新:2022.09.13

ドン・キホーテには、サロン専売品をはじめとした多彩なヘアトリートメントが販売されているのはご存知ですか?そこで今回は、ドン・キホーテで買える人気のヘアトリートメントについて、ジャンル別にランキング形式でご紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【プチプラ編】ドン・キホーテのトリートメント人気ランキングTOP3!

3位:美粧AKARI ボタニカルヘアオイル

Yye shop cosme botanicaloil

出典:lipscosme.com

美粧AKARI ボタニカル ヘアオイル 100ml 美粧AKARI ¥945

「美粧AKARI ボタニカルヘアオイル」は、ドン・キホーテでも屈指の人気を誇る500円ヘアケアグッズの1つです。厳選された24種類の植物から抽出したオイルをベースに作られており、ゴワつく髪をしっとりまとめるとされています。

口コミでは500円という値段の安さはもちろん、使用時にベタつきにくいオイルテクスチャーやさらさらとした仕上がりが注目されています。「手軽にヘアケアできるアイテムが欲しい」という方にはぴったりです。

「美粧AKARI ボタニカルヘアオイル」の詳細

内容量 100ml

QUOTE

少しサラサラとしたオイルです。コストが良い且つ髪がサラサラしキューティクルもでるのでとても良いと思います! 引用元:Amazon

QUOTE

実際付けてみると本体の匂いはいい匂いのはずが、ドライヤーで乾かした後はなぜか全然違う匂いに変わってしまいます。 引用元:Amazon

2位:ルシードエル オイルトリートメントEXヘアオイル

Cosmebox j4902806407211
ルシードエル ルシードエル(LUCIDO-L) オイルトリートメント #EXヘアオイル 60ml ¥882

「オイルトリートメントEXヘアオイル」は、ヘアセット商品が人気のブランド『ルシードエル』から登場したトリートメントです。上質なアルガンオイルを配合しており、傷み・パサつきが気になる髪の集中補修ができるとされています。

口コミではさらさら感のある仕上がり・ベタつきにくさが注目されています。ドン・キホーテで大人気の500円ヘアケアグッズにも劣らないコスパを誇っているため、使い勝手の良さを重視したい方におすすめです。

「ルシードエル オイルトリートメントEXヘアオイル」の詳細

内容量 60ml

QUOTE

手にとった感じもサラッとしたオイルで髪に馴染ませるといつもはキシキシとしているけど馴染みよく乾かすとサラサラした髪になりました!リピ決定です。 引用元:@cosme

QUOTE

凄くサラサラになって好感触なんですが、髪がどんどん吸っちゃってコスパいまいち… 引用元:@cosme

1位:エイトザタラソ リペアショット&EXモイスト

Stellaseed 8thethalasso 25
ステラシード 8 THE THALASSO エイトザタラソ リペアショット&EXモイスト 美容液オイル ピンクリラックス 100ml ¥2,780

「リペアショット&EXモイスト」は、うねり・くせ毛・ゴワつきなどといった様々な髪の悩みにアプローチすることをコンセプトとしたアイテムです。幹細胞エキス・海藻エキスを配合した、独自の「タラソ幹細胞処方」を取り入れており、毛先までしっとりまとめるとされています。

同じくドン・キホーテで販売されている500円ヘアケアグッズにも負けないコスパの良さや使用感が口コミでも高く評価されています。洗い流さないトリートメントのため、朝・昼・夜問わず使える点も魅力的です。

「エイトザタラソ リペアショット&EXモイスト」の詳細

内容量 100ml

QUOTE

使用してみて、すごく良いです! 朝起床すると寝癖が凄いことが多いですが、これを使った翌朝はしっとりまとまっています。 引用元:@cosme

QUOTE

私にはポンプが固く、押しにくくて、 ようやく押せると、1回分にしてはちょっと多過ぎる量が出ます。 引用元:@cosme

【デパコス編】ドン・キホーテのトリートメント人気ランキングTOP3!

3位:ロイド ヘアートリートメント カバー&キープ


Cosmecom 1000086741

出典:www.cosme.com

ロイド ロイド ヘアートリートメント カバー&キープ ヘアカラートリートメント ¥1,540

「ロイド ヘアートリートメント カバー&キープ」は、髪のコンディションを整えることに着目して作られた大容量トリートメントです。髪・頭皮に優しい11種類のアミノ酸成分をベースとしており、ゴワつきが気になる髪をなめらかに仕上げるとされています。

口コミではコスパの良さ・しっとり感のある仕上がりが高く評価されています。フルーティーな香りも魅力的なため、香りにこだわりたい方にもおすすめです。

「ロイド ヘアートリートメント カバー&キープ」の詳細

内容量 300ml

QUOTE

香りもよくコスパもいいと思います。それだけでもさらさらツヤツヤになるので気に入っていてリピートしてます! 引用元:@cosme

QUOTE

ブロウしているときも、凄く重たいです。でも、それからは、スゴくしっとりして柔らかいです。 仕上がりはよい。 引用元:Amazon

2位:ロレッタ うるうるしたい日のトリートメント

ロレッタ ロレッタ うるうるしたい日のトリートメント 240g ¥1,858

『ロレッタ』から登場した「うるうるしたい日のトリートメント」は、毎日のヘアケアにぴったりの大容量トリートメントです。保湿効果が期待できるシアバターなどを配合しており、頭皮をすこやかに保つとともに、毛先までうるおいを届けるとされています。

『@cosme』のベストヘアケアランキングでも、2年連続上位にランクインするほどの人気を誇っており、口コミではしっとりとした仕上がりが注目されています。髪のパサつき・広がりにお悩みの方にはぜひおすすめしたいトリートメントです。

「ロレッタ うるうるしたい日のトリートメント」の詳細

内容量 240g

QUOTE

乾かしたら、手触りがツルンとなりました!私はオイル等の重い仕上がりが嫌いなので、こちらは気に入りました。 天使の輪ができました♪ 引用元:@cosme

QUOTE

香りは皆様おっしゃるように、お嬢様の香りです笑 しかし私はバニラ系ムスク系が好きなのでこれまた個人的にはヒットせず!笑 引用元:@cosme

1位:ミルボン ディーセスエルジューダMO

Fbworld store essp20076jbobc
ミルボン ミルボン(MILBON) ミルボン ディーセス エルジューダMO 液体 単品 120ミリリットル (x 1) ¥2,520

『ミルボン』から登場した「ディーセスエルジューダMO」は、硬い髪質にお悩みの方におすすめの洗い流さないトリートメントです。髪を柔らかく仕上げるバオバブオイルはじめ、髪の補修・保湿に関する成分を豊富に配合している点が魅力といえます。

『@cosme』のベストコスメランキングにおいて、2016~2019年度の4年連続ベスト3に輝くほどの人気アイテムです。ドン・キホーテで販売されている500円ヘアケアグッズにも負けないコスパの良さもあるため「扱いやすい髪質に仕上げたい」という方におすすめです。

「ミルボン ディーセスエルジューダMO」の詳細

内容量 120ml

QUOTE

クセ毛で毛量も多く絡まりやすい髪が、これを使用するとなめらかな手触りになって、まとまりが出ます。 引用元:@cosme

QUOTE

1週間程で髪の広がり毛先のダメージが減ってきたように感じました。少し香りがきつめなので合う合わないがあるかな?と思いました。 引用元:@cosme

【サロン専売編】ドン・キホーテのトリートメント人気ランキングTOP3!

3位:ISM サロンクオリティートリートメント

Utnet hanbai 4912603771777
ISM ISM サロンクオリティー シャンプー Pua 600ml ¥2,470

「ISM サロンクオリティートリートメント」は、ヘアサロン『ISM』がプロデュースするノンシリコン系トリートメントです。保湿・補修効果が期待できる成分を豊富に配合しており、シリーズ累計200万本を突破するほどの人気アイテムとなっています。

従来モデルに比べてダメージケア成分がパワーアップされている点はもちろん、南国を思わせるフルーティーな香りも口コミで大人気です。爽やかな香りのヘアケアグッズが好きな方におすすめの大容量トリートメントといえます。

「ISM サロンクオリティートリートメント」の詳細

内容量 600ml

QUOTE

トリートメントはなじみがよいです。髪を乾かすと、しっとりでツヤツヤです。フローラルフルーティの香りが一日中続きます。癒されます。 引用元:@cosme

QUOTE

私には少々しっとりしすぎていて、髪の毛のボリュームがなくなるほどでした。 しっとりまとまるというより、全体的にべったりまとまる感じ 引用元:@cosme

2位:ルベル イオ クリーム シルキーリペア ヘアトリートメント

Yukiti store 20220116090154 01630
イオ ルベル イオ クリーム シルキーリペア ヘアトリートメント 600g 赤 フローラル ¥2,430

「ルベル イオ クリーム シルキーリペア ヘアトリートメント」は、なめらかなツヤのある髪へと導くトリートメントです。保湿成分であるハチミツを採用したことで、髪の内部のうるおいをキープするとされています。

口コミでは、サロン帰りのような髪のまとまりやすさを実感したという声が多く寄せられています。少量でもよく伸びるため、コスパを重視したい方にもおすすめのトリートメントです。

「ルベル イオ クリーム シルキーリペア ヘアトリートメント」の詳細

内容量 600g

QUOTE

さらさら、まとまりやすい、しっとりします。 引用元:Amazon

QUOTE

匂いが少~し強めかな。 気にしなければ、まあまあの指通りです。 引用元:Amazon

1位:L.O.G サロンクオリティーヘアケア

Yukiti store 20220116094809 01265
L.O.G L.O.G サロンクオリティーヘアケアスイートガーリートリートメント 600ML ¥5,500

「L.O.G サロンクオリティーヘアケア」は、青山で人気のサロンから登場した大容量ヘアトリートメントです。ホホバオイル・アルガンオイルをはじめとした、豊富な保湿成分を配合したことにより、シルクのような指通りを実現している点が魅力といえます。

口コミでは、上品なスイートフローラルの香りやしっとり感のある仕上がりが高く評価されています。「トリートメントは香りにもこだわりたい」という方におすすめのサロン専売アイテムです。

「L.O.G サロンクオリティーヘアケア」の詳細

内容量 600ml

QUOTE

少しスパイシーですが女の子らしい良い香りです!! 髪を乾かしてもずっといい匂いです。そして髪がツルツルサラサラになります。 引用元:Amazon

QUOTE

有名なサロンのシャンプーだったので気になって購入しましたが、わたしの髪質には合いませんでした。リピートはないかと。 香りはとてもよかったです◎ 引用元:@cosme

【洗い流さない編】ドン・キホーテのトリートメント人気ランキングTOP3

3位:アルミック ヘアオイル

Rsmart 4571365221066 01
エービーエル 洗い流さないトリートメント アルミック(arumik) ヘアオイル 100ml ¥880

「アルミック ヘアオイル」は、ドン・キホーテで高い人気を誇る500円ヘアケアグッズの1つです。水分保持力の弱い細い髪を柔らかくなめらかに仕上げるとされています。オイルテクスチャーのため、ロングヘアもしっかりケアできる点も魅力的です。


口コミでは、サロン専売グッズでありながら値段が500円と安い点はもちろん、さっぱりとした使用感が高く評価されています。「手軽にヘアケアできるトリートメントが欲しい」という方におすすめの洗い流さないトリートメントです。

「アルミック ヘアオイル」の詳細

内容量 100ml

QUOTE

コスパが良いので朝も夜もたっぷり使用しています。 サッパリしたオイルですが、程よくしっとりツヤが出ます。 引用元:@cosme

QUOTE

ドンキで安かったので購入しましたが、ベトベトして私には合わなかったです。サラサラヘアが好きな方は向いていないと思います。 引用元:@cosme

2位:エリップスヘアビタミン

Starclub 2100000156450
エリップス エリップス ヘアビタミン 50粒入りボトル ピンク (洗い流さないトリートメント) ¥1,437

「エリップスヘアビタミン」は、紫外線の強いバリで生まれた大容量の洗い流さないトリートメントです。髪の悩みに合わせて5種類のアイテムが販売されていますが、なかでも「ピンク」はドライヤーやカラー・パーマなどで傷んだ髪のケアに特化しているのが特徴といえます。

うるおいを与えるとされるホホバオイルを配合しているため、ヘアケアしながら髪・頭皮の健康をサポートしてくれる点も口コミで人気です。1つ1つがカプセル状になっているため、1回分の量の調節に困ることもありません。

「エリップスヘアビタミン」の詳細

内容量 50個入り

QUOTE

親娘で使用しているのですが、翌朝の髪がサラサラですごく良いです。このオイルの効果でからまることなくクシがとおるのでよろこんでいます。 引用元:Amazon

QUOTE

側面を剥がすときに失敗して液漏れすることが多い ロングへアとしては少し量も少ないので、リピはしないかな。。 引用元:@cosme

1位:エッセンシャル CCオイル

Y lohaco 8580936
エッセンシャル エッセンシャル CCオイル 60ml 花王 ¥626

「エッセンシャル CCオイル」は、ヘアアイロン・ドライヤーの熱などから髪を守ることに着目した洗い流さないトリートメントです。独自の「キューティクルコートテクノロジー」を採用したオイルテクスチャーは、デリケートな髪を1本1本均一にコーティングするとされています。

お風呂上がりのヘアケアにはもちろん、朝のスタイリング・お出かけ後の髪のお手入れなどといった、様々なシーンで使えるのも魅力的です。口コミでは、独特のつけ心地・上品な花の香りが高く評価されています。ヘアトリートメントは使い勝手の良さで選びたいという方におすすめの洗い流さないトリートメントです。

「エッセンシャル CCオイル」の詳細

内容量 60ml

QUOTE

美容液のようにサラサラしていて、オイルのベタつき感がなく馴染みが良くて使いやすいです。つけ心地がとにかく軽くて、ふわっと指通りのいい髪になれる気が。 引用元:@cosme

QUOTE

パサつかなくなったと思うけど、枝毛とかは減らない 引用元:@cosme

一見同じように見える「洗い流さないトリートメント」ですが、昨今はプチプラでありながらデパコスに負けないコスパ・使用感を持つアイテムもあるのです。そこで関連記事では、プチプラの洗い流さないトリートメントをランキング形式でまとめた記事を掲載しています。

【大容量編】ドン・キホーテのトリートメント人気ランキングTOP3!

3位:Dモイスチャートリートメント

Sundrugec 4562128847005
けわいや 化粧屋(けわいや) D-モイスチャートリートメント 800g ¥976

「Dモイスチャートリートメント」は、ドン・キホーテにある大容量トリートメントのなかでも屈指の人気を誇るアイテムです。デリケートな頭皮・頭髪を考えて作られており、10種類ものアミノ酸が髪の芯までうるおいを届けるとされています。

また含まれている保湿・補修成分についても、海藻や植物由来のものがベースとなっている点も魅力的です。口コミでは、値段の安さ・サロン帰りのようになめらかな仕上がりに驚く声も寄せられています。

1パック800gとかなりの大容量になっているため「トリートメントはコスパを重視して選びたい」という方にもおすすめのアイテムです。

「Dモイスチャートリートメント」の詳細

内容量 800g

QUOTE

私にとってはニオイがきつく、そこだけが☆ー1です。 香り自体は好きなのですが、もうちょっとほんのり香ってくれると嬉しいです。 引用元:Amazon

QUOTE

とにかく傷んだ髪がサラサラになりました。 コスパがいいので惜しみ無くタップリ塗るといいです。 引用元:Amazon

2位:LUXスーパーリッチシャイン ダメージリペア補修トリートメント

Y lohaco ax16690

出典:www.lux.co.jp

LUX LUX(ラックス)スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修トリートメント 150g ユニリーバ ¥1,380

「LUXスーパーリッチシャイン」は、髪のゴワつき・広がりに注目して作られたヘアトリートメントです。髪の補修効果が期待できる独自処方「ダイレクト浸透アミノ酸」を配合したことで、傷んだ髪をなめらかにまとめるとされています。

口コミでは使用後に髪のまとまりやすさ・ツヤ感を実感する声が多く寄せられており、華やかな香りも高く評価されています。指通りの良い髪に憧れる方にはぜひおすすめしたい人気アイテムです。

「LUXスーパーリッチシャイン ダメージリペア補修トリートメント」の詳細

内容量 180g

QUOTE

毛先までしっかりとまとまりやすい髪質に仕上がります。 ふんわりと華やかな香りもお気に入りです。 引用元:@cosme

QUOTE

週に2回くらい使ってるかな。いろんなトリートメント試しててこれは使いやすいと思った。 めんどくさがり屋な私にとって、トリートメントして時間置くのがダルいので笑 引用元:@cosme

1位:フィーノ プレミアムタッチ

Y lohaco 8367933
フィーノ fino(フィーノ) プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク 230g 1個 ファイントゥデイ資生堂 ¥1,160

「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」は、ダメージヘアの補修・保湿を考えて作られた大容量トリートメントです。ローヤルゼリーをはじめとした7種類の美容液成分を配合しており、毛先までしっとり仕上げるとされています。

『@cosme』のベストコスメランキングでは殿堂入りを果たすほど、口コミにおいても高い人気を誇るアイテムとなっています。ドン・キホーテで販売されている500円ヘアケアグッズにも劣らない魅力があるため、毛先のパサつきが気になる方におすすめです。

「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」の詳細

内容量 230g

QUOTE

効果、価格、量どれをとっても良いです! 髪の毛が傷みすぎてコンディショナー代わりに毎日使っています。 くせは治らないけど少量でも髪の毛はサラサラになります! 引用元:@cosme

QUOTE

艶々になることを期待したが、私の髪には合わなかったです。効果はあまり実感できませんでしたが、においが気に入っています。 引用元:@cosme

ランキングで紹介したドン・キホーテで人気のトリートメントを使ってみよう

ドン・キホーテには、今回ご紹介したアイテム以外にも成分にこだわられたものや、500円という安い価格からは想像できない最強コスパを誇るトリートメントがたくさん販売されているのです。「最近髪のパサつきが気になる」という方はぜひドン・キホーテで買える人気のトリートメントを使ってみましょう!

様々なヘアケアグッズが販売されているドン・キホーテには、トリートメントだけでなく「シャンプー」の種類も充実しているのです。そこで関連記事では、ドン・キホーテで買える人気のシャンプーをランキングで紹介している記事を掲載しています。

好きな本や雑誌が読み放題!『Kindle Unlimited』

Amazonのサービスの一つ『Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)』は、気になる本や雑誌が読み放題のサービスです。

Kindle Unlimitedのおすすめポイント

  • 200万冊以上読み放題
  • 初回30日間は無料
  • 初回2ヶ月は299円のプランもある
  • 小説から漫画・雑誌・趣味・暮らしの参考書まで幅広いジャンルを配信

特に雑誌のジャンルはファッションから料理・インテリアまで豊富に揃っています。

書店で購入するよりもコスパが良く、スマホやタブレットから読めるので場所も取りません。

月額980円(税込)のところ初回の30日間は無料で、すぐに解約してもペナルティがないのも大きなメリット。

気になる本や雑誌・漫画がある方は、気軽にチェックしてみてくださいね。

Kindle Unlimitedで好きな雑誌を読む!
●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。