
INDEX
コストコ商品|ブラウニーミックスの特徴は?
①アメリカの老舗メーカーが展開

コストコで販売されているブラウニーミックスは、「GHIRADELLI」というアメリカの老舗チョコレートメーカーが展開する商品です。とくにスクエア型の板チョコが有名ですね。ブラウニーを作るためのミックス粉であっても、生地にはたっぷりと高品質のチョコレートが使用されています。
②三種類のチョコチップ入り

コストコで販売されているブラウニーミックスは、「Triple Chocolate」というタイプのものです。名前の通り、「セミスィート・ビタースウィート・ミルク」の三種類のチョコレートチップが入っているのですね。
生地自体にチョコレートの風味がついているだけでなく、カリッとした食感がアクセントになるチョコレートチップが楽しめるのは、嬉しいポイントです。
③幅広いアレンジができる

コストコで販売されているブラウニーミックスは、幅広いアレンジができることで有名です。「GHIRADELLI」はアメリカ製のチョコレート商品なので、やや甘味が強いという特徴があります。しかし、その甘い味付けのおかげで、幅広いアレンジを可能にしています。
そのままブラウニーを作るだけでなく、ホットケーキミックスや小麦粉などを加えることで、ケーキやクッキーといったスイーツにもできる便利な商品です。
コストコ商品|ブラウニーミックスの商品情報は?
①内容量

コストコで販売されている「GHIRADELLI」のブラウニーミックスは、一箱あたりの内容量2.26kgとなっています。コストコらしいアメリカンサイズですね。
箱を開けると、565gずつにパックされたミックス粉が、4つ入っていますよ。1パックが1回分の使用量となるので、4回焼ける計算になります。ちなみに、1パックあたりから焼き上がるブラウニーは、厚さ5cmの20×20cmほどのサイズを基準にしてください。
②値段とコスパ

コストコで販売されている「GHIRADELLI」のブラウニーミックスの値段は、一箱あたり1,298円(税込)です。アメリカから輸入している商品なので、時期によって値段が変動することがありますが、1,298円を基準に覚えておけば良いでしょう。
4パック入りの商品なので、1回あたり約325円のブラウニーが焼けますよ。20×20cmサイズの値段だと考えると、かなり高コスパですね。
タイミングによっては、クーポンの割引対象品となっていることもあるので、300円引きの998円(税込)という値段で購入することも可能です。1回あたり約250円と、さらに高コスパになりますね。ブラウニーミックスのコスパをさらに良くするコストコクーポンの詳しい使い方は、こちらの記事で確認できますよ。
③カロリー

コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスのカロリーは、5cm角で約149kcalです。チョコレートをたっぷりと使った商品なので、やはりカロリーは高めですね。コスパが良くて美味しいからと、うっかり食べすぎてしまわないよう注意しましょう。
「GHIRADELLI」ブラウニーミックスの商品情報
内容量 | 2.26kg(565g×4パック) |
値段 | 1,298円(税込) |
原材料 | 砂糖・小麦粉・カカオマス・ココアバター・ココア・植物油・乳脂肪・全粉乳・食塩・大麦粉・香料・膨張剤・乳化剤(大豆由来) |
カロリー | 5cm角あたり149kcal |
コストコ商品|ブラウニーミックスの口コミでの評判は?
良い口コミ①濃厚しっとりで美味しい

コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスの味に関する口コミでは、「濃厚・しっとり・美味しい」という評判が見られます。老舗メーカーが出しているチョコレート商品なだけあって、濃厚な味が楽しめるのですね。
焼き上がりは、中はしっとり、外はサクッと固めに仕上がるので、美味しいブラウニーを食べたい方におすすめです。コストコには、ベーカリーなどで販売しているブラウニー商品もあるのですが、ミックス粉で作ったものが一番しっとりとして美味しいと言われています。
QUOTE
作り方は簡単なのに、本格濃いめの味。中のしっとりも、外側の焼きが強めの部分もどちらも美味しいです。 引用元:Amazon
QUOTE
コストコのブラウニー商品はいくつかありますが一番美味しいのはやっぱりこれです。作るのは簡単で好みに合うよう材料を調整したり追いチョコでアレンジしたりします。 引用元:コストコで在庫番
良い口コミ②たくさん作れてイベントにも便利

コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスには、たくさん作れてイベントにも便利という口コミも多く見られます。一箱あたり2kg以上の商品なので、バレンタインに50人分の使用にも耐えきる実力があると言われています。
1,298円という値段で、これだけの人数をまかなえるのですから、驚きのコスパの良さですね。もちろん、バレンタイン以外にもパーティーなどで活躍してくれますよ。高コスパのスイーツを大量に準備したいときに使ってみましょう。
QUOTE
娘のバレンタイン手作り用に購入。量が多いかなと思いましたが、姉妹の友チョコ50人分で全部使い切りました。 引用元:Amazon
QUOTE
食感は柔らかく、ねっとりとしています。焼成時間を長くしても変わりません。一度に大量に作れるためバレンタインやパーティなどの沢山の人と食べる場面に向いていると思います。 引用元:Amazon
コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスをバレンタインなどに使うのであれば、可愛いラッピングの仕方もチェックしておきたいですね。こちらの記事でブラウニーラッピングの方法をたくさん紹介しているので、併せて目を通してみましょう。
悪い口コミ:めちゃくちゃ甘い

コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスには、めちゃくちゃ甘いという悪い口コミも見られます。しっとりと美味しいのは良いのですが、甘いものが苦手な人は覚悟が必要と言わしめるほどです。甘さ控えめが好きな方は、一部を小麦粉などと置き換えて焼くようにすると良いでしょう。
QUOTE
味は、個人の感想ですがかなり甘いです。日本の製品では体験することはできないほど甘く、逆にそこまで甘い物が好きでない方は覚悟と根性が必要です。 引用元:Amazon
コストコ商品|ブラウニーミックスの基本の作り方は?
①材料を揃える

コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスでブラウニーを作るには、まず材料を揃える必要があります。ミックス粉の他にも、卵や水などを入れなければブラウニーは出来上がりません。詳しい材料と分量は以下の通りです。
材料
- ブラウニーミックス 1パック
- 卵 1個
- 水・植物油 各75ml
②ミックス粉と混ぜる

ブラウニーを作るために必要な材料を揃えたら、コストコのミックス粉と混ぜていきます。ボウルに卵・水・植物油を分量通りに入れて、泡立て器で混ぜ合わせていきましょう。材料がとろりとしてきたら、ブラウニーミックスを1パック加えて、さらによく混ぜます。生地にだまが見えなくなってきたらOKです。
③オーブンで焼く

コストコのブラウニーミックスを材料とよく混ぜ合わせたら、オーブンを160℃で予熱します。オーブンが温まっているうちに、生地を好みの型に流し入れてくださいね。型をオーブンの中に入れて、45分ほど焼けば完成します。しっとりと焼き上がったブラウニーをカットして、美味しくいただきましょう。
コストコ商品|ブラウニーミックスのアレンジレシピは?
①ナッツ入りブラウニー

コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスは、基本の作り方をベースにナッツ入りブラウニーにアレンジすることができます。ブラウニー生地の甘さが、練り込まれたナッツに緩和されるので、甘いものが苦手な人でも食べやすくなりますよ。
基本の作り方を参考に生地を作って、オーブンに入れる前に、表面にナッツを乗せていきましょう。ナッツの種類は好みで決めてくださいね。ミックスナッツにしても美味しいですよ。
②チョコレートクッキー

コストコの「GHIRADELLI」ブラウニーミックスは、チョコレートクッキーにアレンジすることもできます。薄力粉とバターを加えることによって、しっとり生地をサクサク生地にしてしまいましょう。そのままでは甘いミックス粉も、加えられた薄力粉のおかげで、ちょうどよい仕上がりになります。
材料と作り方
- ボウルにバター120gを入れてクリーム状になるまで混ぜます。
- ほぐした卵を①に数回に分けて入れながら混ぜ合わせます。
- ②にブラウニーミックス1/3パックと薄力粉150gを加えます。
- ③をさっくり混ぜ合わせ、棒状にしてラップで巻いて冷凍します。
- ④を5mm幅に切り180℃のオーブンで15分焼けば完成です。
③チョコバナナパンケーキ

コストコで販売されているブラウニーミックスは、チョコバナナ味のパンケーキにアレンジすることも可能です。ブラウニーミックスの他に、バナナとパンケーキミックスがあれば簡単にできます。ホットケーキミックスを使っても良いのですが、甘いのが苦手な人には砂糖の量が控えめなパンケーキミックスの方をおすすめします。
材料と作り方
- ブラウニーとパンケーキのミックス粉を3:1の割合で準備します。
- ミックス粉に卵1個と、牛乳を適量調節しながら入れます。
- もったりした生地ができたら小さくカットしたバナナを加えます。
- バターを引いたフライパンを中火にかけ、生地を入れます。
- 気泡が出たら弱火にして、完全に火がとおるまで焼けば完成です。
コストコにはパンケーキミックスも売られているので、ブラウニーミックスと一緒に購入するのも良いですね。こちらの記事では、値段などの商品情報のほかに、余ったパンケーキミックスを活用する方法も紹介しています。
コストコの濃厚ブラウニーミックスを活用しよう
コストコで販売されているブラウニーミックスは、アメリカの老舗チョコレートメーカーが手掛ける商品です。濃厚で美味しいことはもちろん、ブラウニー以外にアレンジする方法もありますね。バレンタインやパーティーなどで大量のスイーツを準備するのにも便利なので、活用してみてください。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。