
無印に売っているコートをレディース・メンズ別に紹介!コーデ例も
無印でコートを見たことはありますか?こちらの記事では、無印に売っているおすすめのコートをレディース・メンズ別に紹介します。可愛いコーデやかっこいいコーデなど、人気のコーデを参考にしてトレンドに流されないおしゃれな毎日を楽しみましょう。
INDEX
【キレイめ】無印で売っているおすすめのレディースコート3選
①ライトグレーノーカラーコート

ライトグレーの明るい色合いが可愛いおすすめのノーカラーコートです。暗くなりがちな冬のコーデを、これ1つで可愛く仕上げてくれます。レディースらしいノーカラーなところがポイントですね。こちらのノーカラーコートは、2020年2月現在は1,990円とお得な価格で売られていますよ。
QUOTE
オーガニックコットンなので肌触りが良く、軽くて着やすいです。毛玉はできやすいですが、安いのにキレイめに見えるので毎日着ています。 引用元:無印良品公式サイト
二重編みノーカラーコート
カラー | 全3色 |
サイズ | XS-S、M-L |
値段 | 1,990円 |
②ベージュステンカラーコート
ベーシックなベージュのコートは、ぜひワードローブにプラスしておきたいアイテムです。撥水加工してありスーツにも合うので通勤にもぴったりです。どんなコーデもキレイめに仕上がるのでおすすめですよ。合わせやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね。
撥水綿混ステンカラーコート
カラー | 全3色 |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 4,990円 |
③ネイビーストレッチジャケット
安くて機能的なジャケットです。雨や汗に強い生地を使っているので、雨の日でも安心して着用できます。きちんとしたスカートやパンツと合わせれば、フォーマルな式でも活躍してくれそうですね。
乾きやすいストレッチジャケット
カラー | 全2色 |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 7,990円 |
【カジュアル】無印で売っているおすすめのレディースコート3選
①グレーノーカラーダウンコート
無印の商品はオーソドックスなものが多いので、トレンドに流されずに使えます。ダウンのノーカラーコートも流行に流されないアイテムです。首元が見えるノーカラーコートは、ハイネックニットとの相性も抜群ですよ。
軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーブルゾン
カラー | ダークネイビー |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 2,990円 |
②デニムノーカラーコート
レディースらしい可愛い見た目なのが、デニムのノーカラーコートです。メンズのネイビーとは一味違った明るめのネイビーがおしゃれですね。ノーカラーコートは、重ね着しながら一年中使いやすいのでおすすめです。2020年2月現在は襟のあるコートが売られていますが、そちらもカジュアルで可愛いですよ。
無印のデニムコートは、縦に並んだボタンが清楚で可愛いです。セーターの上からでもゆったりと着られるサイズ感も魅力です。独特の風合いのあるデニムなので、ナチュラルな雰囲気のコーデを目指している方におすすめです。
ストレッチデニムコート
カラー | 全2色 |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 7,990円 |
③黒ダウンコート
無印で売っている黒のダウンコートは、着回し力が高いおすすめアイテムです。流行に流されないシンプルなデザインなので、長く愛用できますよ。2020年2月現在は、同じタイプでは再生ウールを利用したダークネイビーのダウンが販売されているので、チェックしてみてくださいね。
再生ウール混ダウンフードブルゾン
カラー | ダークネイビー |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 9,990円 |
【キレイめ】無印で売っているおすすめのメンズコート3選
①ライトベージュステンカラーコート
レディースでもおすすめしたベージュのステンカラーコートは、メンズにもおすすめです。レディースでもメンズアイテムを着る方も多い人気のアイテムです。スーツの上に着るのにぴったりなので、フォーマルなシーンでも活躍してくれます。
値段は1万円以上と高いですが、長く着られるアイテムとして投資してみるのもおすすめです。どんな靴や洋服とでも合わせやすい定番スタイルなので、長く愛用できます。撥水加工なので、雨の日でも活躍してくれますよ。
撥水 綿混ステンカラーコート
カラー | 全2色 |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 12,900円 |
②黒ウール混ステンカラーコート
メンズの少し厚手のステンカラーコートです。あえてネイビーではなく黒なのが、キレイめでおしゃれです。シンプルなスタイルなので、長く愛用できます。これさえあれば、毎朝コーデに悩むこともなくなりますよ。
フレンチウール混メルトンステンカラーコート
カラー | 全2色 |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 5,990円 |
③ベージュオックスショップコート
春の羽織りとして活躍してくれる薄手のコートです。襟も程よく開いていて、直線的なシルエットがなんとも上品な逸品です。スーツの上の羽織りとしても活躍してくれそうですね。
新疆綿オックスショップコート
カラー | 全3色 |
サイズ | S-M、L-XL |
値段 | 4,990円 |
【カジュアル】無印で売っているおすすめのメンズコート3選
①ダークグレーダウンジャケット
カジュアルなコーデによく合うダウンコートは、メンズレディース共におすすめです。ダークグレイやネイビーなどの定番カラーは、デニムにもチノパンにも合わせやすいカラーです。軽くてキルティングのように暖かいダウンコートは、1着持っておくと使えますよ。
軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラージャケット
カラー | ダークグレー |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 2,990円 |
②ブラックダウンコート
とても暖かい定番ダウンコートです。カラーは、ダークネイビーと黒に2種類ありますが、ネイビーよりも黒の方が使いやすいと人気がありますよ。スタイルもオーソドックスなので、長年愛用できるアイテムとしておすすめです。
オーストラリアダウンフードジャケット
カラー | 全2色 |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 12,900円 |
③グレーウール混ジャケット
無印のウール混ジャケットは、適度なカジュアル感のあるアイテムです。清潔感のあるジャケットは、カジュアルコーデにおすすめです。ボーダーやジーパンなどのカジュアルなアイテムを合わせれば、おしゃれなコーデの完成ですね。
ウール混ダブルフェイスジャケット
カラー | 全3色 |
サイズ | S、M、L、XL |
値段 | 2,990円 |
無印のコートを使ったおすすめコーデ5選
①春コーデ
淡い色使いが素敵な春コーデです。全てをシンプルなアイテムでまとめると地味になりがちですが、白いパンツが良いアクセントになっていますね。1つ1つのアイテムが上品で、マネしたくなるコーデです。
②カジュアルコーデ
休日はとことんカジュアルなコーデに挑戦してみるのもありです。無印のシンプルなコートに、パーカーとトートバッグを合わせたカジュアルなコーデです。白と紺を組み合わせると、とても爽やかで好印象になります。品の良い無印のコートも、こういう組み合わせなら公園にもお出かけできますね。
③モノトーンコーデ
モノトーンの大人っぽいコーデです。全身をグレイと黒のツートーンでまとめた大人っぽいコーデは、女性でも男性でも挑戦しやすいですね。コート以外を全て黒にまとめると、おしゃれに仕上がりますよ。
③スカートコーデ
無印のコートは、スカートにもよく合います。タイトなスカートにスニーカーを合わせれば、すっきりとしたスポーティーミックスになるのでおすすめです。できるお姉さん風で、印象の良いコーデになります。
④ガーリーミックスコーデ
ガーリーに仕上げたいなら、白のフレアスカートを合わせるのも可愛いです。足元はあえてスニーカーにすることで、カジュアルで親しみやすい雰囲気が出ています。カジュアルなダウンジャケットは、スニーカーとの相性が抜群ですね。
ベーシックなアイテムの揃う無印のコートは可愛いものがたくさんあります。ただ、全て無印で揃えると少し地味な印象になりがちです。そこで、トレンドを取り入れるとさらにおしゃれになります。2019年春服のトレンドを、下記の記事で押さえておきましょう。
【番外編】無印で売っているおすすめのキッズコート
無印では、レディースやメンズの他、キッズのコートも売られています。ここからは、人気のおすすめキッズコートをご紹介します。キッズ用も可愛くて使いまわしの効くコートが揃っているので、是非チェックしてみてくださいね。
キルティングジャケット
無印のキルティングジャケットは、シンプルな模様で可愛いです。キッズ用もキルティングで暖かく、冬のレジャーも思い切り楽しむことができます。外側がキルティング生地ですが、中がチェックになっているのもおしゃれですね。無印でキルティングはあまり見かけないので、要チェックです。
チェックダウンジャケット
ネイビーの入ったチェックのダウンジャケットです。無印にはシンプルな洋服が多いですが、中には可愛いチェック柄のものもあります。シンプルな無印のお店で、一際目立っているのが、チェック柄です。キルティングやチェック柄は、なかなか見つからないアイテムでもあるので、店頭で見つけたらぜひ買っておきたいですね。
ベーシックな無印のコートでワードローブをおしゃれに!

シンプルな無印のコートは、毎日着ても飽きないベーシックなデザインのものばかりです。また、冬だけでなく秋から春まで使えるものも揃っています。お部屋のワードローブに無印のコートをプラスして、さりげないおしゃれを楽しみましょう。
最近は、必要なものしか持たない女性ミニマリストが増えています。春夏のおしゃれを、シンプルな暮らしを楽しむ彼女たちから見習ってみませんか?下記の記事では、女性ミニマリストの春・夏服おしゃれコーデを紹介しています。すっきり収納できる裏技も公開しているので、是非お手本にしてみてください。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。