
INDEX
コンビニでディズニーリゾートのチケット購入するメリット
コンビニでディズニーチケット購入するメリット①当日引き換えが不要
コンビニでディズニーリゾートのチケットを購入するメリットの1つ目は、当日にチケットの引換をする必要がありません。ディズニーリゾートのチケットを買うために、当日の朝に並ぶことは時間がもったいないです。平日、休日問わず大混雑の行列です。入園前から疲れてしまいます。
コンビニで事前に購入していれば、並ばずにそのまま入園ができます。入園してからも並ぶことが多いのがディズニーリゾートです。小さいお子様や、高齢の方と一緒に遊びに行くとき、できるだけ並ぶ時間を減らしたい方にもおすすめです。事前に買っておいて、当日は準備万端にして楽しみましょう。
コンビニでディズニーチケット購入するメリット②日付指定で購入できる
コンビニでディズニーリゾートのチケットを購入するメリットの2つ目は、日付指定で購入できます。コンビニでディズニーチケットを購入する場合は、日付指定券のみの取り扱いになります。日付指定のディズニーリゾートチケットを購入しておけば、必ず入園できます。
週末やイベント時期は、混雑により入場制限がかかる場合があります。当日券の販売は中止されます。その時に日付指定のチケットは、入場制限関係なく入園できます。コンビニでは、2ヶ月前からディズニーリゾートチケットが購入できます。週末や夏休み、冬休みは大変混雑します。日程が決まり次第、早めに購入しましょう。
コンビニでディズニーチケット購入するメリット③24時間購入できる
コンビニでディズニリゾートのーチケットを購入するメリットの3つ目は、24時間いつでも購入できます。コンビニは24時間営業です。なのでチケットも機械のメンテナンスがなければ24時間購入できます。自分の都合のいい時間にディズニーチケット購入することができます。全国区の有名なコンビニで買えるので便利です。
ディズニーリゾートやディズニーストアが、近くになくても購入できます。コンビニは全国各地にあるので、ディズニーリゾートのチケットを購入しやすいです。もし分からなければ店員さんに聞いて、教えてもらえるので初めてでも安心ですね。ディズニーリゾートチケットが買えるコンビニは4つあります。
ディズニーリゾートチケットが買えるコンビニ
①セヴンイレブン |
②ファミリーマート |
③ミニストップ |
④ローソン |
コンビニでチケット購入!東京ディズニーリゾートのチケットの買い方
東京ディズニーリゾートのチケットの買い方①ローソン・ミニストップ
東京ディズニーリゾートのチケットの買えるコンビニ1つ目は、ローソンとミニストップです。ローソンもミニストップも店舗に設置してあるLoppiという機械を使います。Loppiのtop画面の[各種サービス・メニュー]を選択します。次に[交通チケット・テーマパーク]を選択します。
ディズニーランドかディズニーシーと、行く日にちを選択します。画面の指示に沿って進めます。内容を確認して申し込みをし、支払方法を選べます。申し込みが終わると、申込書レシートが出てきます。レジに申込書を持っていき、お金を支払うとチケットを受け取れます。そのチケットを当日持参して下さい。
東京ディズニーリゾートのチケットの買い方②セブンイレブン
東京ディズニーリゾートチケットの買えるコンビニ2つ目は、セヴンイレブンです。店頭に設置されているマルチコピー機から購入ができます。top画面の[チケット]を選択します。[JTBレジャー]を選択します。[東京ディズニーリゾート]を選びます。希望のチケットの種類と、行く日付けを入力します。
画面の指示に沿って進めます。ディズニーランドかディズニーシーの選択をします。内容を確認して申し込みをします。払込票が出てくるのでレジに持っていきます。注意点は支払いまで30分以内と時間の制限があります。レジでディズニーチケットの支払いをし受け取ります。そのチケットを当日持参します。
東京ディズニーリゾートのチケットの買い方③ファミリーマート
東京ディズニーリゾートチケットの買えるコンビニ3つ目は、ファミリーマートです。店頭にあるFamiポートで購入できます。トップページの画面の[チケット]を選択します。[東京ディズニーリゾートチケット]を選択します。日付指定とチケットの種類を選びます。申し込みが完了するとFamiポート申込券が出てきます
30分以内にFamiポート申込券をレジに持っていきます。支払いをしチケットを受け取れます。当日そのまま使用できます。日付指定券も購入後、都合が悪くいけなくなった場合には変更ができます。
確実に行きたい日程があるなら、購入しておくことをおすすめします。ディズニーの待ち時間が分かる公式アプリとチケットの買い方の記事があります。合わせてご覧ください。
コンビニで東京ディズニーリゾートのチケットを購入する際の注意点
ディズニーチケット購入時の注意点①かわいいキャラクターチケットではない
コンビニでディズニーリゾートチケットの購入時の注意点1つ目は、シンプルなチケットになります。ディズニーリゾートで買えるような、ディズニーの可愛いイラストではありません。しかしディズニーのイラストがないだけで使い方は一緒です。やっぱりディズニーの可愛いキャラクターのイラストがいい方もいると思います。
かわいいディズニーリゾートチケットに、当日に変えれる場所が2ヵ所あります。東京ディズニーランドの「ゲストリレーションウィンドウ」です。東京ディズニーシーの「ゲストリレーション」です。コンビニで買ったディズニーチケットをキャラクターのイラストに変えてもらえます。手数料が200円かかってしまいます。
コンビニでディズニーチケット購入する際の注意点②オープン券が買えない
コンビニでディズニーチケット購入時の注意点の2つ目は、オープン券が買えないことです。オープン券とは、日付の指定がありません。パークの指定もありません。ディズニーランドかディズニーシーか、当日ディズニーリゾートに行ってからどちらか選べます。1年間好きな日に利用できる万能なチケットです。
いつディズニーリゾートへ行けるか、予定がたてづらい方におすすめです。しかし、入場制限がかかると入園できなくなってしまいます。混雑する休日や大型連休、ディズニーのイベントの期間が入場制限がかかる場合が多いです。
その時期に行く方は、日付指定券を購入し確実に入園できるチケットがおすすめです。オープン券の利用をしたい方は、ディズニーeチケット、ディズニーストア、当日にディズニーランド、ディズニーシー、ディズニーリゾートで購入することができます。
コンビニでディズニーチケット購入する際の注意点③払い戻しに手間がかかる
コンビニでディズニーリゾートチケット購入時の注意点3つ目は、変更に手間がかかってしまうことです。チケットを払い戻しをしたい時は手続きをしなければいけません。チケットに記載されている問い合わせ先に、電話連絡をします。チケットを送る住所が案内されるので、自己負担で購入したディズニーチケットを送ります。
ディズニーチケットが送られたことを確認がとれ次第、自分の指定した銀行口座にディズニーチケット代が返金されます。払い戻しをする事が可能ですが、手数料と手間がかかってしまいます。詳しくはチケットの裏面に記載されているので、確認してみてください。出来れば確実に行ける日程で購入する事をおすすめします。
コンビニ以外で東京リゾートチケットが買える場所
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所①ディズニーストア
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所1つ目は、ディズニーストアです。注意点は、どこのディズニーストアでも購入できるわけではありません。ディズニーパークチケットの、取り扱いがある店舗で購入できます。事前に調べてから購入しに行きましょう。日付指定のディズニーチケットは、3か月前から購入ができます。
日付指定をしないで買えるのは「1デーパスポート」だけです。人気のあるイベント時や、週末は売り切れになる場合があります。早めの購入をおすすめします。チケット取扱店舗には、ディズニーチケット専用のレジがあります。希望のパークと日付指定を伝えましょう。日付指定の日に行けなくなっても、返金はできません。
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所②ディズニーシー・ランド
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所の2つ目は、ディズニーシー、ディズニーランドです。前売り券、当日券など全てのディズニーリゾートチケットが購入できます。東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのチケットをブースで販売されています。ディズニーチケットを買うには、行列に並ばなければいけません。
イクスピアリにある、東京ディズニーリゾート・チケットセンターでも購入できます。イクスピアリの1階にあります。イクスピアリにはディズニーストアや食事をとれる所があるので、立ち寄るのもおすすめします。イクスピアリにあるディズニーストアでは、ディズニーチケットを販売していません。
ディズニーリゾートチケットが買える場所
東京ディズニーランド | 東京ディズニーシー | イクスピアリ |
①団体窓口 | ①団体チケットブース | ①東京ディズニーリゾート・チケットセンター |
②メインエントランス | ②チケットブースノース・チケットサウス | |
③イーストゲート・レセプション | ③ディズニーシーインフォメーション |
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所③ディズニーeチケット
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所の3つ目は、ディズニーeチケットです。自宅に居ながら好きな時に、オンラインで購入できるチケットです。ディズニーストアやコンビニにもいかずに、チケットが手に入ります。オープン券と日付指定券を両方とも購入できます。日付指定券は2ヵ月前から購入できます。
ディズニーeチケットは3種類の方法から選べます。どの方法もクレジットカードが必要になります。自宅でオンラインからチケットを購入する方法です。自宅やコンビニでプリントアウトします。その紙を当日チケット代わりに持参します。オンラインでチケットを購入し、チケットを自宅に郵送してもらう方法です。
スマートフォンやパソコンで購入し、郵送でディズニーチケットが届く方法です。2018年2月からスマートフォン1つで、入園ができるようになりました。ディズニーアカウントの登録が必要になります。当日にディズニーeチケットサイトの、QRコード画面を表示します。入場ゲートにスマホの画面をかざせば入れます。
ディズニーeチケット(3種類)
スマートフォン | プリントアウト | 自宅に郵送 | |
購入 | スマートフォン | パソコン | パソコン・スマホ |
発券 | 画面に表示する | 自宅でプリント | 郵送される |
入園当日 | QRコードをエントランスにかざす | プリントしたチケット | 郵送されたチケット |
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所④JR・旅行代理店
東京ディズニーリゾートチケットが買える場所4つ目は、JR・旅行代理店です。全国の旅行代理店でディズニーリゾートチケットを販売しています。近畿ツーリストやJR東日本びゅうプラザ、日本旅行などあります。泊りがけでいかれる方は、ホテルとチケットのセットのお得なプランもあります。
鉄道会社のJR「みどりの窓口」でも、東京ディズニーリゾートのチケットが買えます。日付指定券しか購入できません。ディズニーリゾートのチケットは種類によって買える場所、買えない場所があります。ディズニーチケットの種類と料金の記事があるので、合わせてご覧ください。
コンビニでチケット購入して可愛いディズニーキャラクターに会いに行こう
コンビニでの買い方を紹介しましたがいかがでしたか。以前は、コンビニで購入したディズニーチケットを当日引き換えなければいけませんでした。今は当日そのまま入園できるので便利ですね。コンビニなら学校帰り、仕事帰りに気軽に寄れます。
コンビニで買えば入園制限の心配が無く、必ず入園できます。事前にコンビニでディズニーチケットを購入して、かわいいキャラクターに会いに行きましょう。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。