
INDEX
産後ママや痔持ちの人におすすめの円座クッションの選び方は?
産後ママや痔持ちの人の円座クッションの選び方①カバーが取り外せると便利
産後ママや痔持ちの人の円座クッションの選び方1つ目は、カバーが取り外せると簡単に洗濯が出来るので衛生的に使う事が出来ます。中には別売りでカバーのみ購入出来る円座クッションも販売されているので、産後の短期間だけではなく長く利用する場合は替えのクッションカバーがあるものがおすすめです。
産後ママや痔持ちの人の円座クッションの選び方②ある程度硬さがあるもの
産後ママや痔持ちの人の円座クッションの選び方2つ目は、ある程度硬さがあるものがおすすめです。あまり薄かったり柔らかすぎたりする円座クッションは、底付きしやすく産後の傷口や患部にあたってしまいあまり機能を果たしてくれません。
出産におすすめのプチプラ円座・ドーナツクッション(座布団)4選
出産におすすめプチプラ円座クッション・座布団①アストロ低反発クッション
出産におすすめのプチプラ円座クッション・座布団1つ目は、アストロの低反発クッションです。肌触りが良く吸湿性の高いパイル生地仕様で、低反発ウレタンクッションが程よく体重を分散してくれるので産後ママや痔持ちの人にもおすすめです。
本体のクッション部分にも穴が開いているので通気性も良く、長時間座っていても蒸れにくい仕様になっています。サイズも直径40㎝とコンパクトなサイズで持ち運びにも便利で、パステル調の淡いカラーが揃っています。
QUOTE
座り心地満点、値段もお手頃、愛用しています。 買ってよかったです。 引用元:Amazon
アストロ 円座クッション
サイズ | 40×8㎝ |
素材 | 低反発素材 カバー:綿80%、ポリエステル20% |
カラー | グリーン・グレー・ピンク・ブルー・ホワイト |
価格 | ¥1,980~(2018.12.5Amazon調べ) |
産後のパサパサ髪が気になる場合は、下記の記事も参考にして下さい。産後髪がパサパサになる原因やパサパサ髪の改善方法を紹介しています。
出産におすすめプチプラ円座クッション・座布団②ふわもちリングクッション
出産におすすめのプチプラ円座クッション・座布団2つ目は、アルファックスのふわもちリングクッションです。リング形、フラワー形、ツイスト形、ブロック形とねじって変形できるので、円座クッションとして以外にも腰あて、首まくら、背もたれなど色々な使い方が出来る便利な円座クッションです。
中材はマイクロビーズのモチモチとした使い心地で、表面は毛足が長くふかふかのファー素材、裏面はサラッとしたスパンデックス素材のリバーシブルタイプなのでシーズンを選ばず使用する事が出来ます。カラーも優しい色合いが3タイプ揃っている、見た目も可愛い円座クッションです。
QUOTE
産後、円座クッションを買う予定はありませんでしたが 会陰切開した傷が痛すぎて購入。 値段もお手頃ですし、見た目も可愛いし、座り心地もいい。 もちろん傷も痛くなく、産後1ヶ月はどこに行くにも一緒でした。 引用元:Amazon
アルファックス ふわもち リングクッション
サイズ | 直径35×厚さ9㎝ |
素材 | 側生地:ポリエステル、ポリウレタン 中身:発泡ポリスチレン |
カラー | ピンク、ブルー、ベージュ |
価格 | ¥1,425~(2018.12.5Amazon調べ) |
出産におすすめプチプラ円座クッション・座布団③ハイポート円座クッション
出産におすすめのプチプラ円座クッション・座布団3つ目は、ハイポートの低反発円座クッションです。少し硬めの低反発クッションなので沈み込みすぎず、産後ママや痔持ちの人にもおすすめの円座クッションです。カバーはファスナー式の取り外しが可能なタイプなので、洗濯も簡単で衛生的に使用する事が出来ます。
カバーをすると本体中央の穴が隠れるので、見た目もすっきりしていて人目も気になりません。カバーはメッシュタイプで通気性がいいので長時間座っていても蒸れにくく、カラーバリエーションも全10カラーと豊富に揃っています。
QUOTE
円座クッションってかなりいいですね。時に悩まされてましたが負担がかなり減りました。 引用元:Amazon
ハイポート 低反発円座クッション
サイズ | 縦40㎝・横32㎝・厚さ6㎝ |
素材 | ポリウレタン |
カラー | レッド・パープル・グリーン・アクアブルー・ピンク・グレー・ブラック・ブルー・ホワイト・ブラウン |
価格 | ¥ 1,880(2018.12.5Amazon調べ) |
おすすめの円座クッションと合わせてマザーズバッグも知りたい場合は、下記の記事も参考にして下さい。人気のマザーズバッグ、リュックを紹介しています。
出産におすすめプチプラ円座クッション・座布団④ニトリ円座クッション
出産におすすめのプチプラ円座クッション・座布団4つ目は、ニトリの円座クッション「円座クッション(Nクール ボーダー H)」です。メーカー価格999円(税込)とプチプラで、両面使えるリバーシブル仕様のとてもコスパの高い円座クッションです。
ボーダー柄の面は接触冷感(Nクール)の生地を使用しているので、夏のシーズンも気持ち良く使用できます。裏面は貝やヒトデをモチーフにしたデザインのブルーカラーです。下記ニトリ公式オンラインショップから購入出来ます。
円座クッション (Nクール ボーダー H)
サイズ | 幅40×奥行40×高さ5㎝ |
素材 | ナイロン ポリエステル |
価格 | 999円(税込) |
人気の高機能円座・穴あきクッション(座布団)6選
人気の高機能穴あきクッション・座布団①MOGUホールクッション
人気の高機能穴あきクッション・座布団1つ目は、人気のクッションブランドMOGUのホールクッションです。伸縮性があるスパンデックス生地と流動性に優れたパウダービーズ素材で体にしっかりフィットするので、産後ママや痔持ちの人にもおすすめの円座クッションです。
約8℃の傾斜があるので椅子に座った時は隙間なくしっかりフィットしてくれて、フロアクッションとしても厚みがあり底付きしにくい仕様になっています。円座クッションとして以外にもお昼寝用まくらなど色々な使い道が出来て、カラーバリエーションも豊富に揃っています。
QUOTE
サイズが手頃で使い勝手が良いです。快適に使っています。色のバリエーションがもっとあると良いです。 引用元:Amazon
MOGU ホールクッション
サイズ | :約36×36×H15/7㎝ |
素材 | ナイロン85%、ポリウレタン15%、中材:パウダービーズ |
カラー | オレンジ・ブラウン・ブラック・ライムグリーン・レッド・ロイヤルブルー |
価格 | ¥ 2,154(2018.12.5Amazon調べ) |
おすすめの円座クッションと合わせて、赤ちゃんのプレイマットも知りたい場合は下記の記事も参考にして下さい。口コミで人気のプレイマットをランキング形式で紹介しています。
人気の高機能穴あきクッション・座布団②勝野式円座クッション
人気の高機能穴あきクッション・座布団2つ目は、メイダイの勝野式「医学博士の低反発円座クッション」です。整形外科医が考案したクッションで、高品質ウレタンを使用した長時間座っていても疲れにくい仕様になっています。
カバーはファスナー式で取り外しが出来るため洗濯も簡単で衛生的に使えて、裏全面に滑り止め加工が施されているので椅子などで使用しても安全です。
QUOTE
出産のときからお世話になり、8ヶ月後の今でも愛用しています。 いまのところ目立ったヘタレもなく、良い製品だと思います。 引用元:Amazon
勝野式医学博士の低反発円座クッション
サイズ | 約直径43×高さ8㎝ |
素材 | ポリウレタン(低反発)/カバー:ポリエステル・綿 |
カラー | レッド・ホワイト・ブルー・ブラウン |
価格 | ¥ 2,600(2018.12.5Amazon調べ) |
人気の高機能穴あきクッション・座布団③高反発円座クッション
人気の高機能穴あきクッション・座布団3つ目は、World Zakkaの高反発円座クッションです。硬めの高反発ウレタンフォーム素材なので沈み込みすぎず、産後ママや痔持ちの人にもおすすめの円座クッションです。
カバーは肌触りのいいベルベッド生地でちいさなメッシュ穴仕様のため通気性も良く、取り外しも出来るので洗濯も簡単で衛生的煮使えます。穴部分が大きいので患部にも合わせやすく、カラーバリエーションも落ち着いたカラーが豊富に揃っています。
QUOTE
産後用に買いました。病院にあるものよりも穴は小さいですが、これで十分役割を果たしてくれます。ずっと座っていてもヘタレないので、なかなか良い品です。かなり硬い素材なので、産後だけでなく、座高を高くしたい時などにも使えるかもしれません 引用元:Amazon
World Zakka 高反発円座クッション
サイズ | 縦40・横32・厚さ5.5㎝ |
素材 | ポリウレタン(カバー:ポリエステル、綿) |
カラー | ブラック、ネイビー、ブルー、ブラウン、グレー、パープル |
価格 | ¥ 2,280(2018.12.5Amazon調べ) |
おすすめの円座クッションと合わせて産後ママにおすすめのヘアスタイルも知りたい場合は、下記の記事も参考にして下さい。産後ママの楽なおすすめヘアスタイルを紹介しています。
人気の高機能穴あきクッション・座布団④JEMA低反発クッション
人気の高機能穴あきクッション・座布団4つ目は、JEMAの低反発クッションです。手触りのいい綿混のニット生地で、通気性もいい低反発クッションです。インテリアにも馴染みのいいカラーが、全4カラーが揃っています。
QUOTE
安かったので、買ってみました。 思ったよりしっかりしていて、使い心地がいいです。 大きさも色もお気に入りで、満足です。 引用元:Amazon
JEMA 低反発クッション
サイズ | 直径40X6㎝ |
素材 | 綿70% ポリエステル30% 中材:ウレタンフォーム |
カラー | エンジ、ネイビー、ブラウン、ベージュ |
価格 | ¥ 2,360(2018.12.5Amazon調べ) |
人気の高機能穴あきクッション・座布団⑤お医者さんの円座クッション
人気の高機能穴あきクッション・座布団5つ目は、アルファックスの体にしっかりフィットする低反発ウレタン仕様の「お医者さんの円座クッション」です。
クッションカバーはリバーシブル仕様で、片面はマイヤー風のふんわりやわらかな使い心地でもう片面は綿麻使用のサラッとした使い心地なのでオールシーズン使える円座クッションです。
QUOTE
出産後、痔なのか?傷口なのか?と分からないぐらいにお尻が痛くなり、座ることがままならない状況でしたので、急遽、円座クッションを購入! 3週間ほどは痛みが続いていたので、買って正解でした。 引用元:Amazon
アルファックス お医者さんの円座クッション
サイズ | 直径40×厚み9㎝ |
素材 | 低反発ウレタンフォーム(保護カバー/ポリエステル) 両面仕様外カバー/片面:綿、ポリエステル 片面:綿、麻(裏側:ウレタン) ファスナー:ナイロン |
カラー | ブルーグレー |
価格 | ¥ 3,200(2018.12.5Amazon調べ) |
人気の高機能穴あきクッション・座布団⑥病院のU字クッション
人気の高機能穴あきクッション・座布団6つ目は、LOOKITの医療機器メーカー「高田ベット製作所」製造のU字クッション「病院のU字クッション」です。
産婦人科や肛門科でも多く使われているU字クッションです。患部が直接座面に当たらないように工夫されて作られているので、産後ママや痔持ちの人にもおすすめです。
クッションは硬めの仕様で沈み込みすぎず、カバーはPUレザー素材のファスナー式で汚れにも強くカラーバリエーションも全18カラーと豊富に揃っています。
QUOTE
産後1日目から大活躍でした! 本当に痛い部分が確実に除圧されます! 産後の円座はこれしかないです。 引用元:Amazon
カラー 全18色
- ブラック・ブラウン・ライトブラウン・オレンジ・レッド・ピンク・グレー・ライトブルー・メディブルー・スカイブルー・メディグリーン・抹茶・ライムグリーン・ライトグリーン・イエロー・アイボリー・クリーム・白
LOOKIT 病院のU字クッション
サイズ | 直径41×高さ7.5㎝ |
素材 | ビニールレザー ウレタン |
価格 | ¥ 7,126(2018.12.5Amazon調べ) |
円座クッション(ドーナツ型座布団)の作り方は?
円座クッション(ドーナツ型座布団)の作り方①ドーナツスクイーズの作り方
円座クッション(ドーナツ型座布団)の作り方1つ目は、ドーナツスクイーズの作り方です。下記動画は「ボンボンTV」さんが紹介されている「巨大ドーナツスクイーズ作ってみた!」です。ドーナツ型クッションにもなる大きなドーナツスクイーズの作り方を紹介されているので、ぜひ参考にして下さい。
産後の方へおすすめのプレゼントを知りたい場合は、下記の記事も参考にして下さい。産後の人におすすめの差し入れをランキング形式で紹介しています。
円座クッション(ドーナツ型座布団)の作り方②バスタオルを代用
円座クッション(ドーナツ型座布団)の作り方2つ目は、バスタオルを代用する方法です。バスタオルを縦長にクルクルと丸めて両端をつなげて円形にすれば、円座クッションとして代用する事が出来ます。穴の大きさや厚みも自分の好みに調整出来て、自宅にあるバスタオルを利用できるので経済的です。
子供用の小さめの浮き輪を、円座クッションの代用として使っていたという方もいます。中の空気を調整して自分好みの高さにも出来ますし、一つ購入しておいても赤ちゃんが大きくなったときに使う事も出来ます。ただ滑りやすい素材なので使用時は安全面での注意が必要です。
円座クッションを活用しよう
いかがでしたか。産後ママや痔持ちの人にもおすすめの円座クッションをたくさん紹介してきましたが、気に入った円座クッションは見つかりましたか。痛みが強くて座るのが大変な時に、円座クッションは負担を軽減してくれるのでおすすめです。
また産後必要ではなくなっても、円座クッションは姿勢をサポートしてくれたり長時間のデスクワークでの腰の負担を軽減してくれたりと色々なシーンで活躍してくれます。ぜひ産後の痛みや痔の痛みに悩まれている時は、円座クッションを活用してみてください。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。