
タッセルとは?
タッセルとは|布やカーテンをまとめる装飾品
タッセルとは本来、布やカーテンをまとめる装飾品として用いられています。たっぷりの糸がゴージャスさをアップしてくれますね。その歴史は紀元前にまで遡り、長い長い年月を経て今もたくさんの人の目に触れています。衣服につけるアクセサリーや、帽子につけるお守りとしても使われてきました。
タッセルとは|100均の刺繍糸でも簡単に手作りできる!
タッセルは、100均の刺繍糸でも簡単に手作りすることができます。ハンドメイド初心者の方でも簡単な作り方で、アクセサリーやバッグにつけるチャームとして幅広くアレンジされるようになっています。かわいい作り方のアレンジを加えることで、自分だけのタッセル作品を手作りすることができますね。
タッセルのアレンジアイデアは?
タッセルのアレンジアイデア①タッセルをいっぱい重ねてゴージャスに
タッセルのアレンジアイデア1つ目は、タッセルをいっぱい重ねてゴージャスにするアイデアです。糸が広がることでボリュームがアップし、ゴージャスな印象を受けます。色の組み合わせを楽しむのもおすすめですが、同じ色で揃えてもとてもかわいいですね。簡単にできるアレンジです。
刺繍糸のタッセルは、糸の量を調節することでボリュームに変化をつけることができます。少ない量で作ってスタイリッシュにしてもいいですし、たっぷりの糸で作ってボリュームいっぱいのタッセルアレンジを楽しむのもおしゃれでかわいいのでおすすめです。
タッセルのアレンジアイデア②スエードコードで作るタッセル
タッセルのアレンジアイデア2つ目は、スエードコードで作るタッセルです。刺繍糸で作るだけではなく、糸の素材を変えて楽しめるのもタッセルの魅力です。スエードコードで作れば、独特の質感を活かした大人っぽいタッセルを作ることができます。幅が太いので重厚感も感じられます。
スエードコードで作ったタッセルは存在感があるのでバッグのチャームやキーホルダーにぴったりです。サイズを大きく作れば主役級のタッセルを作ることができますね。濃いブラウンやキャメルのタッセルなら秋冬に、明るい色の白や水色・ネイビーで作れば春夏にぴったりのタッセルが出来上がります。
タッセルのアレンジアイデア③レースやリボンを混ぜたガーリータッセル
タッセルのアレンジアイデア3つ目は、レースやリボンを混ぜたガーリータッセルです。刺繍糸にレースやリボンを混ぜることでかわいい雰囲気を出すことができます。ファンシーな色使いをすれば、画像のようにとてもガーリーなタッセルキーホルダーができます。かわいいチャームを合わせれば子供も大喜びです。
レースやリボンの他にも、毛糸を混ぜたりとアレンジも自由自在です。いろんな糸を組み合わせた引き揃え糸を販売しているハンドメイドショップや通販サイトも豊富なので、そちらを活用して素敵なタッセルを作ってみるのもおすすめです。
タッセルのアレンジアイデア④レザーで作る大人可愛いおしゃれタッセル
タッセルのアレンジアイデア4つ目は、レザーで作る大人可愛いおしゃれタッセルです。レザーの質感やツヤがとてもシックでかっこいいですね。スタッズをポイントとしてつければクールな印象のタッセルを作ることができます。コロンとした雰囲気がかわいいおしゃれタッセルアレンジです。
レザーのタッセルの作り方は、レザーの生地に切り込みを入れてくるくる巻いていくのがおすすめです。画像のようなコロンとした雰囲気を出すことができます。刺繍糸で作るタッセルとはまた違った雰囲気で、個性を演出できます。
タッセルのアレンジアイデア⑤ビーズをつなげて作るキラキラタッセル
タッセルのアレンジアイデア5つ目は、ビーズをつなげて作るキラキラタッセルです。テグスにビーズを通したものをたくさん用意して作るキラキラのタッセルは、作り手のこだわりがたっぷり詰まっています。ビーズの色や組み合わせを工夫すれば自分だけのタッセルが作れます。
大ぶりのビジューと相性抜群で、ピアスなどのアクセサリーに仕立てることでラグジュアリーな雰囲気を出すことができます。パーティはもちろん、ブライダルアクセサリーとして使うのもとてもおすすめです。じっくり時間をかけてタッセルを作ることで愛着も沸きますね。
タッセルの作り方は?
タッセルの作り方①厚紙と100均などの刺繍糸を用意する
タッセルの作り方を紹介します。まず厚紙と100均などの刺繍糸を用意しましょう。厚紙の幅は作りたいタッセルの長さにします。ティッシュの空き箱や、牛乳パックなどしっかりした素材であればどんな厚紙でも構いません。ハサミでカットして用意しておきます。いろんなサイズを用意しておくと便利でおすすめです。
刺繍糸は100均にも販売されています。また、毛糸やレース糸も素材の違いを楽しめるのでおすすめです。手芸屋さんの刺繍糸はグラーデーションやラメ入りなどの個性があるものや、豊富なカラーバリエーションがあるので色味にこだわりたい方はそちらもおすすめです。
タッセルの作り方②厚紙に刺繍糸を巻きつける
タッセルの作り方2つ目です。次に、先ほど用意した厚紙に刺繍糸を巻きつけていきます。巻いていく回数は多ければ多いほどボリュームが出ます。好きな回数で巻いてみましょう。糸がたるまないようにきっちり巻くと仕上がりが綺麗です。ぐるぐると、厚紙に丁寧に巻いていきます。
巻けたら厚紙を少しそらし、巻いた刺繍糸の中に別の刺繍糸を通します。巻いた糸の内側を綺麗に通るように通していってくださいね。通した刺繍糸の端を、巻いた刺繍糸の上の部分でぎゅっと結んでおきます。
タッセルの作り方③厚紙から外してぎゅっと結ぶ
タッセルの作り方3つ目です。紐を結んだら、厚紙を外します。先ほど結んだ刺繍糸の結び目が下にくるように移動し、結び目の端の糸で刺繍糸を束ねていきます。この時、刺繍糸ではなく丸カンなどの金具を取り付けるのもおすすめです。タッセルの上から1cmくらいの部分を糸端でぎゅっと結びます。
ぎゅっと結ぶ時は、3回ほど巻きつけてから結ぶと丈夫に仕上がります。糸端はしっかりカットしましょう。結んだ上から別のリボンや糸を巻きつけることで結び目を隠すことができます。詳しいやり方はこちらの動画で解説されているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
タッセルの作り方④刺繍糸を綺麗に切り揃えて完成!
タッセルの作り方4つ目です。最後に、刺繍糸の糸端の輪を切ります。糸端がまっすぐ揃うように綺麗に切り揃えて完成です。金具やパーツを取り付けてオリジナルのアレンジを楽しみましょう。糸端が綺麗に揃うコツは、紙でタッセルをくるくると包み、紙の端に沿って切るとまっすぐ揃えることができます。
刺繍糸は柔らかいのでハサミでカットしやすく、調節も簡単です。綺麗に切り揃えることで見た目もとても良くなるのでぜひ丁寧に切り揃えてみてくださいね。結ぶ刺繍糸の色を変えたり、金具で止めたりすることでまた違った雰囲気を出すことができます。いろんなアレンジに挑戦してみましょう。
かわいいタッセルの作品例7つ
かわいいタッセル作品①ビジューと合わせたタッセルピアス
かわいいタッセル作品1つ目は、ビジューと合わせた手作りタッセルピアスです。大ぶりのビジューがタッセルのゴージャス感をより引き出してくれています。パステルカラーの刺繍糸はツヤ感たっぷりでエレガンスに仕上がります。長めに作ることで顔の横で存在感をしっかり出せますね。
刺繍糸をまとめる際に大きめの丸カンを使用することで、大きなパーツを取り付けやすくなります。また、強度もアップするので、大きめのタッセルにはぴったりです。大きいタッセルはどうしても重さで取れやすくなってしまうので、金具も大きめにするなど工夫することが大切です。
かわいいタッセル作品②ファンシーな糸で作るかわいいタッセルチャーム
かわいいタッセル作品2つ目は、ファンシーな糸で作るかわいい手作りタッセルチャームです。レースや毛糸、ハートの刺繍リボンをまとめたタッセルはふわふわとしてかわいいタッセルチャームに仕上がっています。タッセルをまとめるのにリボンを使うと個性が演出できます。
組み合わせ次第でいろいろな雰囲気を出すことができるタッセルは、このようにピンクの紐を組み合わせればファンシーなデザインになります。色のテイストを変えてブルーや、ブラックで作るとまた違った印象のタッセルになりますね。チャームにぴったりのかわいいタッセルです。
かわいいタッセル作品③バッグにぴったりのシンプルタッセルチャーム
かわいいタッセル作品3つ目は、バッグにぴったりのシンプルな手作りタッセルチャームです。シンプルな色合いのタッセルチャームは大きめのサイズで作ってウッドビーズをアクセントにすれば存在感も抜群です。バッグへのアクセントにぴったりのタッセルになります。
ボリューム感たっぷりのタッセルは、シンプルな単色でもウッドビーズをつけるだけでおしゃれな印象が存分に引き出せます。手持ちのバッグはもちろん、手編みのバッグにつけてもとてもかわいい印象に仕上がりますね。ぜひ参考にしたい作品アイデアです。
かわいいタッセル作品④Tシャツヤーンで作るバッグ用タッセルチャーム
かわいいタッセル作品4つ目は、Tシャツヤーンで作るバッグ用の手作りタッセルチャームです。Tシャツヤーンは100均でも販売されており、くるっと丸まった糸の雰囲気とストレッチ性のあるTシャツ素材で人気があります。Tシャツヤーンをタッセルにすれば画像のような存在感をしっかり出すことができます。
シンプルなクラッチバッグでも、存在感のあるタッセルがおしゃれ度をアップしてくれます。高級感や個性も演出できますね。Tシャツヤーンはもともとがとても太い糸なので、巻く回数が少なくて済むのもポイントです。金具をつけて、クラッチバッグに取り付ければ自分だけのおしゃれなバッグが完成しますね。
かわいいタッセル作品⑤デニム生地がかわいいタッセルキーホルダー
かわいいタッセル作品5つ目は、デニム生地がかわいい手作りタッセルキーホルダーです。カジュアルな印象の強いデニム生地も、タッセルにすれば雰囲気が変わります。さらにリボンをつけることでガーリーでかわいいタッセルキーホルダーになっています。いらないデニムのリメイクアイデアとしてもとても参考になりますね、
デニムと一緒にブルーのリボンや白の紐を組み合わせても相性抜群です。バッグはもちろん、スマホケースやキーケースのアクセントとしても使い勝手がいいですね。デニム生地で作るタッセルは大人っぽい印象も出せるのでとても重宝します。ぜひ参考にしたい作品アイデアです。
かわいいタッセル作品⑥刺繍糸のふんわりかわいいタッセルガーランド
かわいいタッセル作品6つ目は、刺繍糸のふんわりかわいい手作りガーリータッセルです。くすんだ色味の刺繍糸を紐に通し、ガーランドにした作品です。ナチュラルでほっこりとした風合いは、インテリアとも相性抜群です。色の組み合わせ次第でいろいろな雰囲気を出すことができますね。
モノトーンインテリアなら白と黒の刺繍糸で揃えると相性抜群です。子供部屋に飾るならパステルカラーが雰囲気もぴったりです。とてもかわいいタッセルガーランドはインテリアのアクセントに大活躍してくれます。刺繍糸以外のタッセルだと、また違った雰囲気が楽しめます。
かわいいタッセル作品⑦タッセルを組み合わせて作る手作りブローチ
かわいいタッセル作品7つ目は、タッセルを組み合わせた手作りブローチです。ファッションのアクセントにぴったりのタッセルブローチはバランスよく組み合わされたボタンがよりおしゃれ度を高めてくれます。カーディガンやコートにつけてファッションをより楽しむことができますね。
3つ並べられたタッセルの存在感が、ボタンの高級感をより格上げしてくれています。洋服の飾りとして用いられていたタッセルは、やはりブローチとの相性が抜群です。
タッセルの作り方を覚えてハンドメイドを楽しもう!
簡単に作れておしゃれなタッセルを紹介しました。存在感のあるかわいいタッセルはアレンジ次第でいろんな雰囲気を出すことができます。ファッションにも取り入れやすいタッセルを作って、ぜひおしゃれの幅をひろげましょう!
かわいいタッセル作りの他にもハンドメイドに役立つ記事を紹介します。ハンドメイド初心者の方でも挑戦しやすいので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。