Large thumb shutterstock 436068043

努力しない人の特徴9つ|仕事で自分に甘い人をやる気にさせる言葉は?

更新:2019.06.21

自分に甘い・考えが甘いタイプの努力しない人が職場にいてイライラしてしまう事はありませんか。そんな努力できない、頑張れない人にはどんな特徴があるか紹介していきます。合わせて努力しない人の対処法なども紹介していくので、ぜひ参考にして下さい。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴9つ

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴①努力の基準が低い・自分に甘い

仕事

努力しない人・頑張れない人の特徴1つ目は、自分に甘く努力のボーダーラインがとても低い事が多くあります。その為周囲からは全く努力していないように見えても、本人は「こんなに頑張った」「これ以上は努力出来ない」と出来る限りの努力をしたという意識でいます。

そのため周囲がもっと努力するように促しても、本人は十分努力しているつもりなので素直には受け取れず「認めてくれない」「何も見ていない」と理解してもらえていないと捉えてしまいます。

自分に甘い人の特徴をもっと知りたい場合は、下記の記事も参考にして下さい。自分に甘い人の特徴や賢い付き合い方を紹介しています。

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴②努力する価値が見つけられない

仕事

努力しない人・頑張れない人の特徴2つ目は、何の為に努力しなければいけないか答えが見つかっていない場合もあります。その為いくら努力するように、もっと頑張るように促してもなかなか変わる事はありません。

仕事には全く興味も遣り甲斐も持てず、時間が過ぎるのを待っているタイプです。ただ何に対しても努力できないわけではなく、仕事以外のプライベートでは努力出来る事、頑張れる事を持っている場合もあります。

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴③面倒くさがり・飽きっぽい

仕事

努力しない人・頑張れない人の特徴3つ目は、何に対しても面倒くさがりなタイプもいます。一つの事にコツコツと努力するのが苦手で、直ぐに結果が出ない事は道半ばで面倒くさくなって飽きてしまいます。努力しないというよりも、一つの事を継続して続けられないタイプです。

飽きっぽい人はどんな職業が向いているか知りたい場合は、下記の記事も参考にして下さい。飽き性に向いている仕事や飽き性の改善方法などを紹介しています。


仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴④自己評価が低い

疲れ

努力しない人・頑張れない人の特徴4つ目は、自己評価が低くいくら努力しても自分には無理と努力する前に諦めてしまうタイプもいます。また職場での同僚や上司からの評価が低いと普段から感じていて、誰も自分には期待していないだろうと諦めてしまっている場合もあります。

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴⑤努力をカッコ悪いと捉えている

あくび

努力しない人・頑張れない人の特徴5つ目は、努力する事をカッコ悪いと捉えている場合もあります。このタイプは今まで努力をしなくても案外人生うまくいっていたタイプに多く、真面目にコツコツ努力する人間を見下している場合もあります。

いつもスタートラインでは秀でている能力は高いタイプに多いのですが、ある時点からコツコツと努力できるタイプに追いつかれ追い抜かれてしまう事が多くなります。しかしプライドだけは高いので、自ら降りたというスタンスをとりプライドを守ろうとします。

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴⑥目標がない

やる気

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴6つ目は、目標が持てていない場合もあります。努力をしたり頑張ったりするには、その先に何か目標がなければなかなか続きません。嫌々仕事をしていたり、辞めたいと思いながら仕事をしていたりすれば、当然努力する意欲も頑張る意欲も沸いてきません。

目標がないから努力できないという場合は、下記の記事も参考にして下さい。女性社会人がプライベートや仕事で目標に掲げている事を紹介しています。

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴⑦成功の経験がない


悩む

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴6つ目は、過去に努力をしても失敗に終わった経験ばかりで努力の結果成功を手にした事がない場合もあります。努力は報われるの経験がないので自分に自信が持てず、努力する事に臆病になってしまっているタイプです。

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴⑧甘やかされて育った・考えが甘い

仕事

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴8つ目は、甘やかされて育ち自分が努力しなくても誰かがどうにかしてくれるという甘い考えの場合もあります。

常に欲しいものは努力しなくても与えられていた環境で育って来た人は、努力という物を今までしてきたことがありません。そんな環境のまま社会人になってしまえば、依存心ばかりが強くなって努力しない人になってしまいます。

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴⑨あきらめが早い

あくび

仕事で努力しない人・頑張れない人の特徴9つ目は、あきらめが早いという特徴もあります。この場合仕事が順調に進んでいる時はそれなりに努力して頑張れるのですが、仕事が停滞したり問題が発生したりするとそれを克服しようという考えにはならず「もう無理」と諦めてしまいます。

努力しない人に怒ってはいけない理由とは?

努力しない人に怒ってはいけない理由とは①努力していないとは思っていない

仕事

努力しない人に怒ってはいけない理由とはの1つ目は、努力しない人は周囲からは努力していないように見えても本人は努力していないとは思っていない場合が多くあります。その為「考えが甘い、もっと努力しろ」と怒っても、本人は「これ以上は努力出来ない」と返って反発する気持ちが強くなってしまいます。

努力しない人に怒ってはいけない理由とは②直したいけど術が分からないだけ


驚く

努力しない人に怒ってはいけない理由とはの2つ目は、努力しない人の中には努力しない自分を直したいけど術が分からないだけの場合もあります。

やる気はあるのですが何をどう努力すればいいか分からない人に、努力しろと怒ってしまうとやる気さえも奪ってしまいます。そんな努力する術が分からない人には、具体的に何をすればいいか提示してあげると努力してくれるかもしれません。

仕事で努力できない人をやる気にさせる言葉4選

仕事で努力できない人をやる気にさせる言葉①「手伝ってもらえる?」

会社

自分に甘い・考えが甘いタイプの努力できない人をやる気にさせる言葉1つ目は、初めからすべてを任せるのではなく「手伝ってもらえる?」といった感じである一部分をお願いする言葉です。

努力できない人は何をどう努力するばいいのか、努力する方法を見つけられないだけかもしれません。そんな努力しない人には手伝ってもらうというスタンスで、具体的に努力する事を提示してあげるのも一つの方法です。

仕事で努力できない人をやる気にさせる言葉②「あなたしか任せられない」

OK

自分に甘い・考えが甘いタイプの努力できない人をやる気にさせる言葉2つ目は、「あなたしか任せられない」など信頼している、頼りにしているといった言葉も有効です。努力しない人は与えられた仕事に遣り甲斐を持てていないのかもしれません。

「期待されている」「能力を認められている」といった自信を持ってもらう事で、その期待に応えたいという気持ちになり努力して頑張ってくれる事もあります。

やる気を出させる言葉をもっと知りたい場合は、下記の記事も参考にして下さい。やる気を出させる言葉をたくさん紹介しています。

仕事で努力できない人をやる気にさせる言葉③「いつでも聞いて」

会社

自分に甘い・考えが甘いタイプの努力できない人をやる気にさせる言葉3つ目は、「いつでも聞いて」などフォローしてくれる、教えてくれる人がそばにいると安心できる言葉をかけてあげる事も有効です。努力しない人は自分の判断に自信が持てず、積極的に仕事に取り組めないのかもしれません。

そんな努力しない人には、「困った時や悩んだ時は、聞ける人がいる」と安心させてあげる事でやる気を起こしてくれる事もあります。

仕事で努力できな人をやる気にさせる言葉④「よく頑張った」「ありがとう」

会社

自分に甘い・考えが甘いタイプの努力できない人をやる気にさせる言葉4つ目は、「よく頑張った」「ありがとう」など褒めてあげる言葉も大切です。いつもダメだしばかリされていると、人はやる気をなくしてしまいます。思うような成果ではなくても何か1つでもいい所を見つけて褒めてあげましょう。

褒められる事で努力しない人も自信を持つ事が出来ます。自分に自信が持てればまた褒められるような仕事がしたいと意欲的に仕事に取り組んでくれるかもしれません。

努力しない人は自分では努力していないとは思っていない事もあります。そんな自覚のない努力しない人はとりあえず肯定する労いの言葉をかけてあげる事で、自分の努力の限界以上頑張ってくれるかもしれません。どんな労いの言葉がいいか悩んだ時は、下記の記事も参考にして下さい。労いの言葉例文を紹介しています。

努力しない人と決めつけない事も大切

職場に努力しない人、やる気がない人がいるとイライラしてしまう事は多くあります。しかし努力の仕方は人それぞれなので、全て自分基準で判断するのは控える事も大切です。自分には簡単に思える事も、努力しても上手く出来ない人もいます。

まずは相手の目線に立って、やる気が出るように導いてあげる事も大切です。頼りにする、出来た事を褒めるところから始めると、もっと期待に応えようと努力してくれる事も多くあります。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。