
INDEX
ホワイト家具など白を基調としたインテリアや白い部屋のメリットは?
ホワイト家具でまとめた白い部屋は清潔感があっておしゃれ!
ホワイト家具でまとめた真っ白い部屋は、清潔感があっておしゃれな雰囲気になります。部屋に対する白色の面積を多くするほど、清潔感が強調されたクリーンな部屋になります。また白は何色にも相性が良いので、ホワイト家具でまとめ、ファブリックなどは他色のインテリア雑貨を合わせても、まとまりのある部屋になります。
ホワイト家具など白を基調としたインテリアで部屋が明るくなる!
ホワイト家具など白を基調としたインテリアの利点は部屋が明るく見えることです。茶色や黒などカラートーンが低いインテリアの部屋は重厚感があるものの、光を吸収してしまうため、暗く見えてしまいます。壁や家具など面積が広いところを白色にすることで、照明や窓から入る太陽の光が反射しやすく明るい部屋になります。
ホワイト家具のおしゃれなインテリアコーディネート5選!【リビング】
①ホワイト家具でまとめた清潔感のあるインテリアコーディネート
ホワイト家具を使ったおしゃれなリビングのインテリアコーディネート1つ目は、ホワイトの家具でまとめた清潔感のあるリビングです。壁だけでなく、床も白色なので光が反射しやすい明るい部屋になっています。ガラステーブルやテレビ台など光沢感が透明感のある家具を選ぶことで、よりクリーンな雰囲気を醸し出しています。
②寒い季節にぴったり!ナチュラルテイストを加えた温かみのあるリビング
ホワイト家具を使ったおしゃれなリビングのインテリアコーディネート2つ目は、寒い季節にもぴったりな、ナチュラルテイストを加えた温かみのあるリビングです。主な家具は白をメインで選び、ファブリックや照明、インテリア雑貨などはブラウン系のアイテムを合わせることでナチュラルテイストな雰囲気になります。
基本的には白をメインにしているので、全体的にはスッキリとした雰囲気を保ちながらも、クッションや照明の色で温かみも感じることができるインテリアです。ホワイト家具で揃えた真っ白い部屋では、少し寂しいと感じる方におすすめのインテリアです。
③一人暮らしの方にも!白い部屋にピンクのカーテンで可愛くおしゃれに
ホワイト家具を使ったおしゃれなリビングのインテリアコーディネート3つ目は、白を基調とした部屋にピンクのアイテムでエッセンスを加えたおしゃれなリビングです。コンパクトな部屋でもスッキリと部屋を広く見せてくれるテクニックは、一人暮らしの方にもおすすめです。
主要の家具はホワイトでまとめ、ピンクのカーテンやアイテム、黒の座椅子などアクセントとして色を使うことで大人可愛いリビングになります。クローゼットは隠さず、あえて見せる収納にすることで服やバッグの色がおしゃれなインテリアの一部となります。
④ホワイト家具にアイボリーの温かみを加えたおしゃれなインテリア
ホワイト家具を使ったおしゃれなリビングのインテリアコーディネート4つ目は、ホワイト家具にアイボリーの温かみを加えたおしゃれなリビングです。白色の面積が多いことから明るくクリーンな雰囲気になっています。そこにアイボリーやベージュのアンティークカラーで中和しているため、落ち着きを感じることができます。
⑤ホワイト家具にブルーを合わせて爽やかなリビングに
ホワイト家具を使ったおしゃれなリビングのインテリアコーディネート5つ目は、ホワイト家具にブルーを合わせた爽やかなリビングです。全体的に白を基調としながら、サックスブルーの家具が効果的なアクセントになるおしゃれなインテリアです。カーテンの上や横に、グリーンや写真立てを並べるテクニックもおしゃれです。
ホワイト家具のおしゃれなインテリアコーディネート5選【寝室】
①海外にあるアパートのようなシンプルながらもおしゃれなインテリア
ホワイト家具を使ったおしゃれな寝室のインテリアコーディネート1つ目は、海外にあるアパートのようなシンプルながらもおしゃれな雑貨使いのインテリアです。床の上にマットレスを直接敷いたベッドコーナーや、フェアリーライトを使った温かみのある照明使いが海外のインテリアを彷彿とさせます。
ベッドだけでは殺風景になりがちな部屋も、グリーンや毛足の長いラグなど温かみを感じるアイテムがアクセントとなっています。また白い部屋の利点は、白い壁がスクリーンの代わりとなるので、プロジェクターを購入するだけでホームシアターを気軽に楽しむことができます。
②ナチュラルな壁紙にホワイト家具を合わせてゆったり落ち着く寝室に
ホワイト家具を使ったおしゃれな寝室のインテリアコーディネート2つ目は、ナチュラルな壁紙にホワイト家具を合わせた落ち着きのある寝室です。ベッド周りは全て白で統一し、クリーンな雰囲気を出しながらも、木目調の壁紙で温かみを感じることができます。白い部屋に一面だけ壁の色を変えると、大きく雰囲気が変わります。
③白い部屋に効果的な照明使いでロマンティックなインテリアに
ホワイト家具を使ったおしゃれな寝室のインテリアコーディネート3つ目は、白い部屋に効果的な照明使いのロマンティックな寝室です。全体的に白を基調とした家具で揃え、ファブリックも白や白に近い色で統一されています。電球ランプやフェアリーライトの光だけでも十分に部屋が明るくなり、柔らかい雰囲気になります。
④シック派におすすめ!白い部屋ならモノトーンを合わせても重くならない
ホワイト家具を使ったおしゃれな寝室のインテリアコーディネート4つ目は、シック派におすすめの白い部屋にモノトーンアイテムを合わせた寝室です。壁や家具は白を基調としているため、黒のクッションや額縁などをアクセントとして置いても部屋の雰囲気が重たくなりにくく、モノトーンシックなインテリアになります。
⑤ホワイト家具に水色のファブリックを合わせてシャビーシックな寝室に
ホワイト家具を使ったおしゃれな寝室のインテリアコーディネート5つ目は、ホワイト家具に水色のファブリックを合わせたシャビーシックな寝室です。ホワイト家具や白いアイテムだけの部屋もクリーンなインテリアになりますが、薄い水色やグレーを加えると爽やかさと儚さがプラスされた、ひと味違う雰囲気になります。
白い部屋にシャビーシックな雰囲気を作り出したい時は、くすんだペールカラーのアイテムを付け足しましょう。クッションやブランケットを付け足すだけでも、レトロを感じるシャビーシックな雰囲気になります。以下の記事では、シャビーシックのインテリアについてもご紹介しているので、ぜひご参考ください。
ホワイト家具のおしゃれなインテリアコーディネート5選【ダイニング】
①モノトーン好きにおすすめ!白を基調に黒アイテムを取り入れたダイニング
ホワイト家具を使ったおしゃれなダイニングのインテリアコーディネート1つ目は、白を基調に黒アイテムを取り入れたシックなダイニングです。スタイリッシュな雰囲気にしたい時は、黒アイテムを効果的に取り入れてアクセントにするのがおすすめです。モノトーンカラーを使った額縁のインテリアもおしゃれで素敵です。
②全体的にホワイト家具でまとめたミニマルなダイニング
ホワイト家具を使ったおしゃれなダイニングのインテリアコーディネート2つ目は、全体的にホワイト家具でまとめたミニマルなダイニングです。キッチンからダイニングまで全て白アイテムで統一し、スッキリとしたダイニングになっています。レンガのような壁紙やグリーンを足すことで、程よくアクセントを効かせています。
③マホガニーやインダストリアル家具で清潔感のあるブルックリンスタイルに
ホワイト家具を使ったおしゃれなダイニングのインテリアコーディネート3つ目は、白を基調としたブルックリンスタイルのダイニングです。白い部屋にマホガニー材の家具や、トレンドのインダストリアル家具を配置することで清潔感の中に味のあるブルックリンスタイルのエッセンスが加わったおしゃれなダイニングになります。
④白い部屋にグリーンアイテムを効果的に使ったナチュラルダイニング
ホワイト家具を使ったおしゃれなダイニングのインテリアコーディネート4つ目は、グリーンアイテムがおしゃれなナチュラルダイニングです。光がよく反射するような白い部屋に鉢や壁掛け、ハンギングなど、さまざまなグリーンを足すことでクリーンな雰囲気の中に、どこか落ち着きを感じるダイニングになっています。
⑤ホワイト家具にアンティークなアイテムを合わせて落ち着くダイニングに
ホワイト家具を使ったおしゃれなダイニングのインテリアコーディネート5つ目は、アンティーク感のあるアイテムを合わせたダイニングです。壁面にブラウン調のタイルを貼ったり、アンティークな木材の雑貨を合わせることで、レトロで温かみのあるダイニングになっています。ゆったり落ち着いて食事するにはぴったりです。
ホワイト家具のおしゃれなインテリアコーディネート5選【キッチン】
①グリーンの使い方がおしゃれなキッチンのインテリアコーディネート
ホワイト家具を使ったおしゃれなキッチンのインテリアコーディネート1つ目は、グリーンの使い方がおしゃれなキッチンです。カウンターキッチンの天井から吊り下がっているランプと一緒にグリーンや木材が飾られています。大小さまざまなグリーンアイテムをところどころに配置した、おしゃれなカフェ風キッチンです。
②シンプル派におすすめ!家電の色を活かしたモノトーンキッチン
ホワイト家具を使ったおしゃれなキッチンのインテリアコーディネート2つ目は、家電の色を活かしたモノトーンカラーのキッチンです。近年では、カラーバリエーションが豊富になっているキッチン家電はモノトーンカラーで統一することで、出したままでもおしゃれなインテリアの一部になります。
③ホワイト家具にアンティークな小物使いでフレンチシャビーシックに
ホワイト家具を使ったおしゃれなキッチンのインテリアコーディネート3つ目は、フレンチシャビーシックなキッチンです。アンティークな缶や小物など、ホワイト家具を基調にペールトーンのアイテムで統一させるのがポイントです。全体を同じトーンで統一することで、柔らかいロマンティックな雰囲気になります。
④ミニマリストにおすすめ!清潔感のあるクリーンなキッチン
ホワイト家具を使ったおしゃれなキッチンのインテリアコーディネート4つ目は、ミニマリストにおすすめなクリーンなキッチンです。無駄な物が少ない清潔感のあるキッチンにグリーンアイテムを少し置くだけで、おしゃれな雰囲気がプラスされます。
以下の記事は、ミニマリストの方や白を基調としたシンプルなインテリアが好きな方におすすめです。シンプルながらも、どこかおしゃれなインテリアを数多くご紹介しているので、ご自宅のインテリアコーディネートの参考にしてみてくださいね。
⑤白いインテリアにナチュラル雑貨で温かみのあるキッチンに
ホワイト家具を使ったおしゃれなキッチンのインテリアコーディネート5つ目は、ナチュラル雑貨で温かみのあるキッチンです。白を基調としたキッチンに、ウッドプレートやホーローアイテムを置くことで、レトロで温かい雰囲気になっています。電球色の照明が差し込み。柔らかい光に包まれたキッチンダイニングです。
ホワイト家具を使ったインテリアでおしゃれな部屋を見つけよう!
白は合わせる色やテイストによって、クリーンな雰囲気やシックな雰囲気、ロマンティックな雰囲気など、さまざまなインテリアを楽しむことができます。好みのテイストやホワイト家具を使ったおしゃれな部屋を見つけて、ぜひご自宅のインテリアに取り入れてみてくださいね!
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。