
INDEX
ワンポットパスタとは?
ワンポットパスタとはお鍋ひとつで簡単にパスタが作れるレシピです
今、多忙女子の間でひそかに話題のレシピ、それは「ワンポットパスタ」です。ワンポットパスタとは、一つのお鍋でパスタを茹でることとソースを作ることを一気に済ませてしまう、簡単でお手軽にパスタが作れる時短レシピです。
お鍋やフライパンなど後片付けも簡単
ワンポットパスタは文字通りonepot(1つの鍋)で作るパスタ。だから調理道具もお鍋かフライパン1つあればもちろんOKです。パスタと具とソースを一緒に煮込むので時短にもなり、忙しい主婦にも一人暮らしの方や料理が苦手な方でも、誰でも簡単にパスタが作れる、後片付けまで楽ちんなメリット満載レシピです。
ワンポットパスタのほかにも、パスタの作り方はたくさんあります。下記の関連記事では、水で戻してモチモチ触感を楽しむパスタの茹で方をご紹介しています。様々な種類のパスタを楽しむ参考にしてみてはいかがでしょうか!
ワンポットパスタの簡単レシピ6選~トマト系~
ワンポットパスタの簡単レシピ(トマト系)|①ミートソースパスタ
ワンポットパスタの簡単レシピ1つ目は、大人も子供も大好きなパスタの定番「ミートソースパスタ」です。お肉や野菜から出たうま味を十分にしみ込んだパスタは、ソースもパスタも絶品!ひき肉はもちろん、ミートボールや魚介類など具材を変えればバリエーションも広がります。
【ワンポットパスタ】ミートソースパスタ
- 材料(2人分)
- パスタ(1.6mm)・・・200g
- ひき肉・・・100g
- 玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個
- <調味料>水・・・400ml
- <調味料>トマト缶(カット)・・・1缶
- <調味料>コンソメの素・・・小さじ2半
- <調味料>ケチャップ・・・大さじ1
- <調味料>塩コショウ・・・適宜
- <調味料>にんにく(みじん切り)・・・1かけ分
- オリーブオイル・・・適量
- パセリ・粉チーズ・・・適量
【作り方】
- 深めの鍋にオリーブオイルを適量入れ、にんにくのみじん切りを入れて弱火にかける
- ひき肉、玉ねぎを入れ軽く炒めて、<調味料>と半分に折ったパスタを入れ中火で加熱する
- 煮立ったら弱火にし、蓋をして更に6分程度加熱。パスタがくっつかないように全体をかき混ぜ水気を飛ばしながら煮詰めていく
- パスタに少し芯が残る程度に茹で上がったら火を止めて、お皿に盛りつける。仕上げにパセリと粉チーズを振りかけて完成
ワンポットパスタの簡単レシピ(トマト系)|②ナポリタン
ワンポットパスタの簡単レシピ2つ目は、洋食の王道「ナポリタン」です。お手軽に作れてみんなの大好きなメニューは、身近にある簡単な材料でOK。懐かしの味をご家庭でもアウトドアでも楽しめる、ワンポットパスタおすすめのレシピです。
【ワンポットパスタ】ナポリタン
- 材料(2人分)
- パスタ・・・200g
- 玉ねぎ(スライス)・・・1/2個
- ベーコン(2cm幅)・・・4枚
- ピーマン(スライス)・・・1個
- 水・・・ 200ml
- <調味料>トマトケチャップ・・・ 大さじ3
- <調味料>めんつゆ(3倍濃縮)・・・ 小さじ3
- 塩コショウ・・・適宜
- 粉チーズ・・・お好みの量
【作り方】
- 鍋に水と半分に折ったパスタを入れ、蓋をして中火で袋の茹で時間より1分短めに茹でる
- 茹で上がったら全体を混ぜながら水気を飛ばし、玉ねぎ、ベーコン、ピーマンを入れて更に煮詰める
- パスタに少し芯が残る程度に煮上がったら弱火にし、<調味料>を加えて全体をまんべんなく絡める
- 塩コショウで味を整えてお皿に盛り、粉チーズをお好みに振りかけて完成
ワンポットパスタの簡単レシピ(トマト系)|③エビのトマトクリームパスタ
ワンポットパスタの簡単レシピ3つ目は、「エビのトマトクリームパスタ」です。ぷりぷりのエビに濃厚なトマトクリームソースがまったりと絡まる、贅沢で満足感あふれるパスタです。お鍋ひとつでおしゃれなイタリアンが楽しめる、人気のワンポットパスタレシピです。
【ワンポットパスタ】エビのトマトクリームパスタ
- 材料(2人分)
- パスタ・・・200g
- エビ・・・8尾
- 玉ねぎ(スライス)・・・1/4個
- <調味料>トマト缶(カット)・・・1缶
- <調味料>水・・・1カップ
- <調味料>牛乳・・・1カップ
- <調味料>コンソメの素・・・小さじ2
- オリーブオイル・・・適量
- にんにく(みじん切り)・・・1かけ分
- 塩コショウ・・・適宜
【作り方】
- 鍋にオリーブオイルとにんにく(みじん切り)を入れ、弱火にかける。香りが出たらエビと玉ねぎを炒め一旦お皿に取り出しておく
- ①の鍋に<調味料>と半分に折ったパスタを入れ中火にかけ、蓋をして約6分茹でる
- 煮立ったら弱火にし全体をかき混ぜ、水気を飛ばしながら煮詰めていく
- パスタに少し芯が残る程度に煮上がったら①のエビと玉ねぎを鍋に戻し、1分程混ぜながら煮詰める
- 塩コショウで味を整えて、お皿に盛り付け完成
ワンポットパスタの簡単レシピ6選~クリーム系~
ワンポットパスタの簡単レシピ(クリーム系)|④たらこのクリームパスタ
ワンポットパスタの簡単レシピ4つ目は、「たらこのクリームパスタ」です。生クリームの代わりに牛乳を使った簡単でお手軽なレシピですが、マイルドで味わい深いクリームソースが癖になるパスタです。
【ワンポットパスタ】たらこのクリームパスタ
- 材料(2人分)
- パスタ・・・200g
- たらこ・・・1腹分(約100g)
- バター・・・30g
- <調味料>牛乳・・・200ml
- <調味料>水・・・200ml
- <調味料>コンソメの素・・・小さじ1
- 塩コショウ・・・適宜
- レモン汁・・・適宜
- 刻み海苔・・・適宜
【作り方】
- 鍋に<調味料>とパスタを半分に折って入れて、蓋をして中火で袋の茹で時間より2分短めに茹でる
- 煮立ったら弱火にし、全体を混ぜながら水気を飛ばして更に2分程煮詰める
- パスタに少し芯が残る程度に煮上がったら火を止め、たらことバターを加え全体を絡める
- 塩コショウで味を整えて、レモン汁で風味つけをし、お皿に盛りつけ刻み海苔をかけて完成
ワンポットパスタの簡単レシピ(クリーム系)|⑤カルボナーラ
ワンポットパスタの簡単レシピ5つ目は、「カルボナーラ」です。クリーミーで濃厚なソースがパスタに絡みつく、至福の1皿です。牛乳で作るのでとっても簡単、でも味は本格的。おもてなしにも最適なおしゃれレシピです。
【ワンポットパスタ】カルボナーラ
- 材料(2人分)
- パスタ・・・200g
- ベーコン(1㎝幅)・・・2枚
- <調味料>水・・・150lm
- <調味料>牛乳・・・200lm
- 卵黄・・・2個分
- オリーブオイル・・・適量
- 塩、黒コショウ・・・適宜
- 粉チーズ・・・お好みの量
【作り方】
- 鍋にオリーブオイルを入れ中火にかけ、ベーコンを炒めて一旦お皿に取り出しておく
- ①の鍋に<調味料>と半分に折ったパスタを入れ、中火にかけて約6分茹でる
- 煮立ったらパスタがくっつかないように全体をかき混ぜ、水気を飛ばし更に2分程煮詰めていく
- パスタに少し芯が残る程度に煮上がったら火を止め、①のベーコンと卵黄を入れ全体にまんべんなく絡め混ぜる
- 塩で味を整えてお皿に盛り、黒コショウを少々振りかけて完成
ワンポットパスタレシピ(クリーム系)|⑥サーモンときのこクリームパスタ
ワンポットパスタの簡単レシピ6つ目は、アウトドアにも最適な「サーモンときのこのクリームパスタ」です。クリームとの相性抜群なサーモンときのこは、キャンプレシピとしてもおすすめ。ダッチオーブンで煮込みうま味を十分に引き出したクリームは、パスタソースに最適です。
【ワンポットパスタ】サーモンときのこのクリームパスタ
- 材料(2人分)
- パスタ・・・200g
- サーモン(2㎝角)・・・100g
- エリンギ(縦4等分)・・・2本
- しめじ(ほぐす)・・・1/4株
- <調味料>水・・・150ml
- <調味料>牛乳・・・250ml
- <調味料>コンソメの素・・・小さじ2
- バター・・・30g
- 粉チーズ・・・適宜
- 塩コショウ・・・適宜
【作り方】
- 鍋にオリーブオイルをしき、サーモン、エリンギ、しめじを入れ火を通し、一旦お皿に取り出す
- ①の鍋に<調味料>と半分に折ったパスタを入れ中火にかけ、蓋をして7分程度茹でる
- 煮立ったら弱火にし、①の具材を戻しパスタがくっつかないように全体をかき混ぜ、水気を飛ばしながら煮詰めていく
- パスタに少し芯が残る程度に煮上がったらバターと粉チーズをお好みの量加え、全体によく絡め、塩コショウで味を整える
- お皿に盛り付け完成
ワンポットパスタのレシピが書いてあるおすすめの料理本は?
ワンポットパスタおすすめ料理本その1.ワンポットパスタレシピ
ワンポットパスタおすすめ料理本その1は、ムックの「ワンポットパスタレシピ」です。日本初のワンポットパスタ専門レシピ本で、多数のレシピはもちろん、おしゃれなテーブルコーデまでご紹介しています。ワンポットパスタ入門書としておすすめの1冊です。
ワンポットパスタおすすめ料理本その2.魔法のパスタ
ワンポットパスタおすすめ料理本その2は、村田裕子さん著「魔法のパスタ:鍋は1つ!麺も具もまとめてゆでる簡単レシピ」です。忙しい日にはもちろん、おもてなしにも大活躍の50のレシピを、おしゃれな写真と共にご紹介しています。本場イタリアのソウルフードをお手軽にご家庭の味にとり入れられると人気の1冊です。
キャンプやアウトドアでワンポットパスタを作る際にあると便利なグッズは?
キャンプやアウトドアに最適なグッズその1.ダッチオーブン
ワンポットパスタはキャンプやアウトドアにも最適なレシピです。お鍋ひとつでおいしくおしゃれな料理が作れて、ワンポットパスタのレシピも豊富なので飽きることもありませんね。そんなキャンプでワンポットパスタを作る時におすすめなのが、キャンプ調理器具ではド定番の「ダッチオーブン」です。
煮てもよし、焼いてもよし、蒸してもよし、万能調理器具のダッチオーブンは、キャンプやアウトドアでは定番の人気グッズですよね。ワンポットパスタのレシピなら、初心者の方でもおしゃれでおいしいアウトドア料理を存分に堪能できるので、とってもおすすめのレシピです。
キャンプやアウトドアに最適なグッズその2.おしゃれなスキレット
キャンプやアウトドアに最適なグッズその2は、スキレットや鉄製のフライパンです。今大人気のスキレットはインスタ映えはもちろん、アウトドア料理にも最適の調理器具です。鉄製でできているので熱伝導もよく早く料理が仕上がり、温かさもキープ出来て一石二鳥ですね。
キャンプでできるワンポットパスタに便利なグッズはまだまだあります。下記の関連記事には、簡単にも本格的にも料理に挑戦できるアウトドアに便利なグッズをご紹介しています。料理用品以外にもキャンプに便利なグッズが沢山ご紹介してありますので、ぜひ参考にしてみてください!
ワンポットパスタで簡単おいしいレシピを楽しもう!
いかがでしたでしょうか。ワンポットパスタのレシピはたくさんあって、とっても簡単ですね!疲れてる日でもチャチャっとおしゃれな食事が楽しめるのは、とっても嬉しい事ですね。キャンプやアウトドアでも活用できる、簡単で応用力ば抜群なワンポットパスタレシピで、楽しいクッキングタイムを過ごしてください。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。