
INDEX
夏に黒スキニーはおかしい?!
実は黒スキニーはオールシーズン使える万能アイテムだった!
何にでも合うことから、着回しのきくアイテムとして大人気の黒スキニー。ぴったりとフィットする特性は、脚のラインを綺麗に見せてくれることから実は着痩せ効果もあるんです。その色から暑い夏には敬遠されがちですが、ポイントをおさえれば夏でも十分使えます!
大切なのは合わせるアイテム!
黒スキニーを夏に着こなすにはトップスや小物など合わせるアイテムにポイントを置くことが大切です。どうしても重くなりがちな黒スキニーも、夏らしい素材のアイテムやカラーを意識すれば涼しげに着こなすことができます。おすすめのコーデを例に、そのポイントをご紹介していきましょう。
黒スキニーパンツのレディース夏コーデ14選
14:イエローのトップスで!夏らしいレディースコーデ
夏らしく爽やかなイエローのボーダートップスを合わせたコーデ。ボトムスが黒スキニーの場合、上半身に明るい色を合わせることで、夏でも重たくなりすぎず着ることができます。袖のフリルがガーリーで女の子らしさも演出できます。
13:シンプルなコーデには小物でアクセントを
無地のTシャツに黒スキニーを合わせた、とてもシンプルなコーデ。こういったシンプルなコーデのときには、小物でアクセントを加えましょう。足元は流行りのスポーツサンダルを合わせると、トレンド感を出せます。また、今年トレンドのメッシュ素材のバッグも夏らしくていいですね。
12:キャップ&スニーカーでボーイッシュなレディースコーデに!
黒スキニーには、白のTシャツがとても合います。ボトムスがスリムな分、ビッグシルエットのTシャツを合わせると、抜け感のあるコーデに仕上がります。ボーイッシュに着こなすなら、キャップを合わせるとアクセントになっておすすめです!足元は淡い色のスニーカーにすると夏でも重たくなりません。
11:白シャツとヒールを合わせれば大人のレディースコーデに
合わせるアイテムによって雰囲気を変えられるのが黒スキニーの魅力です。爽やかな白シャツとヒールを合わせれば、大人の女性らしいコーデになります。くるぶし丈の黒スキニーや、ヒールを爽やかなカラーパンプスにすることで涼しげな雰囲気を出せますね。かごバッグが夏らしいアイテムでいいアクセントになっています。
10:ビッグシルエットとスキニーパンツで女性ウケコーデ
スキニーパンツにはビッグシルエットのTシャツが相性抜群です。着痩せして見える効果もあるのでぜひ、取り入れたいですね。また、ダメージ加工の黒スキニーで程よく肌を見せることで暑苦しさを抑えることができます。
9:オールブラックにはダメージ加工の黒スキニーを合わせよう
モード感たっぷりオールブラックコーデ。夏だと少し季節感が感じられない・・・と思いがちですが、黒スキニーをダメージ加工されたタイプにすれば大丈夫。程よく肌を見せることが重たくなく黒スキニーを着こなす重要なポイントです。
8:キメすぎないのがオシャレ!無地Tシャツで抜け感コーデ
身体にフィットしたグレーのTシャツに黒スキニーというシンプルなコーデ。ただ、黒スキニーは裾が切りっぱなしの加工をされていたり、細いヒールを合わせたり、ハイブランドのチェーンバッグを合わせたりして普段着っぽくならないように工夫されています。
7:足元にアクセントを!個性派サンダルが主役のコーデ
夏の黒スキニーコーデなら、足元は気を抜けません!個性派のアイテムを持ってきてコーデの主役にしましょう。レースアップサンダルであれば、黒スキニーとの相性も抜群で足元から美しさを演出できますよ。
6:フリルアイテムと黒スキニーを合わせて甘辛MIXコーデに
黒スキニーといえばどうしてもそのカラーからクールな雰囲気になりがちです。そんなときはトップスにフリルのデザインアイテムを合わせましょう。クールになりすぎず、かといってガーリーにもなりすぎずちょうどいいバランスになるのでおすすめですよ。
5:赤のパンプスを主役に!ガーリーコーデ
黒×赤の組み合わせも定番ですよね。フラットパンプスがカジュアルで程よい抜け感を演出しています。足元がパンプスな分、トップスがノースリーブで肌見せのバランスが取れています。
4:相性抜群のロゴTを合わせてモノトーンコーデ!
黒スキニーに、シンプルなロゴのTシャツを合わせたモノトーンコーデ。シンプルですが、Tシャツのサイズ感が絶妙でとてもお洒落ですね。また、大ぶりのピアスやサングラスなど小物アイテムでアクセントを加えているのがいいですね。
3:夏のイベントにもピッタリ!麦わら帽子を使った黒スキニーコーデ
動きやすい黒スキニーは、キャンプや川辺のBBQなど夏のイベントにもぴったりです!夏の定番アイテム麦わら帽子や、今年トレンドのカラーサングラスを合わせれば、動きやすく実用性を兼ねたトレンドコーデになります。
2:鮮やかなブルーのオフショルダーで夏らしい爽やかコーデ
程よい肌見せがヘルシーで女性らしいオフショルダートップスを合わせた黒スキニーコーデ。夏らしい爽やかなブルーがよく合います。足元はヒールが細くて高いタイプを合わせると、よりかっこいい大人の女性を演出できます。
1:定番のボーダーアイテムはボーダーの太さがポイント!
定番のボーダーTシャツは、黒スキニーとも相性抜群です。ボーダーにも色々ありますが、細めのボーダーを選びましょう。太めのボーダーですと黒の割合が増えるので、どうしても重たくなってしまいます。他にも麦わら帽子やダメージ加工された黒スキニーなど、シンプルでありながらもこだわりを感じられるコーデですね。
夏でも涼しく黒スキニーを着るレディースコーデのポイント6選
ポイント6:トップスで肌を見せてバランスを取ろう
黒スキニーを履くと、どうしても通常のボトムスよりも重たい仕上がりになってしまいます。なので、トップスではノースリーブやオフショルダーなど、普段よりも少しだけ肌見せを意識したほうが全体のバランスをうまくまとめられますよ。
ポイント5:夏っぽ小物を合わせて爽やかさを演出しよう!

お手軽でおすすめなのは、夏らしい小物を合わせること!それだけで黒スキニーでも、一気に夏らしいコーディネートになります。麦わら素材やメッシュ素材の小物を合わせると涼しげな雰囲気を演出できます。あとはサングラスなどのアイテムをプラスするのもおすすめです。黒スキニーに合わせるとクールさを出せます!
ポイント4:アンクル丈の黒スキニーで足首を出そう!
重くなりがちな黒スキニーは、アンクル丈で足首を出すのがポイント。更に、足元をサンダルにすればなお、涼しげに見せることができます。また、足首を見せることで着痩せ効果も期待できますよ!
ポイント3:足元のお洒落にも気を抜かない!
昨今は、ワイドパンツなどゆるめのレディースアイテムが人気ですね。ワイドパンツだと目立ちにくい足元のお洒落も、黒スキニーであれば全然問題ありません!むしろ黒スキニーの際、目立つ足元には普段よりも気合いを入れましょう。夏であれば、やっぱりサンダルなど肌が見えるアイテムがおすすめですね。
大人っぽさを出したいならヒールサンダル、カジュアルであれば、フラットサンダルとその日の気分によって選びましょう。黒スキニーに合わせるならヒールがある方が、脚長効果があるのでおすすめです!
ポイント2:ダメージ加工の黒スキニーならオールブラックコーデもOK!
黒スキニーでもダメージ加工されているものだと、涼しげで夏にもおすすめです。特に、オールブラックコーデやモノトーンコーデには、通常の黒スキニーだとかなり重たくなってしまいます。ダメージ加工が施された黒スキニーであれば、程よい肌見せができて重たさを和らげることができますよ!
ポイント1:レギンス素材の黒スキニーなら、動きやすさも通気性も抜群!
海外セレブに熱い支持を受ける、レギンスパンツ。海外スナップでもよく目にしますよね。レギンスパンツの中でも黒スキニーは特に人気!レギンス素材だと履き心地も抜群ですし、デニム素材の黒スキニーよりも厚みがない分、見た目的に涼しげで夏にもおすすめですよ。
黒スキニーパンツと相性抜群のレディースコーデ夏アイテム7選
7:オフショルダートップス
黒スキニーの夏レディースコーデでポイントなのは「トップスで肌を見せること」と、ご紹介しました。その中でも特におすすめしたいのは、オフショルダートップスです!露出度が少なく、程よい肌見せ感が今っぽくておすすめです。過度な露出に抵抗がある方にも、挑戦しやすいですね。
6:へそ出しトップス
黒スキニーは脚のラインが綺麗に出るので、丈の長いチュニックなどで隠すなんてもったいない!浅い丈のトップスで、脚のラインをばっちり出しましょう。
その中でも、ちらっと見えるおなかがヘルシーな、夏のレディースアイテム「へそ出しトップス」が特におすすめ!持っているTシャツの裾を結んで、おなかを見せるのもお手軽でいいですよ。ちょっと恥ずかしい…という人は、ウエスト部分がシースルー素材のタイプを選ぶのがおすすめです。
5:カラーサンダル
黒スキニーを取り入れた夏のレディースコーデは足元にアクセントを持ってくるのもおすすめです。比較的どんなカラーでも相性は良いですが、夏であればイエローなど明るめのカラーがおすすめ!カラーサンダルを取り入れるなら、トップスはモノトーンで抑えるか、サンダルと色を合わせると全体的にまとまりますよ。
4:スポーツサンダル
スポーツサンダルも数年前から、人気のアイテムですね。動きやすそうな黒スキニーにはスポーツサンダルは相性抜群です!足元も黒にすると重くなりそうですが、サンダルタイプであれば肌みせ効果で暑苦しくありません。一気にスポーティーな雰囲気に変えられるので、おすすめです。
3:ホワイトスニーカー
レディースコーデには欠かせないアイテム、「スニーカー」。黒スキニーには、白色を選びましょう!その他の色でも、合わないことはありませんが夏であれば爽やかな白色が断然、相性抜群でしょう。
なお、白スニーカーは様々なブランドから出されていますが、コンバースなどのキャンバスタイプがおすすめです。ニューバランスなどのハイテクタイプ、合皮素材のものよりも細身で涼しげな点が夏コーデには良いでしょう。
2:ストローハット
こちらも夏のレディースコーデの定番アイテム、ストローハット。そんなストローハットは黒スキニーとも、相性抜群です。すっきりとしたIラインシルエットのスキニーコーデには、トップに帽子を持ってきアクセントにしましょう。ツバの広いタイプを選べば小顔効果もあいまって、よりスタイルをよく見せることができます!
1:ネットバッグ
ネットバッグは今年の夏、大ブームの兆しである最注目アイテムです!シンプルになりがちな黒スキニーコーデにプラスすれば、一気にトレンドを抑えたコーデに。カラーバリエーションも豊富に出されていますが、黒スキニーに合わせるなら断然、白色がおすすめ!涼しげなアイテムを合わせて、爽やかさを演出しましょう。
ヘルシーな黒スキニーコーデでアクティブに夏を楽しもう!

ご紹介してきたように、黒スキニーは合わせるアイテムに注意すれば、夏でも着回し抜群の大活躍アイテムなのです。「もう暑くなってきたから着ないかも」と、クローゼットの奥にしまおうとしていた方は、ぜひ今回の記事を参考にコーデに取り入れてみてくださいね。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。