Large thumb 9

ドラッグストアで買えるパーマ用スタイリング剤ベスト14。ムース・ワックス別に厳選

更新:2023.03.15

パーマをかけたらヘアアレンジも楽になってバリエーションも増えますよね。そこで大事なのがスタイリング剤です。この記事では、ドラッグストアで買える市販のパーマ用スタイリング剤をご紹介します。ムース・ワックスのタイプ別にランキングを発表します。店舗よりもオンラインの方が安い場合もあるので、この記事で価格もチェックしてみてくださいね。



市販のパーマ用スタイリング剤を使う際の注意点は?

なりたい仕上りをちゃんと確認する

笑顔の女性

市販のパーマ用スタイリング剤を使う時に重要なのが、自分が最終的になりたい仕上がりを分かっているかが大事です。やみくもにスタイリング剤をつけてもいけません。ふわふわにしたいのか、ウエット感を出したいのか、くっきりパーマを出したいのか、どの仕上がりにするかでスタイリング剤が大きく変わります。

スタイリング剤のつけすぎ注意

ワックス

市販のスタイリング剤をつける時に気をつけたいのが、スタイリング剤のつけすぎです。ただたくさんつければいいという訳でなく、適切な場所に適切な量をつけることが大切です。たくさんつければベトベトしてしまいます。手に取る量は少しずつ、髪につけて足りない時にまた少しずつ足してあげるのがベストです。

パーマの特性を見てつけ方を変える

鏡を見る女性

パーマにの特徴に合わせてスタイリング剤のつけ方も変えてみましょう。パーマの強さや、種類、ボリューム感やかかっている場所などで、スタイリング剤のつけ方をかえてあげるのもおすすめです。パーマをかけたら美容師さんにしっかりスタイリング剤とそのつけ方や、やり方を確認して聞くのをおすすめします。

ムースでおすすめなパーマ用スタイリング剤ランキングTOP7

ムーススタイリング剤ランキング【7位】サロンスタイルヘアメイクフォーム

Shiningone23 7527363dd4e
SALON STYLE(サロンスタイル) ボタニカルホイップ (パーマ用) 200mL ¥1,280

ムーススタイリング剤ランキング第7位は、サロンスタイルのヘアメイクフォームです。水なしでパーマが復活するお手軽なムースです。パサパサして広がりやすいパーマでも、うるおい成分でウェーブを引き出してくれ長時間持続させてくれます。ドラッグストアで簡単に手に入る上にコスパもいい市販のムースになります。

ムーススタイリング剤ランキング【6位】プロスタイルヘアフォーム

Shopglobalworks x0012uivsk
プロスタイル くっきりウェーブフォーム ミニ 60g ¥1,200

ムーススタイリング剤ランキング第6位は、プロスタイルのヘアフォームです。ウェーブの種類やなりたい質感によって様々なラインナップがあるのが最大の特徴です。価格も低価格で手に入れやすく、柔らかい質感からリッジをハッキリ出すものまで選べるのも嬉しい特徴です。限定のデザインボトルも可愛くおすすめです。


ムーススタイリング剤ランキング【5位】デミキャラメイクホイップ

Oneness98 oneness0c97bf1375
Oneness98 oneness0c97bf1375 1 d 20221022021714
Oneness98 oneness0c97bf1375 2 d 20221022021720
デミ コスメティクス ウェーボ ジュカーラ キャラメイク ホイップ6 115g ¥750

ムーススタイリング剤ランキング第5位は、デミのウェーボジュカーラ、キャラメイクホイップです。ホイップのようなやさしい泡がやわらかな質感を出してくれるムースです。自然なニュアンスのゆるふわウェーブを楽しめます。ムースは数回にわけて、つけムラを無くすことでよりウェーブ束感も出てキープ力が上がります。

ムーススタイリング剤ランキング【4位】ロレッタスタイリングフォーム

Haircarefesta loretta13?resolution=2x
Loretta(ロレッタ) ツヤツヤムゥ 180g ¥1,290

ムーススタイリング剤ランキング第4位は、ロレッタのスタイリングフォーム、ツヤツヤムゥです。ウェーブスタイルの再現性が高いセット力あるムースです。パーマをかけた髪もツヤツヤに美しく仕上げてくれるスタイリングフォームです。可愛いパッケージとサイズ感なのでどこに置いても大丈夫なのも嬉しいです。

ムーススタイリング剤ランキング【3位】リーゼうるおいパーマ戻しフォーム

Yatownart 4901301271280
61dgykilz6l. ac sl1000
614wsufytml. ac sl1000
51l7u6rsbkl. ac sl1000
51hl 1f 3ql. ac sl1000
51l1b9hxiyl. ac sl1000
リーゼ うるおいパーマもどしフォーム 200ml ¥593

ムーススタイリング剤ランキング第3位はリーゼのうるおいパーマ戻しフォームです。価格もリーズナブルでプッシュ式なのでスタイリング剤も出しやすいです。上手に出せなかったパーマも濡らすことなく揉み込むだけでパーマが復活します。表面だけでなく、内側にもしっかりつけるのを忘れずにしましょう。

ムーススタイリング剤ランキング【2位】ミルボンエンハンシングムース

Coolfin jp milg wave em4 200?resolution=2x
Global Milbon(グローバルミルボン) クリエイティブスタイル ウェーブエンハンシング ムース4 200g ¥2,560

ムーススタイリング剤ランキング第2位は、ミルボンのウェーブエンハンシングムースです。こちらは、乾いた髪でも簡単にウェーブが蘇るのでとてもスタイリングしやすいです。ドライの状態からパーマを握り込むように髪に馴染ませ、自然乾燥させるだけでOKです。いっぺんにではなく数回に分けてつけるのがおすすめです。

ムーススタイリング剤ランキング【1位】ミルボン二ゼルハイクラッチフィズ

Beautypromagica 03 043 60111
51yikpmuc7l. ac sl1500
MILBON(ミルボン) ニゼル ハイクラッチフィズ 200g ¥1,042

ムーススタイリング剤ランキング第1位は、ミルボンの二ゼルハイクラッチフィズフォームです。起きたままの髪にスタイリング剤をつけるだけで簡単にリッジが復活してスタイリングが出来ます。スタイリング剤が乾いたら毛束を少しほぐしてあげるとよりふんわりと柔らかい雰囲気になりおすすめです。

色々な市販ムースをご紹介してみました。ムースを使うにはやはりパーマスタイルでないといけません。こちらの記事では、ゆるふわのパーマヘアをご紹介してますので、パーマヘアに迷った時参考にしてみてください。パーマのかけ方で質感や雰囲気も変わりますので、自分に合うパーマヘアを探してみてください。


ワックスでおすすめなパーマ用スタイリング剤人気ランキングTOP7

市販ワックス人気ランキング【7位】ルシードエルワックス

61nkaqvs4pl. ac sl1500
71p592ajlql. ac sl1500
61vkomhzz l. ac sl1500
71pfqjm7l4l. ac sl1500
81j7wm yjkl. ac sl1500
LUCIDO-L(ルシードエル) #ニュアンスデザインワックス 60g ¥622

市販ワックス人気ランキング第7位は、ルシードエルのワックスです。ドラッグストアでも手軽に購入できるのが嬉しいです。やわらかいファイバータイプのワックスなので、毛先に自然なニュアンスと空気感がうまれます。少量を手に取ってよく伸ばしてから、下から上に持ち上げる感じにワックスをつけるのがおすすめです。

市販ワックス人気ランキング【6位】ロレッタワックス

Haircarelabo 10000102?resolution=2x
モルトベーネ ロレッタ メイクアップワックス 4.0 65g ¥1,650

市販ワックス人気ランキング第6位は、ロレッタのメイクアップワックスです。こちらも柔らかめの2.5をおすすめします。柔らかな空気感で軽い仕上がりになるワックスです。ベタつかないので、ナチュラルな束感を出したいヘアスタイルにはぴったりのワックスです。程よいローズの香りも人気のひとつです。

市販ワックス人気ランキング【5位】コタフェアルシア

Q? encoding=utf8&marketplace=jp&asin=b002sf4soo&serviceversion=20070822&id=asinimage&ws=1&format= sl250 &tag=belcy0a 22
コタ コタ フェアルシア ワックス ソフト 3 60g

市販ワックス人気ランキング第5位は、コタフェアルシアソフトワックスです。固いものから柔らかめのものまでありますが、パーマのスタイリングにはソフトワックスがおすすめです。手でよく伸ばしてから全体に揉み込むと柔らかい毛束感をしっかり出してくれます。柔らかめのワックスで、軽めのふんわりとした仕上がりです。

市販ワックス人気ランキング【4位】ミルボンウェーブディファイニング

Moe store 20220114164555 01592
MILBON(ミルボン) ウェーブディファイニング クリーム 1(120g) ¥3,000

市販ワックス人気ランキング第4位はミルボンのウェーブディファイニングクリームです。少し柔らかめのワックスなのでべとつかずとても扱いやすいワックスになります。こちらはタオルドライしたあとに髪になじませてからリッジを出すように乾かしてあげます。そうすることで、柔らかくまとまりのあるスタイルになります。

ミルボン

市販ワックス人気ランキング【3位】ミルボンニゼルフラッフィ


Plusforyou 20230228151039 00119
MILBON(ミルボン) ニゼル ドレシアコレクション ミルクリーム フラッフィ 80g ¥3,000

市販ワックス人気ランキング第3位はミルボンの二ゼルフラッフィです。こちらのワックスも柔らかめのワックスなので、とてもつけやすくて髪につけてもべとつきません。匂いもとてもいい匂いがします。濡れた髪でも乾いた髪でもどちらでも使えるのが嬉しいポイントです。

市販ワックス人気ランキング【2位】ミルボンニゼルジェリー

Iromeiku shop milbon jm
MILBON(ミルボン) ミルボン ニゼル ドレシア ジェリーM 90g ¥1,320

市販ワックス人気ランキング第2位は、ミルボンの二ゼルジェリーです。ワックスですが今流行りの濡れ髪風のセットが出来るワックスです。手に取ったあと掌でよくのばし、乾いた状態の髪にパーマを出したい部分にしっかりと髪になじませます。根元から手で揺らしたり毛先をつまんだりして束感をつけるだけでOKです。

市販ワックス人気ランキング【1位】プロダクトヘアワックス

9

出典: zozo.jp

1

出典: zozo.jp

2

出典: zozo.jp

3

出典: zozo.jp

4

出典: zozo.jp

5

出典: zozo.jp

product ザ・プロダクト / ワックスキット ¥4,400

市販ワックス人気ランキング第1位は、プロダクトのヘアワックスです。自然由来原料のみで作られたお肌にも優しいワックスです。スタイリングの他に全身の保湿ケアにも使え、男女関係なく色々なセットに使えるのが人気の理由です。コスパも良く、自然なニュアンスや束感も表現できます。

スタイリング剤を使った人気なゆるふわパーマアレンジは?

おすすめゆるふわパーマアレンジ①ポニーテール

2

出典: zozo.jp

9

出典: zozo.jp

10

出典: zozo.jp

12

出典: zozo.jp

14

出典: zozo.jp

apres jour オーガンジーリボンヘアゴム ¥550

おすすめのゆるふわパーマアレンジ1つ目は、ポニーテールです。誰でもとにかく簡単に出来るヘアアレンジです。スタイリング剤でパーマをしっかり出したあとにゆるめにポニーテールするだけでOKです。毛先のパーマ部分は、束を少しほぐしたり、ボリュームを出したり、色々とアレンジが可能です。

おすすめゆるふわパーマアレンジ②ハーフアップ

8
1
6
7
Phoebe アンティーククラウンバンスクリップ ¥1,980

おすすめのゆるふわパーマアレンジ2つ目は、ハーフアップです。こちらも今すぐ簡単に出来るヘアアレンジです。髪の毛全体的にスタイリング剤をつけてからセットするのがポイントです。トップの毛を少し引き出してあげるだけで、よりこなれ感がうまれます。くるりんぱと合わせてても可愛いパーマアレンジです。

おすすめゆるふわパーマアレンジ③おだんごアレンジ

1

出典: zozo.jp

2

出典: zozo.jp

3

出典: zozo.jp

7

出典: zozo.jp

22

出典: zozo.jp

33

出典: zozo.jp

MIELI INVARIANT Chiffon Wreath Hair Rubber ¥1,320

おすすめのゆるふわパーマアレンジ3つ目は、おだんごアレンジです。こちらも簡単に出来るヘアアレンジの1つです。髪の毛全体にスタイリング剤をつけた後、ミディアムの人はハーフアップからのおだんごでOKです。ロングの人は、パーマがかかってる事で髪が絡みやすくなり、おだんごがしやすくなります。

ゆるふわパーマにははハーフアップが簡単に出来ておすすめなヘアアレンジです。バレッタやヘアゴムを変えるだけでも違った雰囲気になります。こちらの記事ではゴムだけで出来る簡単ハーフアップのやり方をご紹介しています。合わせて参考にすると、よりヘアアレンジの幅が広がりますので、ぜひ参考にしてみてください。

スタイリング剤のつけ方とちょっとしたコツ

ウェーブが出にくい時は1度濡らしてパーマを復活させる

美容院にいる女性

日にちが経ってパーマが出にくくなった時や、乾いてしまってほぼなくなってしまった時は、1度髪を濡らしてパーマを復活させてあげるとスタイリングが楽になります。濡れたままの半乾きの状態でワックスなどのスタイリング剤をつけてもOKですので、落ちてきた時には1度濡らす事を試してみてください。

パーマを出したい所に優しく揉みこむようにつける

ヘアメイクをする女性

重要なのは、パーマを出したい部分にしっかりスタイリング剤を揉みこんであげることです。ウェーブがいらない場所につけても意味がありません。どの部分にウェーブが、ボリュームが欲しいのかをしっかり見極めてスタイリング剤をつけましょう。下の部分に欲しい時は下から、上に欲しい時は上から揉みこむだけでOKです。

パサパサしやすい髪にはヘアオイルを混ぜてみる

0

出典: zozo.jp

1

出典: zozo.jp

2

出典: zozo.jp

3

出典: zozo.jp

4

出典: zozo.jp

5

出典: zozo.jp

product ヘアシャインセラム ディズニー<ミッキーマウス> ¥2,200

パーマのダメージなどで広がりやすい髪の毛には、ワックスに少しヘアオイルを混ぜてみるのもおすすめです。ヘアオイルしっとりさが増して、髪の毛にツヤ感がプラスされます。ワックスをつける前にヘアオイルをつけてもOKですが、ワックスに混ぜた方が簡単にスタイリング出来ます。混ぜる時は、掌でしっかり混ぜましょう。

人気スタイリング剤でパーマをさらに楽しもう

いかがでしたか?ここではご紹介できないくらいの数あるスタイリング剤の中から厳選してご紹介させて頂きました。使うスタイリング剤で質感や雰囲気が変わります。いろいろなスタイリング剤を試してさらにパーマスタイルを楽しんでいただければと思います。気になるものがあったらぜひ使ってみてください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。