
INDEX
白スキニーの季節別レディースコーディネート
白スキニーのイメージ

白スキニーのイメージは、夏や春というイメージが強いと思います。白という色が明るいのでそういうイメージだと思います。ですが、白スキニーはどんな色でもどんなレディースコーディネートにも合わせやすいため一年中着れるファッションアイテムです。
白スキニーの中でも印象は変わる!
白スキニーと一言でいっても丈感の違いでイメージはガラッと変わります。それぞれ丈には名称があって、これは覚えていると買い物のときにも役立つ知識です。ではどんな丈があるのか表で見ていきましょう。
丈の名称
ミディ丈 | ふくらはぎの中央くらいの丈のこと |
ミモレ丈 | ふくらはぎが隠れるくらいの丈のこと |
アンクルレングス | くるぶし丈のこと |
フルレングス | くるぶしから床に届く丈のこと |
表は上から短い順で短いほどフレッシュな印象になります。またあえて少し長い丈をチョイスしてロールアップして履くのもオススメです。その他にウエストラインによっても腰履きのものからハイウエストのものまであるのでトップスをインして履く場合や短い丈のトップスを着る際にはこだわって選ぶと良いでしょう!
このような丈感以外にもダメージ加工やフリンジ加工でまた印象がガラッと変わります。このような加工が入るといっきにカジュアルダウンするので白スキニーに初チャレンジする人にもオススメです。
春にオススメの白スキニーコーデ
春はパステルカラーの服と合わすのがGOOD!

春は暖かくなり、パステルカラーの洋服を着る人が増えてきます。パステルカラーとは、原色のような赤や青の明確な色ではなく、桜色や藤色のような白色が混じったような淡い色のことをいいます。また、冬物のコートから、春用のカーディガンになり、全体的に明るく軽いコーディネートになります。
春コーディネートで、白スキニーはとても人気です。パステルカラーに合わせることでより春らしくなります。春は、まだ肌寒いのでパステルカラーのニットやカーディガンと合わせるのが春らしいレディースコーディネートです。また、白スキニーの丈を少し折って履くとスタイルもよく見えます。パンプスとの相性も抜群です。
トップスにシャツをもってきた白スキニーコーデ
パステルカラーのピンクシャツに同色のカーディガンを合わせることで、とてもまとまった印象のあるコーデです。暖かくなった時期にも薄手のアイテムをレイヤードして着ることでオシャレ度がアップします!
春らしいパステルカラーの青いシャツに爽やかな白スキニーがマッチします。小物を黒でまとめることで全体が引き締まった印象になります。青のカッターシャツ・華奢なデザインの腕時計・機能性抜群なバッグでできる女コーデの完成です!
白スキニーにシャツをインすると、ぐんとお洒落になります。シャツのボタンを2つはずしてデコルテをみせることで顔痩せ効果もあります。足元はメタリックなサンダルで一気に流行ガールに変身です!
シンプルなアイテムでまとめた白スキニー大人コーデ
こちらのコーディネートはシルエットがスッキリしたコーデです。濁色系のアイテムの中にも白スキニー1枚入れるだけで全体がパッと明るく見えます。シンプルながらにエッジの効いた大人女子コーデです!
白×クリーム色で同系色コーデ
全体的にとてもまとまりのあるコーデです。今年流行ったレース素材のトップスに白スキニーを合わせ、クリーム色のロングカーディガンを羽織ることで優しい雰囲気が出ます。差し色で黒いマーガレットのネックレスを付けてお花見デートしちゃいましょう!
夏にオススメの白スキニーコーデ
白スキニーの季節といえば夏!

白スキニーというと夏のイメージが強い人が多いと思います。海にも山にも白のコーディネートはとても映え、おしゃれに見えます。夏を楽しみたいなら白スキニーをいれたコーディネートをオススメします。
夏の白スキニーオススメのコーディネートは、全身白のコーディネートです。白Tシャツに白スキニーのコーディネートは夏にしかできないとてもおしゃれなコーディネートです。体系が気になる人や、身長が気になる人は、ベルトでアクセントをつけるといいと思います。丈を少し折ってビーチサンダルと合わせても可愛いです。
爽やかさ抜群のオールホワイトコーデ
白をベースとしたコーディネートで爽やかなイメージです。クロップ丈のトップスにハイウエストの白スキニーを合わせることで脚長効果抜群です。サングラスとローカットスニーカーで夏らしいストリートファッションに早変わり!
裾にフリンジ加工してある白スキニーはとても夏らしいです。ボーダーのノースリーブとビーチサンダルでゆるくみえがちですが、腕時計やブレスレット、サングラスなど小物で引き締めているのでアメリカンなお洒落ガールに!
夏らしいビタミンカラーコーデ
ビタミンカラーのTシャツで夏らしいコーディネートです。Tシャツは袖や裾がリメイクされているのでアクティブなDIY女子を演出できます!
濃い色に白スキニーでコントラストコーデ
シンプルでラフなコーデですが、白スキニーをロールアップしてカーキのトップスを合わせることで全体的に引き締まってみえます。バッグに同系色のバンダナを巻いていて小物使いも上手ですね。ヒールではなくあえてペタンコサンダルを合わせているのがポイントです!
こちらはひとつひとつのアイテムがとてもお洒落です。ダメージ加工がしてある白スキニーはボーイッシュな印象になります。小物を黒で統一してまとまりのあるコーデの完成です!
秋にオススメの白スキニーコーデ
秋特有の深みカラーコーデも白スキニーで締める!

秋は、肌寒くまた羽織るものが必要な季節です。秋のカラーというとベージュやワインカラーです。白はベージュとの相性もいいのでうまくコーディネートをしてたくさん着てください。
秋のおすすめのコーディネートは、トップスとボトムスは淡い色で、靴や小物で秋らしさを出すのがオススメです。例えば、ベージュの薄手のニットに白スキニー、黒のパンプスにファーの小物。白スキニーが一気に秋らしいコーディネートに変わります。
秋っぽさナンバーワンのファーコーデ
夏っぽいイメージのある切りっぱなし風白スキニーも靴下とファーサンダルを合わせれば一気に秋らしい印象に早変わり!落ち着いた色のニットを着て紅葉狩りへお出かけしたいですね。
流行りのファー素材のバッグが目を惹くコーディネートです。スカラップのニットも白スキニーととてもよく合いますね。ベレー帽も秋らしい印象があってオススメです。メタリックな靴を履いてショッピングへ出かけましょう!
全体的に秋らしい深みのあるカラーのコーデです。袖がファーになっているニットは白スキニーとの相性もバッチリです。丈が長めなのでお尻がコンプレックスの人も隠せます。個性的なミニバッグを合わせて注目を集めてみませんか?
秋にもビビットなカラーで差し色!
首元にビジューのついたネイビーのトップスに白スキニーの相性は抜群です。アンクルレングスのスキニーにパンプスを合わせると秋らしさが増しますね。差し色でブルーのバッグを持ってお洒落上級者へ!
今流行りのレオパード柄でアクセント!
ロールアップした白スキニーに秋らしいカラーのゆるめのトップスを合わせることで落ち着いた印象をもたせてくれます。いま流行りのレオパード柄のバッグがコーデのワンポイントになっていますね!
冬にオススメの白スキニーコーデ
冬は重ね着のしたに白スキニーを合わせる!

冬はニットやアウターの季節です。実は、冬に履くスキニーはニットにもロングコートなどのアウターにも合わせやすいためオススメです。冬用の裏起毛したスキニーもあり、スキニー自体が隙間のあまりないデザインなので暖かく冬も着こなすことができます。
オススメのコーディネートは、大きめのニットに合わせるのも可愛いですが、パーカーやトレーナーに合わせて白スキニーにスニーカーのコーディネートがとてもかわいくオススメです。女性らしくいくなら、ニットに白スキニーにパンプスコーディネートが大人女子で可愛いです。
タートルネック×白スキニーコーデ
ゆるめのタートルニットに白スキニーを合わせ、さらにニットと同系色のコートを羽織ることによって冬らしさがアップします。差し色で真っ赤なバッグを持って目指せ大人女子!
白スキニーに白いスニーカーを履くことでカジュアルな印象に。濃いめの色のダウンを合わせて冬らしさ全開です。まとまりのあるコーディネートの完成!
白スキニーにハイカットのスニーカーは相性抜群です。丈が長めのコートを着れば着やせ効果もありますね。ベージュのニット帽をかぶって抜け感も出してみましょう!
全身白コーデにベージュのコートを羽織るととてもスッキリとしたコーデになります。シルバーのミニバッグがポイントになってお洒落ですね。コートより薄めのベージュのパンプスを合わせて大人っぽく仕上げてみませんか?
ゆるめのタートルニットをコートの袖から出すことで今年っぽくなります。大胆なフリンジ加工をした白スキニーをブーツから出していてスタイリッシュですね。小物を黒でまとめて大人女子へ近づいちゃいましょう!
白スキニー注意点
下着が透ける?!

白いスキニーはオシャレ度をぐんっとアップさせてくれるファッションアイテムですが、問題は下着が透けてしまうことです。白いスキニーを履きたくても履けないという悩みの女性はたくさんいます。夏は、とくに汗をかき余計に下着が透けないか心配という声もたくさんあがっています。
そんな時におすすめの下着は、シンプルなデザインの白かベージュのTバックがいいです。レースやリボンはスキニーを履くときにぽっこりしたり、痛かったりします。デザインはシンプルに、Tバックだと後ろ姿も気になる心配がなくなります。Tバックが嫌な人は「シームレス」と書いてある下着を選ぶことをオススメします。
下着を変えたくないという人は、少し窮屈かと思いますが、厚手のストッキングを下に履くことで下着が透けるのを防止します。あとは、丈の長いトップスを着て下着が見えないようなコーディネートをするのもいいです。
膨張して見える?!
白は膨張色なので太って見えてしまう場合があります。とくに日本人女性は下半身太りが悩みの人も多いので身長の高い外国人のようにかっこよく着るのは難しいと考えているかたも多いのではないでしょうか!
しかし白スキニーでも脚を太く見せないポイントがあります。このポイントを抑えるだけで着太りのリスクを下げることができちゃうんです!
脚痩せ効果のポイント
- ハイウエストやハイヒールで脚を長くみせる
- 自分にあったサイズのスキニーを選ぶ
- フリンジ加工やロールアップなど裾にポイントをつける
- ミディ丈は脚が太くみえやすいので避ける
- 脚のなかで1番細い部分、足首を見せる
このようなことに気をつければ膨張色の白スキニーもスタイルよくみせることができます。自分のスタイルに自信がないひとも1度試してみてはいかがでしょうか!
白スキニーオススメブランド
UNIQLO

UNIQLOのスキニーはとにかく履きやすさを重視しているパンツがたくさんあります。ストレッチの効いた美脚パンツがたくさんあり、スキニーが苦手な方でも締めつけ感を感じないので気軽に履くことができます。また、冬にはヒートテック生地のパンツもでるので冬でも白いスキニーを履いてファッションを楽しめます。
そして、お値段が安いです。製品はしっかりした作りなのに値段は安く学生から主婦までとても人気です。雑誌によく掲載されるほど着回しのしやすいパンツなので色違いで何枚もっているとコーディネートに困りません。また、UNIQLOの白スキニーは、薄手のものが多いので試着をして下着が透けないかチェックしてください
Levi's
ジーンズと言えばやはりLevi'sですよね。約150年の歴史があるリーバイスはジーンズの歴史=リーバイスの歴史と言っても過言ではないほどです。150年の歴史の中で細かいディティールに改良を積み重ねてきたリーバイスのパンツは履き心地、シルエットなどどこをとっても良いこと間違いなしです!
スキニーなどのシンプルなアイテムはファストファッションで済ませがちですがブランドにもこだわって長く使える良い品質のものを選ぶのもありでしょう。
白スキニーでコーデを楽しんじゃおう!
白スキニーコーデはいかがでしたでしょうか!気に入った白スキニーレディースコーデは見つかりましたか?オールシーズンそれぞれ白スキニーの良さがあるのでたくさん履いてみましょう!白スキニーはコーデだけではなく形やブランドなどでも差がでるのでこだわって選んでみてください!
どの季節でも使いやすい万能アイテムなのでぜひこの記事で紹介したお手本を参考に白スキニーを使ったオシャレレディースコーデをマスターしましょう!
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。