
INDEX
フレンチインテリアとは?フレンチカントリーやシャビーシックの意味は?
ナチュラルで上品なフレンチインテリア
フレンチカントリーやシャビーシックなど、白や生成りを基調とした色にそれぞれアイテムを組み合わせたインテリアを総称してフレンチインテリアといいます。どれもナチュラルで柔らかい色合いが多く使われ、原色をあまり使いません。また、上品なアンティーク風アイテムや木目調の家具と合わせることも多いです。
フレンチカントリーの意味はレトロで可愛らしいインテリア
白と木製の家具を組み合わせて作るフレンチカントリーはナチュラルでガーリーな印象が強いです。少しレトロな雰囲気もあるレースなどを組み合わせます。落ち着いた色の組み合わせなので、リビングに取り入れると過ごしやすく落ち着いた空間になります。
シャビーシックの意味は落ち着いた大人ガーリーインテリア
アンティークな家具に、可愛らしいアイテムを組み合わせることで作ることができるシャビーシックは、フレンチインテリアの中でも特に人気です。フレンチカントリーの可愛らしさよりも、大人っぽい上品な雰囲気という意味合いが強いです。
QUOTE
使い込まれて傷が付いたり、ペンキが剥がれかけているような古いけど味があるアンティーク家具と、上品な花柄やフリルのファブリックなどをミックスさせた、クラシックでガーリーなイメージのインテリアの事です。 引用元:リフォペディア
例えば枕カバーやクッションカバーにを、フリルのついたものに変えてあげるだけでシャビーシックな印象になります。色もグレーやホワイトなどの高級感のあるものでまとめましょう。
フレンチインテリアの部屋の実例7選【ナチュラルカントリー】
①【ナチュラルカントリー】フレンチインテリア|木製家具で揃えた部屋
フレンチインテリアの部屋1つ目は、木製の家具で揃えたナチュラルカントリーな部屋です。かわいいデザインのテーブルと椅子の脚がフレンチインテリアの特徴ですね。木製以外の照明やカーテンなどを白で揃えることで、可愛らしいナチュラルカントリーな部屋に仕上がっています。
②【ナチュラルカントリー】フレンチインテリア|たっぷりの植物
フレンチインテリアの部屋2つ目は、植物をたっぷり使ったナチュラルカントリーな部屋です。天井から吊り下げたり、キッチンにも取り入れることでナチュラルな雰囲気がよく伝わってきますね。観葉植物を置くことで部屋の印象も暖かくなるのでおすすめです。観葉植物を使うインテリアはこちらの記事も参考にしてください。
③【ナチュラルカントリー】フレンチインテリア|生成りのテーブルクロス
フレンチインテリアの部屋3つ目は、生成りのテーブルクロスを引いたダイニングテーブルがおしゃれなナチュラルカントリーの部屋です。シンプルなテーブルクロスですが、これをかけているおかげでナチュラルカントリーな雰囲気がとてもよく出ます。照明やカーテンがより一層フレンチインテリアを引き立ててくれます。
④【ナチュラルカントリー】フレンチインテリア|家族が暮らしやすい
フレンチインテリアの部屋4つ目は、家族が暮らしやすい落ち着いた雰囲気のナチュラルカントリーです。ガーリーなアイテムを控えめにすることで、家族全員が使いやすいインテリアになります。レースではなく、かごや観葉植物をうまく使ってナチュラルカントリーな雰囲気を出しています。
⑤【ナチュラルカントリー】フレンチインテリア|ペンダントライト
フレンチインテリアの部屋5つ目は、ペンダントライトを使った可愛らしいナチュラルカントリーな部屋です。いつもの照明を変えてあげるだけでもずいぶん印象が変わって見えます。今すぐできるアイデアなのでぜひ試してみてくださいね。こちらから購入できます。
⑥【ナチュラルカントリー】フレンチインテリア|ゆったりとしたリビング
フレンチインテリアの部屋6つ目は、ゆったりとしたリビングが落ち着くナチュラルカントリーな部屋です。部屋の横に作られた子供部屋も白い壁で統一されています。生成り色のラグやカーテン、木枠の窓や星のガーランドが落ち着いた雰囲気を出してくれますね。子供部屋のレイアウトはこちらの記事も参考にしてくださいね!
⑦【ナチュラルカントリー】フレンチインテリア|レトロガーリーな部屋
フレンチインテリアの部屋7つ目は、レトロガーリーな柔らかい雰囲気が可愛らしい部屋です。ナチュラルカントリーの要素がふんだんに盛り込まれていますね。明るい木目の家具はもちろん、キッチンの収納棚など、家づくりの際からナチュラルカントリーを意識されていることがわかります。
光の差し込み方がきれいなレースのカーテンが、部屋の雰囲気をより一層暖かくしてくれます。部屋に置いてあるもの全てがインテリアにマッチしているおしゃれな空間です。レースのカーテンは美しいですが意外と汚れも目立ちます。洗濯方法をこちらで紹介しているので、ぜひ参考にしながらカーテンを洗ってあげましょう!
フレンチインテリアの部屋の実例7選【シャビーシック・フレンチシャビ―】
①【シャビーシック】フレンチインテリア|おしゃれにまとめたカーテン
フレンチインテリアの部屋1つ目は、カーテンをおしゃれにまとめたシャビーシックなキッチンです。真ん中に束ねたカフェカーテンが、アンティークな雰囲気を引き立ててくれます。また、グレーやホワイトを使うことの多いシャビーシックによく合う色合いのキッチンで、料理するのが楽しくなりますね。
②【シャビーシック】フレンチインテリア|お姫様気分の寝室
フレンチインテリアの部屋2つ目は、中世のヨーロッパを思い浮かべるお姫様気分の寝室です。グレーとホワイトの組み合わせは、高級感が出てとても格式高く感じられます。枕カバーにフリルをあしらったり、照明をおしゃれに変えたり工夫が見られますね。
ふかふかの枕やクッションに囲まれたベッド周りは、夜もぐっすり眠れそうですね。寝室のインテリアはリラックスできることが大切です。こちらでも紹介しているので参考にしてみてくださいね。
③【シャビーシック】フレンチインテリア|エレガンスなリビング
フレンチインテリアの部屋3つ目は、水色の家具が爽やかでエレガンスな雰囲気のあるシャビーシックなリビングです。家具同士の色の組み合わせはもちろん、壁に飾られたスワッグや床に置かれた窓枠がアンティークな雰囲気をより一層出してくれます。
④【シャビーシック】フレンチインテリア|レース×ベビーベッド
フレンチインテリアの部屋4つ目は、レトロなベビーベッドが存在感のあるシャビーシックなインテリアです。ベビーベッドにかけられたレースや、レトロな置物と窓辺のカーテンがシャビーシックなインテリアを盛り上げてくれる素敵な空間ですね。まるで絵本から飛び出してきたような空間です。
こちらの部屋、なんと元々は和室だったものを住人の方がセルフリノベーションされて作られているんです。和室も工夫次第で、シャビーシックなインテリアに変えることができるんですね。和室の模様替えアイデアは他にもたくさんあります。こちらの記事が参考になるので読んでみてくださいね!
⑤【フレンチシャビ―】フレンチインテリア|生活に溶け込むリビング
フレンチインテリアの部屋5つ目は、フレンチシャビ―が普段の暮らしによく溶け込んだリビングです。家族みんなの生活の中心にもなるリビングスペースに、ごく自然にフレンチシャビ―が取り入れられています。例えば照明や、レンガ風の壁がそうですね。他にもグリーンを所々に飾りアクセントにしています。
⑥【フレンチシャビ―】フレンチインテリア|ドールハウスのような可愛さ
フレンチインテリアの部屋6つ目は、ドールハウスのような可愛らしさのあるフレンチシャビーなリビングです。リビングに置かれているもの全てが可愛く、ロールカーテンや可愛い窓枠がフレンチシャビ―の雰囲気をよく出してくれています。ドライフラワーやスワッグを飾ることで、より一層可愛らしさが出ていますね。
⑦【フレンチシャビ―】フレンチインテリア|レストラン風ダイニング
フレンチインテリアの部屋7つ目は、ストライプのテーブルクロスがレストラン風なダイニングです。もともとの白いテーブルも可愛いのですが、グレーとイエローのストライプのテーブルクロスを敷いたことでレストランのようなダイニングに変わりました。フレンチシャビ―を取り入れ、いつもの食事が特別なものになります。
フレンチインテリアのおすすめ家具5選
①フレンチインテリアのおすすめ家具|猫足の白いセンターテーブル
フレンチインテリアで使うテーブルは、猫足にするのがおすすめです。猫足テーブルとは、猫の足のように外側にくねっているデザインが特徴で、テーブル以外にも椅子やバスタブなども人気があります。リビングテーブルに取り入れるだけでも簡単にフレンチインテリアを取り入れることができておすすめです。
②フレンチインテリアのおすすめ家具|アンティーク調のソファ
部屋の中心アイテムにもなる家具といえばソファですよね。ソファは、アンティーク調のものを選ぶのがおすすめです。アイスグレーのこちらのデザインなら、シャビーシックやフレンチシャビ―なインテリアにもとてもよく合いますね。
座る用途だけでなく、インテリアとしてそこにあるだけで存在感のあるソファは一人用でも取り入れるのがおすすめです。フレンチカントリーな部屋にもとてもよく合う白のシングルソファは、存在感もあるので部屋の雰囲気がよりフレンチインテリアに近づきます。
③フレンチインテリアのおすすめ家具|フレンチカラーのキャビネット
キャビネットは、収納になるだけでなく上に物を飾ることもできるのでぜひ取り入れたい家具です。古い窓枠やアンティーク調の本などを飾っておくだけでフレンチインテリアな空間を作ることができます。こちらのアイスグレーのキャビネットは部屋の雰囲気によく溶け込むのでとてもおすすめです。
④フレンチインテリアのおすすめ家具|白いダイニングテーブルセット
食事をするときに使うダイニングテーブルも、ぜひこだわりたい家具の1つです。猫足の白いダイニングテーブルなら、置くだけでダイニング空間がフレンチインテリアに変わります。そのまま使ってもいいですし、テーブルクロスを敷いていろんな雰囲気に変えることができるのでおすすめです。
⑤フレンチインテリアのおすすめ家具|アンティークなデスク
実際に使うだけでなくアンティークなアイテムを飾るインテリアとしても活躍するデスクは、木目調のものを選ぶのがおすすめです。存在感のあるデスクは、古い洋書を載せたり上に絵画を飾ったり、使い方はさまざまです。もちろんちゃんとしたデスクとしても使えるので、中世の貴族のような気分を味わうことができますね。
フレンチインテリアの部屋作りのポイント|家具の選び方やDIY方法は?
①家具はどこか古い雰囲気のあるものを選ぼう
家具を選ぶときは、真新しい雰囲気のものではなく古い雰囲気のあるものやアンティーク調のものを選ぶのがポイントです。ペンキがかすれていたりするデザインで揃えてあげると、小物選びの時に困りません。
②照明次第で部屋の印象が変わる!ブラケットライトや照明をDIY
部屋作りの時に大切なのが照明です。もともとの部屋に備え付けの照明ではなく、ペンダンントライトのようなレトロなものに変えたり、壁に取り付けるブラケットライトを取り入れることでフレンチインテリアに格上げすることができます。
おしゃれな照明は、値段が高くてなかなか買えないことも多いですよね。そんな時は自分でDIYするのもおすすめです!動画で詳しく説明してくれているので参考にしてくださいね。
②フレンチインテリアに欠かせないドライフラワーはDIYしよう
ドライフラワーやスワッグは、フレンチインテリアに欠かせないアイテムになってきました。お花屋さんやネットショップで買うこともできますが、自分で簡単にDIYすることができます。作り方は、花を逆さまにして吊るしておくだけです。とても簡単なので是非作ってみてくださいね。
他にもフレンチインテリアの部屋をこちらの記事でたくさん紹介してくれています。DIYアイデアも載っているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
レトロなフレンチインテリアで落ち着く空間を作ろう
ナチュラルカントリーや、シャビーシック・フレンチシャビ―といったフレンチインテリアを紹介してきました。気に入ったアイデアはありましたか?レトロで可愛いインテリアを取り入れて、部屋作りを楽しんでくださいね!
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。