
動物占いペガサスの性格は?恋愛、相性の良い動物まで徹底解剖
以前流行った動物占い、今進化した動物占いがまた話題を集めているのをご存知ですか?今回はペガサスに注目してみたいと思います。進化版動物占いでは60種類もの診断ができるようになり、より詳しい診断ができるようになりましたが、ここではペガサスの基本的な性格や気になる恋愛、相性の良い動物などをご紹介します。
INDEX
進化した動物占い
12種類の動物と10種類のカラー

動物占いは、生年月日から導き出された数字により以下の12種類の動物を決め占いますそれぞれの動物に特徴があり、どのタイプの性格なのか占うことができます。
12種類の動物
- トラ
- 猿
- ライオン
- チーター
- 象
- コアラ
- たぬき
- 狼
- ペガサス
- こじか
- クロヒョウ
- ヒツジ
以前流行っていた動物占いでは、この12種類で診断されていました。しかし、今話題になっている動物占いでは、この12種類の動物が4色または6色の10色に分けられ、60種類に分類され診断されるのです。
60種類もの細かい分類により、性格や恋愛傾向などをより細かく繊細に診断できるようになりました。ここまで細かく診断できるので良く当たると今また話題になっているのです。
ペガサスの基本的な性格

ペガサスはグリーン、シルバー、ゴールド、イエローの4種類に分けられます。カラーごとに性格や恋愛傾向が違いますが、ベガサスに共通する性格から見ていきましょう。
自由奔放
ペガサスは動物占いで出てくる動物の中で唯一実在しない架空の動物です。羽根がある空飛ぶ馬の姿を見ると神秘的な印象を受けるのではないでしょうか。空を自由に駆け回る、まさにペガサスの方は自由奔放な性格です。
好奇心旺盛で変化を求める
好奇心が旺盛なので、変化と刺激を求め、常に楽しいことを探しています。そのため変化を楽しむことができ、どんな時でも柔軟に対応することができます。何もせずにボーッと過ごすことができないタイプです。
常に変化を求めているため、一つの物事をコツコツと長く続けるということが苦手で、途中で投げ出してしまうということもあります。友人や周囲の人と楽しく過ごしていくというのがペガサスの理想なのです。
基本的には優しい性格ですので、頼まれたら断れないという一面もあります。そのため、思わぬトラブルに巻き込まれるといったこともあります。しかし、そこはペガサスの柔軟な対応力で乗り切る事ができるでしょう。
気分屋に見られることも
気分が乗っている時と乗っていない時の落差が激しく、途中で物事を投げ出してしまうようなことから気分屋に見られがちです。また、他人が後ろを通っただけでも気になるという人の目を気にすると言った一面もあります。
グリーン=強靭な翼を持つペガサス

グリーンペガサスの男性:ワイルドで個性的、八方美人な性格
リーダー的素質を持っている
顔が広く人脈も豊富、さらに細かい配慮ができるグリーンのペガサスはリーダー的素質を持っています。相手のいい所を見つけるのがうまく相手を受け入れることができます。周りからは厚い信頼を得ることができます。
しかし、長期的に物事に取り組むことを苦手とします。行動力がありますが飽きっぽい性格で途中で投げ出してしまうこともありますので周りの人の信頼を得てもプロジェクトを継続することができないということもあります。また、束縛や決められたルールを守ることも苦手なので、協調性に欠ける部分があります。
人と争うことが苦手
自分の理想を持ち、それを追いかける情熱はありますが、波風を立てるのは苦手です。鋭く相手を見抜く力も持ち合わせていますので、相手の出方を見て自分は臨機応変に対応し人と争わない方法を選びます。
グリーンペガサスの女性:走り出したら止まらない行動派な性格
心を許した相手にはフレンドリー
女性の場合はプライドが高くガードが硬いため、とっつきにくい印象を持たれがちです。しかし、気を許した相手にはざっくらばらんに接する実は親しみやすい人です。
話の話題も豊富なので周りを飽きさせることがなく、仲間の輪の中でも中心にいるタイプです。しかし、付き合いが短い相手には素っ気ない態度を取ってしまうことがあるため近寄りがたいと思わせてしまいます。
お人好し
基本的にはお人好しです。計算高い一面も持っているのですが、お人好しな性格と相殺されビジネスなどでは大きなトラブルになるようなことはありません。
恋愛傾向
グリーンのペガサスの恋愛傾向は男女で全く違います。女性の場合は内面よりも外見重視、華やかでいつもたくさんの仲間に囲まれているようなイケメンを好みます。また、束縛を嫌うため自分を束縛しないような相手を選びます。
一方男性は外見よりも中身を重視します。華やかさよりも、自分にない物を持っていたり、真面目な女性を好みます。地味でも心がキレイな人、コツコツ努力できる人を選ぶ傾向があります。
相性の良い動物
ゴールドのこじか=強い意志を持ったこじか
ゴールドのこじかは強い意志を持ち、物静か、甘え上手です。グリーンのペガサスは面倒見も良いタイプですので頼られれば悪い気はしません。コツコツ努力することができるゴールドのこじかとの相性は良いでしょう。
ただ、こじかは甘えん坊な性格から束縛をしてしまうこともあります。束縛を苦手とするグリーンのペガサスですから、そこで衝突をしてしまうこともありますので距離感を大切にしなければなりません。
シルバー=優雅なペガサス

シルバーペガサスの男性:人情味があり派手好きな性格
責任感が強い
物事を途中で投げ出すことなく最後までやり遂げます。また情にもろく同情しやすいため、自分のことだけではなく周りの人の世話まで背負い込むこともあります。仕事を任せれば必ず成功へと導いてくれます。
ただ、責任感が強いがゆえに理想も高く、自分の意見は引かないという一面もあります。敵対する相手には皮肉を言ったりすることもありますが普段の行動から周りには軽く流されます。
正直すぎる
正直でまっすぐすぎる性格から、人との駆け引きを苦手とします。要領よくできない姿が逆に魅力的に見えたりもします。卑怯なことが許せないタイプでもありますので、裏表のある人と接した時には正義感に燃えることもあります。
または、手元にカードを置いておき、いざとなったら出すという駆け引きができないため、だまされてしまうということもあります。
シルバーペガサスの女性:人当たりが良い
スピーディーで行動力がある
行動力がありどんなことにもスピーディーに対応することができます。どんなことでも手際よくこなしていくため、周りから無意識のうちに注目を集めます。そのうえ思いやりもありますので、多くの人から愛され、中心的存在となります。
不器用
頑固で不器用な部分もありますが、それが魅力の1つにもなっています。逆境に立ち向かっていく強さもありますが、要領が良いわけではないため厚い壁にぶつかった時には自暴自棄になってしまうということもあります。
せっかち
何事もスピーディーに対応しますが、せっかちで細かいことを見落としてしまうことがあります。仕事などではケアレスミスが積み重なり信用を失ってしまうということにもなりかねませんので注意しなければなりません。
恋愛傾向
シルバーのペガサスの女性は頼りがいのある男性に惹かれます。しかし、束縛をされることは苦手ですので自分が自由でいられるような恋愛を選びます。日本人とは違った感性を持つ外国人と国際結婚が多いのもシルバーのペガサスの女性の特徴です。
男性は甘え上手な芯の強い女性を好みます。普段は甘えん坊ですがいざとなると強さを発揮する、そんなギャップのある女性に惹かれます。また、金銭的にルーズな女性は苦手です。
相性の良い動物
レッド=無邪気なヒツジ
まだ大人になりきれていない幼さが残り柔軟で優しい性格のレッドのヒツジ。優柔不断な部分もあるので、決断力が早く行動力のあるシルバーのペガサスに惹かれ、好意を持ちます。
レッドのヒツジの方は精神的な強さを持っていますのでシルバーのペガサスもそんな強さに惹かれます。お互いに求めている物を持っている者同士ですので自然に惹かれ合っていくでしょう。
ゴールド=波乱に満ちたペガサス

ゴールドペガサスの男性:感受性が豊かで気分屋な性格
感受性豊か
何事にも感情重視で動くため、周りの人を助けることができます。想像力にも富んでいて、強烈な個性も持っています。周りの人が困っていたり悲しんでいたりしたら持ち前の共感力で相手を癒すことができます。
躁鬱の差が激しい
普段はとても明るく人を癒すことができるのですが、感情に流されやすいタイプですので気分にムラが多いのもゴールドのペガサスの方の特徴です。元気な時と落ち込んでいる時の差が激しい躁鬱タイプと言えます。
ゴールドペガサスの女性:ギャップが激しい自由人
決断力がある
迷いがなく、仕事においても恋愛においても自分の直感を信じ、突き進むタイプです。飽きっぽい性格であるペガサスの中では珍しく目標に向かってまっすぐに進むことができます。
相手を気遣うことができる
思いやりがあり相手を気遣うことができ、おおらかな態度で相手に接することができます。また、困っている人がいれば積極的に助け、励ますことができます。
ガラスのハートを持つ
ガラスのハートを持つ。神経が過敏なところがあるため、他人の些細な言葉が気になったり、悪気ない行動で心が傷ついてしまいます。躁鬱の差が激しい上に、ストレスを溜めやすいため、心や体が限界を迎えると倒れてしまったりします。
恋愛傾向
男女共に躁鬱の差が激しいのでそれが恋愛に影響することもあります。普段は明るく楽しく恋人と過ごすことができますが、鬱の状態の時にはそっけなく冷たい態度を取ってしまうようなこともありますので、相手は混乱することもあります。
相手を見抜いたり先読みしたりする力がありますので、恋人選びでは失敗することはありません。付き合う前に自分に合っているか、相性が良いかということを察することができます。
相性の良い動物
グリーン=人気者の象
グリーンの象の方は人見知りなどせず、テキパキと積極的に行動する兄貴、姉御肌です。相手に包容力を求めているゴールドのペガサスとの相性はとても良いでしょう。
いつでも冷静で周りの変化などにも流されず自分の精神状態を安定させることができるため、精神的に揺らぎやすいゴールドのペガサスは頼れる存在と心惹かれます。お互いに束縛することを苦手としますので丁度良い距離感で長く付き合っていくことができるでしょう。
イエロー=落ち着きのあるペガサス

イエローペガサスの男性:才能溢れるアイデアマン
天才肌
直感、気分、感性が頼りでふわふわしていますが、意欲的になると信じられないようなパワーを発揮するまさに天才肌です。細かいことを言わなくても結果が出せるタイプです。好奇心が強く、変化を好みます。
気まぐれ
やりたくないことはやらない、気分で動くタイプです。内心は神経質で警戒心が強いのですがそれを周りに悟られないようにふるまうこともあります。周囲をイライラさせてしまうことも多くあります。
イエローペガサスの女性:行動力のある理想主義者
ミステリアス
自分の本心を悟られないように行動するため、周りの人からはミステリアスに見られます。そして、周りの人にどう思われているかなど気にならないマイペースな方です。
興味がないことには見向きもしない
興味がないことには見向きもしない。男性同様天才肌ですのでいざという時には爆発的なパワーを発揮します。しかし、興味がないことには見向きもしません。手を抜き、適当にやり過ごします。それで評価が下がっても気にするタイプではありません。
恋愛傾向
イエローのペガサスは恋愛中毒と言ってもいいほど、恋愛重視です。しかも盲目になるため、相手の悪いところなど見えなくなってしまいます。裏切られては、また次の恋愛に踏み出すという繰り返しです。
また、自分の感性を重視するため相手を振り回してしまうということも多くあります。イエローのペガサスの方の感性は普通の人とは少し違いますので、相手はストレスを感じているということもあります。
相性の良い動物
ブラック=愛情あふれるトラ
ブラックのトラは温厚な包容力のある楽天家で、相手を裏切ることのない誠実な方ですので盲目になりがちなイエローのペガサスの方にはピッタリの相手です。自由気ままに行動するイエローのペガサスにブレーキをかけてくれます。
トラの中でも穏やかなしっかり者のブラックのトラは、お互いに束縛せず、いい距離感を保ちながら長い付き合いができる相手です。
まとめ

いかがでしたか?動物占いは12種類から60種類と細かい分類に分けられることによって、よく当たると話題になっています。今回はペガサスの方に注目してみました。
自分の性格や恋愛傾向などを知っていると今後、何か悩んだ時にきっと役に立つでしょう。また、長所ばかりではなく短所を客観的に見ることで今後の行動などを気を付けることもできるのではないでしょうか。ぜひ進化した動物占いをやってみて下さいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。