
INDEX
【セブンイレブン】コンビニのおにぎりおすすめランキングTOP3!
3位:一番だしおむすび かつおめし
3位は「一番だしおむすび かつおめし」です。セブンイレブンから2020年8月に登場した、新作の変わり種おにぎりとなっています。上質なかつおぶしを、昆布の一番だしで炊き上げており、かつおの上品な香りとうまみを感じられるのが特徴です。
カロリーが低く、値段もリーズナブルになっているため、手軽に食事を済ませたい時や「あっさり風味のおにぎりが好き」という方におすすめのセブンイレブン商品です。
「一番だしおむすび かつおめし」の詳細
参考価格 | 110円 |
カロリー | 169kcal |
2位:大きな手巻おにぎり 鶏そぼろ卵黄
2位は「大きな手巻おにぎり 鶏そぼろ卵黄」です。セブンイレブンから新登場した、変わり種の美味しいおにぎりとなっています。定番の具材である「鶏そぼろ」と、特製卵「ななたま」を混ぜ込んだことによる、コクのある上品な甘さが特徴的です。
甘辛テイストの鶏そぼろは大きめに作られており、とろりとした卵黄とよくマッチしています。値段は他のセブンイレブンのおにぎりに比べて、少し高めではありますが、値段以上の食べ応えがありますよ。
「大きな手巻おにぎり 鶏そぼろ卵黄」の詳細
参考価格 | 200円 |
カロリー | 320kcal |
1位:もち麦もっちり!ルーロー飯おむすび
1位は「もち麦もっちり!ルーロー飯おむすび」です。セブンイレブンが2020年に新発売した、変わり種おにぎりとなっています。台湾のローカルフードである「ルーロー飯」を、そのままおにぎりにしているのが特徴です。
ヘルシーで美味しい「もち麦」をベースとしているため、カロリーが低く、ダイエットを考えている女性にもおすすめです。セブンイレブン商品のなかでも、隠れた人気商品であるため、セブンイレブンを訪れた際はぜひ探してみてください!
「もち麦もっちり!ルーロー飯おむすび」の詳細
参考価格 | 130円 |
カロリー | 194kcal |
【ローソン】コンビニのおにぎりおすすめランキングTOP3!
3位:聖飢魔Ⅱ悪魔のおにぎり 地球制服味
3位は「聖飢魔Ⅱ悪魔のおにぎり 地球制服味」です。2020年に発売された新商品の1つであり、ローソンの定番商品「悪魔のおにぎり」と人気ヘヴィメタルバンドのコラボレーション商品となっています。従来の「悪魔のおにぎり」に比べ、メイン具材の天かすと天つゆを増量している点が魅力的です。
特徴的な変わり種具材ですが、より甘辛で濃厚な風味は「癖になるほど美味しい」という声も多い、ローソンの人気商品となっています。
「聖飢魔Ⅱ悪魔のおにぎり 地球制服味」の詳細
参考価格 | 140円 |
内容量 | 214kcal |
2位:大きなおにぎり 唐揚マヨネーズ
2位は「大きなおにぎり 唐揚マヨネーズ」です。ローソンの定番商品である「大きなおにぎり」シリーズの1つとなっています。大きめの唐揚げに、多彩なスパイスを効かせたタレとマヨネーズを添えている点が魅力的です。
ローソンで買える変わり種おにぎりのなかでも、大変食べ応えがあると評判ですよ。値段も大変安いことから、「手軽に食事を済ませたい」という時におすすめの美味しいおにぎりです。
「大きなおにぎり 唐揚マヨネーズ」の詳細
参考価格 | 180円 |
カロリー | 349kcal |
1位:金しゃりおにぎり 焼さけいくら
1位は「金しゃりおにぎり 焼さけいくら」です。ローソンが2020年に新発売した新作おにぎりの1つとなっています。ローソンでも定番の具材である「焼さけハラミ」と「いくら」の2種類を、1つにミックスさせている点が魅力的です。
さけ切り身はほどよい塩味が付いており、醤油漬けされたいくらとマッチしている点も、魅力のひとつとなっています。価格は税込みで200円超えと、ローソンで買えるおにぎりのなかでも高めではありますが、価格以上の食べ応えがあります。「ちょっとリッチなおにぎりが食べたい」という時におすすめのローソン商品です。
「金しゃりおにぎり 焼さけいくら」の詳細
参考価格 | 199円 |
カロリー | 203kcal |
コンビニには美味しいおにぎりだけでなく、朝食やランチにも人気の「お弁当」もたくさん販売されているのです。関連記事では、おすすめのコンビニ弁当をランキング形式でまとめた記事を掲載しています。定番モノから隠れた人気商品まで、様々なお弁当を紹介しているため、ぜひこちらもご覧ください。
【ファミリーマート】コンビニのおにぎりおすすめランキングTOP3!
3位:魚卵づくしおむすび
3位は「魚卵づくしおむすび」です。明太子を混ぜ込んだご飯に、いくらやたらこ、明太子などの魚卵をたっぷりトッピングした、美味しいおにぎりとなっています。それぞれの具材の食感が1度に味わえることから、魚卵好きにはたまらないファミリーマート商品です。
おにぎりの中では2つの具材が分かれて入っているため、片側から食べるのはもちろん、2つの具材を一緒に食べても美味しいですよ。ファミリーマートでも売り切れ続出の人気商品であるため、ファミリーマートを訪れた際にはぜひチェックしてみましょう。
「魚卵づくしおむすび」の詳細
参考価格 | 150円 |
カロリー | 171kcal |
2位:スーパー大麦 枝豆チーズ
2位は「スーパー大麦 枝豆チーズ」です。ファミリーマートで買えるおにぎりのなかでも、女性を中心に高い人気を誇っている変わり種商品となっています。ぷちぷち食感が特徴的な「スーパー大麦」に、チーズやごまなどを混ぜ込んでいる点が魅力的です。
ごまの芳醇な香りも感じられる美味しいおにぎりであり、具だくさんで腹持ちも良いため、朝食やランチタイムにもおすすめのファミリーマート商品です。
「スーパー大麦 枝豆チーズ」の詳細
参考価格 | 112円 |
カロリー | 211kcal |
1位:明太子マヨネーズ
1位は「明太子マヨネーズ」です。2種類の明太子にマヨネーズを加えた、ファミリーマートの定番商品となっています。マヨネーズのまろやかな風味が効いた具材が魅力的です。明太子の粒感もしっかり感じられるうえ、明太子のピリ辛風味もあるため、食欲をそそられますよ!
具材の明太子には、二段熟成された明太子を採用しているため、以前の明太子マヨネーズよりもさらに味の深みがアップしている点も特徴です。ファミリーマートでも隠れた人気商品であるため、見つけた際はぜひ食べてみましょう。
「直巻 明太子マヨネーズ」の詳細
参考価格 | 119円 |
カロリー | 215kcal |
【ナチュラルローソン】コンビニのおにぎりおすすめランキングTOP3!
3位:玄米焼おにぎり 味噌チーズ

3位は「玄米焼おにぎり 味噌チーズ」です。深みのある塩味の味噌だれとチーズを組み合わせた、変わり種のおにぎりとなっています。通常の玄米に比べて栄養価が高いとされるブランド、「金のいぶき」を使用しているのが特徴です。こんがりと焼かれたチーズのコクが、味噌とよくマッチしますよ!
「玄米焼おにぎり 味噌チーズ」の詳細
参考価格 | 139円 |
カロリー | 202kcal |
2位:阿波尾鶏の五目おこわ
2位は「阿波尾鶏の五目おこわ」です。徳島県の特産品「阿波尾鶏」をメインに、5つの具材を一緒に混ぜ込んだ、変わり種の美味しいおにぎりとなっています。もち米と蒸し込んだことで、筍や鶏肉の旨みや甘さを引き立たせてあるのが特徴です。
「阿波尾鶏の五目おこわ」の詳細
参考価格 | 130円 |
カロリー | 186kcal |
1位:レモンライス&キーマカレー
1位は「レモンライス&キーマカレー」です。ナチュラルローソンの新作変わり種おにぎりの1つであり、SNSでも注目されている商品となっています。
レモングラスソースの爽やかな風味のなかに、キーマカレーのスパイシーな風味が感じられる点が特徴です。ベースとなるご飯には「もち麦」が使われているため、カロリーが低い点も魅力といえます。
「レモンライス&キーマカレー」の詳細
参考価格 | 139円 |
カロリー | 177kcal |
【デイリーヤマザキ】コンビニのおにぎりおすすめランキングTOP3!
3位:どでかいばくだんおにぎり から揚げタルタルソースキンピラ
3位は「どでかいばくだんおにぎり から揚げタルタルソースキンピラ」です。デイリーヤマザキから登場したおにぎりのなかでも、かなりの変わり種具材となっています。ジューシーな唐揚げに、甘辛の金平ごぼうを加えたことで、よりボリュームのある風味に仕上がっている点が特徴です。
「どでかいばくだんおにぎり から揚げタルタルソースキンピラ」の詳細
参考価格 | 350円 |
カロリー | 561kcal |
2位:ばくだんおむすび 紀州産南高梅
2位は「ばくだんおむすび 紀州産南高梅」です。シンプルな具材だからこそ美味しい、デイリーヤマザキの手作りおにぎりシリーズの1つとなっています。大きめの南高梅が1個入っており、すっぱすぎない風味になっているため、刺激のある味が苦手な方にもおすすめです。
「ばくだんおむすび 紀州産南高梅」の詳細
参考価格 | 165円 |
カロリー | 260kcal |
1位:ばくだんおむすび 焼塩鮭
1位は「ばくだんおむすび 焼塩鮭」です。多彩な手作りおにぎりを展開するデイリーヤマザキにおいて、屈指の人気を誇っています。定番の具材の1つである「塩鮭」をたっぷり詰め込んでいるのが特徴です。具材には強めの塩味が付いており、1個がかなり大きいため、食べ応えを重視したい方におすすめできます。
「ばくだんおむすび 焼塩鮭」の詳細
参考価格 | 200円 |
参考価格 | 275kcal |
ランキングで紹介したおすすめのコンビニおにぎりを食べてみよう!
セブンイレブンやファミリーマートをはじめとしたコンビニには、定番ものから変わり種まで、様々な具材のおにぎりが販売されています。「もっと美味しいおにぎりを食べてみたい」という方は、ぜひ今回ランキングで紹介したおすすめのコンビニおにぎりを食べてみましょう!
おにぎりと同様、いつでも手軽に食べられることから、朝食やランチの定番メニューとなっているのが「コンビニのパン」です。関連記事では、コンビニで人気のパンについて、ランキング形式でまとめた記事を掲載していますので、ぜひこちらもご覧ください。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。