
INDEX
【平成・昭和の名作編】日本の面白い刑事ドラマおすすめ3選!
①踊る大捜査線

1つ目は「踊る大捜査線」です。脱サラ後、晴れて警察官となった主人公・青島俊作を中心とした、個性豊かな刑事・警察官達の日々を描いた作品となっています。平成を代表する名作とも呼べるシリーズ物の刑事ドラマです。
警察という組織をリアルに描くとともに、アクションやユーモアもたっぷり含まれている点も魅力的です。刑事同士の絆も感じられる内容のため、昭和・平成問わず、幅広い年代におすすめできる面白い作品といえます。
②古畑任三郎

2つ目は「古畑任三郎」です。「伝説のサスペンスミステリー」と呼ばれる作品とされ、平成でも屈指の長さを誇るシリーズ物の刑事ドラマとなっています。類稀なる推理力と洞察力・話術を持つ警部補・古畑任三郎が、解決困難な事件と対決する内容であり、昭和・平成問わず幅広い年代から人気です。
完全犯罪を企む犯人達との高度な対決は、何度も見返したくなるほど面白いと注目されています。また、作中には犯人役として様々な勇名芸能人・俳優もゲストとして登場していることもあり「キャスト陣が豪華すぎる」として話題となりました。「面白いシリーズ物の刑事ドラマが見たい」という方におすすめの名作です。
③相棒

3つ目は「相棒」です。平成初期を代表するシリーズ物の刑事ドラマであり、正反対な性格の刑事コンビを中心とした、本格アクションミステリーとなっています。中でも警視庁一の変人と呼ばれる男・杉下右京と、熱血漢な刑事・亀山薫の凸凹コンビの活躍は、昭和・平成問わず幅広い年代が見ても面白い作品です。
時にはハードに、またある時には軽快に展開するストーリーやミステリーはもちろん、事件記者・奥寺美和子をはじめとした女性達との、恋愛要素とは少し変わった絶妙な関係も見どころですよ!「日本を代表するシリーズ物の刑事ドラマが見たい」という方におすすめの名作です。
ドラマを観るなら、U-NEXTが超オススメ!
U-NEXTでは洋画作品を豊富に配信!映画だけでなく、ドラマやアニメ、電子書籍なども取り扱われているのが◎ 本記事で紹介するおすすめ映画も豊富に配信されています。今なら、見放題作品が31日間無料で視聴できますのでこの機会に無料体験してみてはいかがでしょうか?
【31日間無料】U-NEXT公式サイトをのぞいてみる【アクション系編】日本の面白い刑事ドラマおすすめ3選!
①太陽にほえろ!

1つ目は「太陽にほえろ!」です。昭和を代表するシリーズ物の刑事ドラマの1つであり、刑事の固定観念を覆すアウトローな風貌の刑事をはじめ、個性豊かな刑事達による日常を描いています。なかでも人気の第1シリーズ「マカロニ刑事編」は、新米刑事の成長はもちろん、刑事達の絆・青春が力強く描かれているのが魅力です。
エネルギッシュな山さんやゴリさん、ジーパン刑事など、昭和に生きた人々の間で高い人気を集めたキャラクターにも注目ですよ!高度なアクションも満載なため「見ているだけでハラハラする刑事ドラマが良い」という方におすすめの名作シリーズ物ドラマです。
②あぶない刑事

2つ目は「あぶない刑事」です。昭和に生きる多くの女性の心を掴んだ名作であり、舘ひろし・柴田恭兵などといった、現在でも大人気の俳優達が出演しています。いつもは飄々とした雰囲気でありながら、キメる時にはキメてくれる、かっこいい伊達男2人のコンビネーションは必見ですよ。
タカとユージのコンビのアウトローな雰囲気・能力はもちろん、昭和の刑事ドラマのなかでも特に激しいアクションも魅力といえます。「初めて刑事ドラマをじっくり見る」という方はもちろん「かっこいい刑事の姿をドラマで見たい」という方にもおすすめのシリーズ物の作品です。
③BOSS

3つ目は「BOSS」です。話題の豪華キャスト達による本格刑事ドラマの1つであり、地上波初放送時には最高クラスの視聴率を獲得した人気作となっています。特別犯罪対策室のボスとなった大澤絵里子と、高い能力を持つキワモノ刑事達による日々を描いた作品です。
アクション・ミステリーもたっぷり含んだストーリー展開はもちろん、類稀なる実力と包容力を以てチームをまとめ上げていく大澤絵里子の姿は必見ですよ!ギャグあり、シリアスもありと、視聴者を飽きさせない平成の名作の1つといえます。
日本国内だけでなく、海外にも多彩なテーマを描いた「名作」と呼ばれるドラマが数多く存在しているのです。そこで関連記事では、人気・おすすめの海外ドラマについて、ドラマのジャンル別でランキング形式でまとめた記事を掲載しています。ドラマ好きな方はぜひこちらもチェックしてみてください。
【ミステリー系編】日本の面白い刑事ドラマおすすめ3選!
①アンフェア

1つ目は「アンフェア」です。警視庁捜査一課にてナンバーワンの検挙率を誇る刑事・雪平夏見と新米刑事・安藤の2人が、不可解な連続殺人事件に挑む内容となっています。小説の通りに起こる殺人事件と「アンフェアなのは誰か」というメッセージが話題となった作品であり、最後まで読めない展開が魅力的です。
スペシャルドラマ版・映画版アンフェアの原点ともいえる作品でもあり、平成のシリーズ物刑事ドラマのなかでも高い人気を集めています。「お約束な展開の刑事ドラマには飽きた!」という方におすすめの名作です。
②ガリレオ

2つ目は「ガリレオ」です。「理系ミステリー」という愛称で親しまれており、ミステリーと科学が融合した、一味違う内容が注目を集めた刑事ドラマとなっています。変人ガリレオと呼ばれる物理学者・湯川学と、正義感の強い女性刑事・内海薫という正反対の性格のコンビによる軽快な掛け合いが魅力的です。
また、事件に登場するトリックの多くが化学に基づいており、ユニークな内容・手段となっている点も注目すべきポイントといえます。「見応えのある刑事ドラマが良い」という方にはおすすめの名作です。
③ST 赤と白の捜査ファイル

3つ目は「ST 赤と白の捜査ファイル」です。天才的な能力を持ちながら性格が玉にキズな分析官・赤城と、弱気なエリート幹部の百合根のコンビによる、本格派サスペンスミステリーとなっています。
濃密に構成された事件トリックはもちろん、高い能力をもちながら、一癖も二癖もある科学捜査のスペシャリスト達の関係性も魅力的です。「見応えのある刑事ドラマを楽しみたい」という方におすすめの作品といえます。
ミステリー系刑事ドラマと同様に、高い人気を集めているのが「サスペンスドラマ」です。特殊なトリックや手口を用いた多彩な事件が楽しめるサスペンスドラマは、昭和・平成問わず幅広い年代から愛されています。そこで関連記事では、おすすめ・人気のサスペンスドラマについてランキングでまとめた記事を掲載しています。
【ギャグ系編】日本の面白い刑事ドラマおすすめ3選!
①デカワンコ

1つ目は「デカワンコ」です。嗅覚が犬並みという特殊能力を持つ新人刑事「ワンコ」こと、花森一子が大活躍するコメディ系刑事ドラマとなっています。個性豊かな刑事達との掛け合いはもちろん、様々な事件に関わるなかで成長していくワンコの姿は必見ですよ。
②33分探偵

2つ目は「33分探偵」です。普通にやれば5分で解決できる超簡単な事件を「番組放送時間の33分までどうにか持たせる」という独特なコンセプトが話題となりました。また、本格派刑事ドラマにはない「脱力感」も特徴です。
堂本剛が演じる鞍馬探偵による、ツッコミどころ満載の推理は、思わず笑ってしまうほどの面白さがありますよ!「手軽に楽しめる刑事ドラマが良い」という方にはぴったりな日本の刑事ドラマといえます。
③ラストコップ

3つ目は「ラストコップ」です。30年間の昏睡状態から目覚めた昭和の肉食系刑事と、平成の草食系刑事という最強のコンビによる破天荒なアクションコメディとなっています。ギャク満載のスーパーアクションはもちろん、2人の刑事による軽快・絶妙なボケとツッコミが魅力的です。
また、他のドラマや作品を思わせる小ネタも豊富に用意されているため、刑事ドラマ好きにもおすすめできます。「刑事ドラマでもとことん笑いたい」という方にもぴったりな日本のアクション刑事ドラマです。
【特殊能力編】日本の面白い刑事ドラマおすすめ3選!
①SPEC(スペック)

1つ目は「SPEC」です。一般的な人間の能力・常識では計り知れない特殊能力(スペック)を持つ犯罪者に立ち向かう刑事達の姿が描かれています。人によって異なるスペックのミステリアスな雰囲気はもちろん、当麻と瀬文のコミカルなやり取り・絆の深さも注目すべきポイントですよ!
②シグナル 長期未解決事件捜査班

2つ目は「シグナル 長期未解決事件捜査班」です。現在と過去を繋ぐ無線機を通じて、主人公・健人が数々の未解決事件に立ち向かう作品となっています。
未解決事件と対面するなかで、時を超えた正義への思い・刑事達の人間模様が繊細に描かれている点が魅力といえます。最後まで展開が読めない内容が高い人気を集めたミステリー系刑事ドラマです。
③BORDER

3つ目は「BORDER」です。事件の捜査中に銃弾を受けたことで、死者と会話ができる能力を手に入れた刑事・石川が様々な事件に立ち向かう内容となっています。残された時間のなかで、死者の声を手掛かりに事件の証拠を掴むという、一風変わった事件の解決スタイルが注目すべきポイントです。
タイムリミットが迫るうちに変化する石川の様子、露わになっていく物語の伏線が繊細に描かれているのも魅力的です。それぞれの事件が1話完結になっているため「手軽に刑事ドラマを楽しみたい」という方にもおすすめできます。
日本の面白い刑事ドラマおすすめを楽しもう!
個性豊かな刑事達と犯人による高度な戦いをはじめ、刑事同士の絆・人間関係など、様々なテーマを描いた刑事ドラマは他にもたくさん存在しています。「夢中になれるドラマを見たい」「かっこいい刑事が出てくるドラマが良い」という方は、ぜひ今回ご紹介した日本の面白い刑事ドラマを楽しんでみましょう!
刑事ドラマの他にも、特定の組織や日本社会をリアルに描いたドラマはたくさん存在しているのです。なかでも「社会派ドラマ」は、考えさせられる内容が人気を集めています。そこで関連記事では、日本の社会派ドラマをランキング形式でまとめた記事を掲載していますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。