
INDEX
【おすすめ】サスペンスドラマ3選
①美しい隣人

「美しい隣人」は、平成23年にフジテレビで放送された日本のサスペンスドラマです。ミステリアスを演じる仲間由紀恵「沙希」が、平凡な主婦の檀れいの隣に引っ越してきたところから、物語は始まっていきます。
急速に仲良くなっていく2人ですが、やがて「沙希」によって家族や人間関係を壊されていく真理ミステリーとなっています。仲間由紀恵の冷酷さに秘められた思いと、檀れいの追い込まれていく迫真の演技が見応えがある、おすすめのサスペンスドラマです。
美しい隣人
主演 | 仲間由紀恵 |
出演者 | 檀れい、渡部篤郎、三浦恵理子、鈴木砂羽 |
脚本 | 神山由美子 |
放送年月 | 平成23年1月〜3月 |
②ブラックリベンジ

「ブラックリベンジ」は、平成29年に放送された日本のサスペンスドラマです。政治家の夫がスキャンダルスクープされた記事が原因で自殺し、木村多江演じる沙織も流産してしまうという序盤から波乱の展開となっています。
5年後にスクープされた記事が捏造だったことを知り、家族や大切なものを奪った記者に復讐していくストーリーです。「不幸が似合う女優」と名高い木村多江の迫真の演技に、ついついのめり込んでいくおすすめのサスペンスドラマです。
ブラックリベンジ
主演 | 木村多江 |
出演者 | 佐藤二朗、平山浩行、堀井新太、鈴木砂羽 |
脚本 | 佐藤友治 |
放送年月 | 平成29年10月〜12月 |
③アンナチュラル

石原さとみ主演の「アンナチュラル」は、日本における「不自然死(アンナチュラルデス)」の解剖を、請け負っている民間研究所を舞台としたサスペンスドラマです。平成30年1月からTBSで放送され、米津玄師が歌う主題歌「Lemon」も話題となりました。
解剖医「三澄ミコト」を中心とした、不自然で不条理な死を解剖を通じて解明していく様は、平成を代表する傑作ドラマと呼び声も高いです。展開のスピーディーさと、最後まで結末が全く分からないハラハラ感は、推理ミステリーとしても評価が高いおすすめの名作ドラマです。
アンナチュラル
主演 | 石原さとみ |
出演者 | 井浦新、窪田正孝、市川実日子、松重豊 |
脚本 | 野木亜紀子 |
放送年月 | 平成30年1月〜3月 |
ドラマを観るなら、U-NEXTが超オススメ!
U-NEXTでは洋画作品を豊富に配信!映画だけでなく、ドラマやアニメ、電子書籍なども取り扱われているのが◎ 本記事で紹介するおすすめ映画も豊富に配信されています。今なら、見放題作品が31日間無料で視聴できますのでこの機会に無料体験してみてはいかがでしょうか?
【31日間無料】U-NEXT公式サイトをのぞいてみる【名作】サスペンスドラマ3選
①沙粧妙子最後の事件

「沙粧妙子最後の事件」は、平成7年にフジテレビで放送された有名なサスペンスドラマです。浅野温子演じる、警視庁の女性刑事「沙粧妙子」がプロファイルングをして猟奇殺人犯を追っていき、やがて殺人現場に残されている「赤い薔薇」の謎に迫っていくストーリー展開となっています。
浅野温子の病的な演技に、放送当時は話題になりました。現在放送されている、猟奇殺人ドラマの原点ともなっているおすすめの名作サスペンスドラマです。
沙粧妙子最後の事件
主演 | 浅野温子 |
出演者 | 柳葉敏郎、黒谷友香、升毅、佐野史郎 |
脚本 | 飯田譲治 |
放送年月 | 平成7年7月〜9月 |
②家族狩り

平成26年にTBSで放送された「家族狩り」です。児童福祉士「氷崎游子」演じる松雪康子が、都内で起きている不可解な一家心中事件に巻き込まれていく、ミステリー要素も強い展開となっています。
原作は天童荒太の有名な小説で、親と子の在り方や、ねじれた親子関係の修復という答えの出ないテーマが題材になっています。ラストまで犯人の予想がつかない展開が面白い名作のサスペンスドラマです。
家族狩り
主演 | 松雪泰子 |
出演者 | 伊藤淳史、北山宏光、水野美紀、篠田麻里子 |
脚本 | 大石静、泉澤陽子 |
放送年月 | 平成26年7月〜9月 |
③贖罪

「贖罪」は、平成24年にWOWOWで放送された、日本の名作サスペンスドラマです。原作は、ミステリー女王と名高い湊かなえの有名な小説です。娘・エミリを殺された母親役の小泉今日子が、犯人の顔を思い出せない4人のエミリの同級生に「贖罪」を迫り、15年後さらなる悲劇を巻き起こすストーリーが見応えがあります。
贖罪
主演 | 小泉今日子 |
出演者 | 蒼井優、小池栄子、安藤サクラ、池脇千鶴 |
脚本 | 黒沢清 |
放送年月 | 平成24年1月〜2月 |
【推理・ミステリー】サスペンスドラマ3選
①そして、誰もいなくなった

日本テレビで2016年に放送されたサスペンスドラマ「そして、誰もいなくなった」です。藤原竜也演じる「藤堂新一」は、大手コンピューターメーカーのシステム開発員として、順風満帆に送っていて人生を送っていました。
あらぬ疑いをかけられ、同姓同名の婦女暴行事件を起こした男に、人生を乗っ取られるというミステリー展開となっています。登場人物がみんな容疑者に見えてくる、推理ミステリー要素の強い、おすすめの名作サスペンスドラマです。
そして、誰もいなくなった
主演 | 藤原竜也 |
出演者 | 玉山鉄二、二階堂ふみ、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、黒木瞳 |
脚本 | 秦建日子 |
放送年月 | 2016年7月〜9月 |
②Nのために

湊かなえ原作のミステリー小説をドラマ化し、平成26年にTBS放送された「Nのために」です。「N」のイニシャルを持つ4人が、セレブ夫婦殺人事件の現場に居合わせたことによって巻き起こる、ミステリーな展開となっています。
登場人物の色んな秘密が明らかになっていく中で、様々な展開を推理しながら見る楽しさがある、おすすめしたい推理ミステリー要素の強い、サスペンスドラマです。
Nのために
主演 | 榮倉奈々 |
出演者 | 窪田正孝、賀来賢人、小出恵介、徳井義実 |
脚本 | 奥寺佐渡子 |
放送年月 | 平成26年10月〜12月 |
③リバース

「リバース」は、平成29年にTBSで放送された藤原竜也主演のドラマです。湊かなえの有名な小説が原作です。しがないサラリーマンの主人公「深瀬和久」の恋人の元に、急に「人殺し」と書かれた紙が届き、10年前に起こった友人の失踪事件をめぐる謎に迫っていく、推理サスペンスドラマとなっています。
現在の人間模様や出来事と、過去の人間模様と出来事を「リバース」して描かれている様が上手で、誰が犯人なのかわからない展開が、推理ミステリー要素満載です。1話も見逃せない面白い名作サスペンスドラマです。
リバース
主演 | 藤原竜也 |
出演者 | 戸田恵梨香、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、小池徹平、三浦貴大 |
脚本 | 奥寺佐渡子、清水友佳子 |
放送年月 | 平成29年4月〜6月 |
【面白い】サスペンスドラマ3選
①流星の絆

「流星の絆」は、平成20年にTBSで放送されたサスペンスドラマです。原作は東野圭吾の有名な小説です。両親を惨殺されてしまった三兄弟が、殺人の時効が迫る中、犯人を突き止めるために真相に迫っていくストーリー展開となっています。
主人公に嵐の二宮和也、弟に錦戸亮、妹に戸田恵梨香とかなりの豪華キャストとなっています。両親を殺されたという辛い過去を持ちつつも、脚本家の宮藤官九郎の手によってコミカルに描かれていて、ミステリー要素も交えながら面白い名作ドラマとなっています。
流星の絆
主演 | 二宮和也 |
出演者 | 錦戸亮、戸田恵梨香、要潤、尾美としのり |
脚本 | 宮藤官九郎 |
放送年月 | 平成20年10月〜12月 |
②LIAR GAME

「LIAR GAME(ライヤーゲーム)」は、甲斐谷忍の漫画が原作の日本の有名なドラマです。シーズン1、シーズン2と劇場版が2回放映されている名作です。主人公には戸田恵梨香、天才詐欺師役で松田翔太が出演しています。
戸田恵梨香演じる「神崎直」が、不用意に小包を開封したことで、対戦相手とマネーを奪い合う「LIAR GAME」に巻き込まれていくところから、ストーリーが展開されていきます。毎回、誰が騙しているのか推理を楽しめ、個性的俳優の活躍も面白いおすすめの推理ミステリーです。
LIAR GAME
主演 | 戸田恵梨香 |
出演者 | 松田翔太、鈴木浩介、吉瀬美智子、渡辺いっけい |
脚本 | 古家和尚、 古家和尚(シーズン1) 黒岩勉(シーズン2) |
放送年月 | 2007年4月〜6月(シーズン1)、2009年11月〜2010年1月(シーズン2) |
③カルテット

「カルテット」は、平成29年にTBSで放送された日本のラブサスペンスドラマです。弦楽器をたしなむアマチュア演奏家4人が、カラオケボックスで出会い、「弦楽四重奏」のカルテットを結成するところからストーリーが展開していきます。
最初のコメディタッチで面白い雰囲気から、ラブストーリーに移行し、さらにサスペンスにも発展していく内容に見応えたっぷりです。どこか和むところもある、新感覚で面白いおすすめのサスペンスドラマです。
カルテット
主演 | 松たか子 |
出演者 | 松田龍平、満島ひかり、高橋一生 |
脚本 | 坂元裕二 |
放送年月 | 平成29年1月〜3月 |
下記の記事では、数多くの恋愛ドラマから、人気のあるおすすめのれないドラマをランキング形式で19選ご紹介しています。ぜひこちらも一緒にチェックしてみて下さいね!
【刑事】サスペンスドラマ3選
①ケイゾク

「ケイゾク」は、平成11年にTBSで放送された、日本の有名な刑事サスペンスドラマです。前半は警視庁捜査一課弐係にて、未解決のまま継続中の事件を、主演の中谷美紀演じる東大卒のエリート刑事「柴田純」が、簡単に推理して事件を解決してしまう面白いストーリー展開です。
コミカルタッチに描かれていた前半部分から、後半部分は不思議な能力を持つ犯人に振り回される刑事ドラマに展開していき、話の振り幅が大きく1話も目が離せなくなります。ケイゾクは、特別編や映画としても展開され、ケイゾクを引き継いでいる戸田恵梨香主演のドラマ「SPEC」や、「SICK'S」なども有名です。
ケイゾク
主演 | 中谷美紀 |
出演者 | 渡部篤郎、鈴木紗理奈、徳井優、竜雷太 |
脚本 | 西荻弓絵、清水東 |
放送年月 | 平成11年1月〜3月 |
②ストロベリーナイト

「ストロベリーナイト」は、平成24年にフジテレビで放送された刑事サスペンスドラマです。竹内結子演じる女性刑事「姫川玲子」が、難解な殺人事件に挑んでいくストーリー展開です。
通常の刑事ドラマと一味違うのは、一つ一つの事件での犯人の異常性の描き方にあり、推理的要素も楽しめるミステリードラマでもあります。ストロベリーナイトは、特別版や映画化もされるほど人気があり、二階堂ふみ演じる「姫川玲子」の「ストロベリーナイトサーガ」なども人気の作品です。
ストロベリーナイト
主演 | 竹内結子 |
出演者 | 西島秀俊、小出恵介、宇梶剛士、丸山隆平 |
脚本 | 龍居由佳里 |
放送年月 | 平成24年1月〜3月 |
③アンフェア

「アンフェア」は、篠原涼子主演の有名な刑事サスペンスドラマです。検挙率No.1の女性美人刑事の「雪平夏見」が、難事件を解決していくストーリー展開です。
難事件の描き方が見ている人を惹きつけ、篠原涼子演じる「雪平夏見」の女性でありながらかっこいい様に見ていて迫力がある面白いドラマです。「アンフェア」は連続ドラマ後、映画化され全てヒットしています。
アンフェア
主演 | 篠原涼子 |
出演者 | 瑛太、阿部サダヲ、濱田マリ、加藤雅也 |
脚本 | 佐藤嗣麻子 |
放送年月 | 平成18年1月〜3月 |
サスペンスドラマを見てハラハラドキドキを楽しもう!
日本のサスペンスドラマは、サスペンスと言っても色んな要素を盛り込んだ面白いドラマが多いです。手に汗握る展開や、この際どういうストーリー展開になるのか気になるなど、見ている側に色んな楽しみを与えてくれます。気になったサスペンスドラマをぜひ見てみましょう!
おすすめのサスペンスドラマを見た後は、シリアスシーンにグッとくる日本の社会はドラマを見てみませんか。下記の記事では、ランキング形式で15選ご紹介しています。ぜひ、参照してみてくださいね!
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。