Large thumb shutterstock 443813815

夢女子の特徴や診断方法・あるある12選|夢女子の診断方法も/腐女子/夢豚

更新:2019.06.21

みなさんは「夢女子」と言うのをご存知でしょうか?夢女子と呼ばれる人たちは、一体どんな女性なのかその診断方法や腐女子との違いについて迫ります。夢小説の意味や夢豚・夢女児・同短拒否などの単語についても、詳しく見ていきましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



夢女子の意味とは?

夢女子の意味とは:オタクの中の一種

スマホを見る女性

「夢女子」と言う言葉に馴染みのない方もいるでしょう。いわゆる夢女子と言うのは、昨今日本のサブカル文化において、「オタク」と言われる人たちの中に存在しています。「オタク」と一言で言っても、人それぞれ好きで夢中になっている事柄は違ってきますよね。

「オタク」と呼ばれる人たちとして代表的なのが「アニメオタク」や「ゲームオタク」でしょう。とは言え「オタク=アニメやゲーム」が好きな人と言う訳ではありません。オタクと言うのは何かに夢中になっている人のことを指すのです。すなわち釣り好きであれば釣りオタク、鉄道が好きであれば鉄道オタクと呼ばれます。

そんな「オタク」と呼ばれる人たちの中の一つの「ジャンル」として「夢女子」と呼ばれる人たちが存在しているのです。では「夢女子」とは一体どんな物事を楽しんでいる人たちが「夢女子」と呼ばれているのでしょうか。

夢女子の意味とは:夢小説を楽しむ人

スマホ

「夢女子」と呼ばれる人たちが楽しんでいるジャンルは「夢小説」です。夢小説とは主に実在しているアニメや漫画のキャラクターたちと一緒に恋愛などを楽しめるような内容の小説です。つまり二次創作オリジナルキャラクターを既存の物語に織り交ぜて家族関係や恋愛、友情など何らかの形でかかわっていくと言うことです。

簡単に説明すると、「アニメや漫画の世界に自分を登場させる小説」のことを指しています。自分自身が「夢主」と呼ばれるオリジナルキャラクターとなり、物語のキャラクターたちと出会い友情や愛情をはぐくんで交流を楽しむものです。どういったストーリーなのか、キャラクターなのかの決まりはなく自由に作られています。

どういった事柄なのか、わからない状態では一方的な偏見ばかりが先行してしまっていることも珍しくはありませんよね。夢女子と呼ばれる人たちも、そんな偏見にさらされ「キモオタ」と呼ばれてしまうこともあります。そんなキモオタの特徴や偏見について迫ったこちらの記事も合わせておすすめですのでいかがでしょうか。

夢女子の特徴・あるある12選|夢女子かどうか診断する方法

夢女子の特徴・あるある診断方法①テニプリ・黒バス

「夢女子」と呼ばれる人たちはどんな人たちなのかに軽く触れてきました。では、実際夢女子かどうかを診断するにはどうしたらいいのか、「夢女子あるある」を通じて診断する方法を見つけていきましょう。夢女子と呼ばれる人たちは「オタク」の一種ですから、何かしら「好きなジャンル」を持っています。

中でもほとんどの夢女子たちが通ってきたと言われているジャンルなのが「テニプリ(テニスの王子様)」と「黒バス(黒子のバスケ)」でしょう。スポーツ系の作品は比較的自分自身を登場させやすいと言われています。確かにマネージャーやコーチなどと言った立場であれば簡単に登場させられますね。

またアニメオタクのほとんどは、どちらか一方の作品又は、どちらとも好きになった経験があると言われています。スポーツ系の作品は私たちにとって馴染みやすいのも事実です。そのためテニプリや黒バスが好き、といのは夢女子かどうかの診断材料にもなるのです。

夢女子の特徴・あるある診断方法②同担拒否とは


「同担拒否」と言う言葉をご存知でしょうか?アイドルやバンドなど、アーティストのときにもよく出てくる単語なのですが、同じキャラクターやアイドルのことを好きな人を「拒否」することを表しています。これは自分以外が好きであることを許せないと言う「独占欲」から来ると言われています。

夢女子の場合、夢小説の内容によっては物語のキャラクターたちと「恋愛」を繰り広げたりしますよね。そのキャラクターへの愛情が強いがゆえに、同じキャラクターを好きなファンの存在が許せないのでしょう。そういったことから、夢女子は「同担拒否」である傾向にありますので、こちらの診断材料になりますよ。

夢女子の特徴・あるある診断方法③元ネタさえ捻じ曲げる

女の子

夢小説の中には、元の作品通りに物語を展開させていくものから、パロディなどを多く含みもはや別作品なのではないか?と思われるような内容のものも珍しくはありません。自分の「理想」の方が大きく、元ネタさえ捻じ曲げてしまうこともあるのです。新しくStoryを作り上げるので物語が変わるのも夢女子あるあるです。

夢女子の特徴・あるある診断方法④何でも自分を登場させたがる

女性

夢女子あるあると言われているのが「物語に自分を登場させたがる」です。どのような作品やジャンルにハマったとしても、まず最初に自分をどこでどのように登場させるかを考えています。どこに隙があるのか、どんなシチュエーションだったらふさわしいのかを考えてしまうと言われています。

夢女子の特徴・あるある診断方法⑤あり得ないシチュエーション

不倫

夢女子あるあるの一つなのが「あり得ないシチュエーションを好む」でしょう。夢小説とは、ある意味ファンタジーの世界です。その為、元ネタが学園系の平和な物語であったとしても殺伐なものへと改変していたり、現実ではあり得ないようなシチュエーションで自分を登場させようとします。

現実の世界とは違った物語を好む傾向が強めの夢女子たちですから、普段から空想チックになっている可能性も捨てきれませんね。もしかしたら現実に満足していなくて、つまらないから夢小説にハマってしまっているのかもしれません。

夢女子の特徴・あるある診断方法⑥感想ではなく「推し」

夢女子に多いと言われているのが、作品を一通り見た後、感想が先に出るのではなくその作品の「推し」が第一声として現れる、でしょう。夢女子は基本的に物語のキャラクターたちと関わりあい、交流するのが目的ですから、どの作品を楽しんでもまず自分の「推しキャラ」が誰だったかが出てしまうのです。

自分はどのキャラクターと恋愛をしたいのか、友情をはぐくみたいのかを常に考えてしまう傾向が強い為、どの場面が良かった、ストーリーが面白かった、などの感想よりもどのキャラクターが自分にとって好みであったかを考えてしまうのが夢女子を診断するうえでポイントとなりますよ。

夢女子の特徴・あるある診断方法⑦推しキャラにあだ名をつけがち


ハート

夢女子の人たちは、自分だけの世界を持っていることがほとんどです。それによって、好きになった自分の「推しキャラ」に勝手にあだ名をつけて呼んでいることが良く見受けられます。「○○ちゃん」や「○○たん」「○○様」など、夢女子ならでは名呼び方もあるくらいです。

また、同じ作品のファンでも変わった呼び方でキャラクターを読んでいたら、その人は夢女子である可能性が高いので、診断する材料の一つとなるでしょう。

夢女子の特徴・あるある診断方法⑧悲恋を好みがち

悲恋

特に女性に多い傾向があると言われていますが、恋愛において「壁」が高ければ高いほど燃えると言うことです。自分がまるで悲劇のヒロインになったような体感をすることが出来る物語を好む傾向が強いのです。つまりは自分の「推しキャラ」と簡単にくっつきたくないのでしょう。山を乗り越えて一緒になりたいのです。

夢女子の特徴・あるある診断方法⑨キャラの持ち物を欲しがる

お仕事

オタクの間でよく親しまれているのが「聖地巡礼」でしょう。聖地巡礼とは、実際に物語の舞台となった場所などを巡ることのことを指しています。夢女子の場合、自分の推しキャラが身に着けているもの、持っているものを欲しがる傾向にあります。

それにより、もしもオタクな友達が急に身に着けているアクセサリーや、小物、持ち物が変わっていたらその女性は「夢女子」だった可能性があります。自分の馴染みのある小物などは急に変わったりすることは少ないでしょうから、「持ち物」から診断してみてもいいかもしれませんね。

夢女子の特徴・あるある診断方法⑪推しの写真が手帳に入っている

手帳を開く女の子

夢女子かどうかを診断するときに、手帳に着目してみてください。手帳などの常にかばんなどに入っているもの、取り出す回数が多いものには推しの写真やブロマイドなどを入れている確率が高いのです。いついかなるときでも、ふと眺めて推しのことを考えることができるので手軽に取り出せる場所に忍ばせています。

夢女子の特徴・あるある診断方法⑫自分で小説を書いている

小説

夢女子と言うのは自分自身を物語に登場させるものです。実際に誰かが書いている夢小説を楽しむことがほとんどでしょう。しかし、それだけにはとどまらず自分の妄想を形として残したくなるのが夢女子の特徴でもあります。小説を書くのが趣味なオタクだった場合、他の診断材料と合わせると高確率で夢女子です。

オタクと呼ばれる人たちは、何もアニメや漫画に留まりません!ゲームだって極めている人はたくさんいます。昨今ではゲームができる環境も広がっており、パソコンでも簡単に楽しめる時代となりました。そんな無料でゲームが楽しめるおすすめのパソコンゲームについてまとめたこちらの記事も合わせておすすめですよ。


夢女子と腐女子の違いとは?

夢女子と腐女子の違い:ジャンルは一緒でも内容が違う

疑問

夢女子と腐女子とでは、まったく内容が違います。夢女子は自分自身を作品に投影させることを楽しみますが、「腐女子」と言うのは物語に登場する男性キャラクター同士の恋愛を楽しんでいる人のことを指すのです。そのためスキンジャンルが一緒であっても、好きな内容が違うのです。

そもそも楽しんでいる内容が違うと言うことですね。とは言ったものの、オタク女子の中には「夢女子」と「腐女子」の両方を楽しんでいるマルチタイプの女性もいるので実際には判断するのが難しいのが事実でもあります。

夢女子と腐女子の違い:オタク女子=腐女子ではない

ストップ

あまり「オタク」と言うものに興味が無かったり、詳しくない人だと「オタク女子」のことをすべて腐女子であると思っている人たちがいます。オタク女子をひとくくりにして腐女子であると言うのは軽率すぎるのです。先程も述べたように、腐女子とは男性同士の恋愛を楽しんでいる人たちのことを指しています。

しかし、オタク女子の中にはそう言った「キャラクター同士の同性愛を嫌う」女性も少なくはありません。オタク女子の中にもさまざまな種類がありますので、軽率にオタクだからと言って腐女子何でしょ?と聞いてしまうのは、嫌われてしまう可能性さえはらんでいます。

どうしてオタク女子の中に男性同士の恋愛にときめく人たちがいるのでしょうか?そんな腐女子の心理について詳しくまとめているこちらの記事も合わせておすすめですので、これを機会に一読してみてはいかがでしょうか?

夢女子と夢豚の違いは?

夢女子と夢豚の違い:軽蔑する言葉

ビックリ

「夢女子」と同様オタクの世界をのぞいてみると耳にするのが、「夢豚」です。「夢豚」と言う言葉にはどのような意味が含まれているのでしょうか。夢豚とはネット用語として使われていましたが、夢女子の人たちを軽蔑するまるで悪口のように使われていました。しかしまでは自虐的な意味合いで使う人も少なくはありません。

夢女子と夢豚の違い:同じ分類である

女の子

「夢豚」と言う言葉は、夢小説にすがるように夢中になっている姿がまるで「豚」だと言った意味合いから付けられいるいわば侮辱したような言葉です。そのため夢女子と夢豚に違いはありません。同じ分類であることには変わりありませんが本人が自虐として使っていなかった場合、夢豚は悪口になってしまいます。

夢女児と夢女子の違いは?

夢女児と夢女子の違い:プリキュア好き

「夢女子」と呼ばれる人たちの中に「夢豚」と言う派生した言葉が含まれていますが、中には「夢女児」と言う言葉もあるのをご存知でしょうか?夢女子なのに夢女児なの?女児が夢女児なの?それとも女子を夢女児って言うの?と混乱してしまいますよね。夢女児と言う言葉の意味を見ていきましょう。

「キラキラ☆プリキュアアラモード」と言うアニメ作品をご存知でしょうか?2017年2月より放送されていた人気アニメシリーズです。この作品に登場していた「剣城あきら」と言うキャラクターがカッコいいととても話題となりました。優しくボーイッシュな女の子でとても人気の高いキャラクターなのです。

夢女児と夢女子の違い:女児たちが夢中になった

正義のヒーローとしてかっこよく、更には紳士らしいふるまいにより、全国の女児たちが魅了されたと言われています。自分も剣城あきらに女の子扱いされたいと言う欲求が出たのでしょう。また、女児向け作品でありながら大人たちにも人気が高い作品だったため、自分たちのことを夢女児と称したこともあったようです。

夢女子におすすめのサイト・コンテンツ・グッズは?

夢女子におすすめのコンテンツ:妄想pic

夢女子

ここまで夢女子の意味や「夢豚」「夢女児」などの「夢女子」から派生した言葉の意味合いについて触れてきました。では、夢女子におすすめと言われているコンテンツについても触れていきましょう。まずおすすめなコンテンツが「妄想pic」と呼ばれるアプリです。

これは、好きなキャラクターなどの画像と名前を設定して、そのキャラクターとの会話を楽しむ事ができるものになります。相手が一方的に話しかけてくるシステムで、セリフの数はなんと1000個以上も用意されているそうです。

夢女子におすすめのコンテンツ:妄想マンション

スマホを見る女性

次に夢女子におすすめなコンテンツが「妄想マンション」です。これも好きな画像と名前を設定して楽しむタイプのアプリで、あらかじめラブストーリがーが用意されており、好きなキャラクターとの恋愛を楽しむことが可能です。期間限定なストーリーなども用意されているので飽きることを知りません。

夢女子とは自分の世界を追い求める人たち

スマホを見る女性

いかがでしたでしょうか?ここまで「夢女子」と言う言葉の意味や夢豚・夢女児などの意味、どんな特徴を持っているのかなど、詳しく掘り下げてきました。一言でオタクと言ってもさまざまなジャンルの人たちがいると言うことがわかりましたね。夢女子と言うのは、自分自身の世界を追い求める女性たちなのでしょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。