Large thumb shutterstock 554826721

100均のジェルネイル10選!必要な道具と手順もチェックして簡単に楽しもう♪

更新:2020.10.30

「ジェルネイルをしたいけれど、サロンに通うのはちょっと…」という方も多いことでしょう。実は100均には、手軽にジェルネイルができる道具が販売されているのです。今回は、100均のジェルネイルを紹介します。必要な道具や手順もまとめていますので、ぜひご覧ください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【ダイソー】100均で買えるおすすめのジェルネイル3選!

①ウィンマックス ジェルルックトップコート

1つ目は「ウィンマックス ジェルルックトップコート」です。ダイソーで買える普通のネイルポリッシュを、ジェルネイル風にコーティングできる便利な道具となっています。トップコートやツヤ出しとしてはもちろん、ジェルネイルにぷっくり感を持たせたい時におすすめですよ。

UVライトなどの道具が不要なため、初心者でも気軽にジェルネイルが楽しめますよ!トップコートを塗った後は、リムーバーなしでも落とせる点も魅力といえます。口コミでは、使い方の簡単さや仕上がりの良さが高く評価されています。「もっと簡単にジェルネイルを楽しみたい」という方におすすめのダイソー商品です。

QUOTE

あまり期待せず買ったのですが、このジェルルックトップコートすごいです👏 艶が出てぷっくりした感じになります❣️ UVランプ入りません! 通常のネイルリムーバーで簡単オフできます。 引用元:LIPS

②カンコレ ピールオフネイル

2つ目は「カンコレ ピールオフネイル」です。ダイソーにおいて、豊富なカラーバリエーションが人気のネイルとなっています。本格的なジェルネイルではありませんが、特徴的な光沢とぷっくりとした仕上がりが、ジェルネイル風アートにおすすめです。なめらかな塗り心地のため、筆を使えば細かなネイルアートができますよ!

UVライトなどの道具がなくても簡単に使えるため、ネイル初心者にもおすすめのダイソー商品です。ピールオフタイプであるため「休日ネイルを気楽に楽しめる」と口コミで人気ですよ!季節やコーデに合わせて、色やアートデザインを変えるのも良いでしょう。

QUOTE

仕事中は、ネイルが出来ないので水性ネイルカラーは除光液で落とす必要がないそうなので、試してみました。 ネイル特有のシンナーの匂いもなく、乾くのも早いです。 引用元:LIPS

③シックカラージェルネイルシール

3つ目は「シックカラージェルネイルシール」です。ダイソーで高い人気を誇る、シールタイプのジェルネイルとなっています。同シリーズは、キャンドゥでも販売されていますが、ダイソーではナチュラル系カラーが揃っているのが特徴です。爪に貼ってカットするだけという、簡単な使い方の手順が口コミで人気を集めています。

UVライトや筆などの複雑な道具が必要ないうえ、ネイルアートなしでもおしゃれに決まるため、ネイル初心者でも気軽に楽しめますよ!リムーバーが無くてもはがせることから「休日だけネイルを楽しみたい」という方にもおすすめのダイソー商品です。

QUOTE

ジェルってほどぷっくりはしないけどトップコート塗ればOK。めちゃくちゃおしゃれで可愛いです〜なんかピンクバージョンもあるらしくいつか見つけたいなーと思っております! 引用元:LIPS

【セリア】100均で買えるおすすめのジェルネイル4選!

①SHカラージェルネイル

1つ目は「SHカラージェルネイル」です。セリア限定で販売されている、本格派ジェルネイル液となっています。LEDライトに対応しており、ビビッド系はもちろん、グリッター系やシマー系など、煌びやかなカラーが揃っている点が魅力です。ネイル液は混ぜることで、オリジナルのカラーを作ることも可能とされています。

使い方の簡単さや、ネイルアートの自由度の高さが口コミで注目されています。複雑な道具や手順が必要なく、いつでも手軽に楽しめるため、初心者にもおすすめのセリア商品です。


QUOTE

とうとう100均で、 本格的なジェルネイルが買えるんですね❤️マニキュアタイプなので 凄く塗りやすくて気に入ったので、 リピ確定です😆💕 引用元:LIPS

②ピールオフ SHジェルネイル

2つ目は「ピールオフ SHジェルネイル」です。セリアで人気のジェルネイルシリーズの1つとなっています。LEDライトや複雑な道具が必要なく、簡単な手順と使い方で楽しめる点が魅力です。同じくセリアで販売されている「カラージェルネイル」に比べて、パステル系の色味が多く点も注目すべきポイントといえます。

また、ピールオフ仕様になっているため「仕事でなかなかジェルネイルができない」という方にも、気軽に楽しめると口コミで評価されています。ネイルポリッシュを塗る時と同じ手順と道具で挑戦できるため、初心者にも扱いやすいセリア商品です。

QUOTE

どの色も使いやすくライトピンクやベージュは単体で塗るだけでもとっても可愛かったです! 引用元:LIPS

③SHジェルネイル ベース&トップコート

3つ目は「SHジェルネイル ベース&トップコート」です。セリアのSHジェルネイルシリーズと合わせて使える、コーティング液となっています。1本でベースコートとトップコートという2つの使い方ができるため、こまめなジェルネイルケアに便利な道具です。

コスパの良さと使い勝手の良さが、口コミでも高く評価されています。簡単な手順でぷっくり感のあるジェルネイルが完成するため、ネイル初心者にもおすすめのセリア商品です。

QUOTE

セリアのジェルネイルが気になっていて 使ってみました‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 100円でこのクオリティって… 素晴らしいですね 🥺 私はセンスがなかなかにないので 完成度はおいといて笑 引用元:ホットペッパービューティーコスメ

④貼るジェルネイルシール

4つ目は「貼るジェルネイルシール」です。セリアで買える、シールタイプのジェルネイルとなっています。ダイソーやキャンドゥとは違い、パステル調やラインストーンなどを多用した、華やかなデザインが中心になっている点が魅力です。サロンのようなおしゃれな見た目は、口コミでも高く評価されています。

UVライトやリムーバーなどの道具が必要なく、ミニヤスリが付属しているため、初心者でも手軽にジェルネイルが楽しめますよ!シールを剥すだけでオフも簡単なため、休日ネイルにもおすすめのセリア商品です。

QUOTE

どれも可愛すぎる~🙈💕ホロもめちゃくちゃキラキラしてて ひたすら可愛いです😳 引用元:LIPS

【キャンドゥ】100均で買えるおすすめのジェルネイル3選!

①ジェルネイルシール

1つ目は「ジェルネイルシール」です。ジェルネイル素材で作られた、シールタイプのネイルとなっています。ダイソーのものと同じシリーズのネイルシールですが、キャンドゥではビビッドカラーが揃っています。グラデーション系デザインも多く、地爪を自然に華やかに見せてくれる点が魅力です。


様々なコーデに合わせやすい色が多い点と、使い勝手の良さが口コミでも高く評価されています。「手軽にジェルネイルに挑戦してみたい」という初心者の方におすすめしたい、キャンドゥの人気商品です。

QUOTE

普段ネイルが出来ないけど、 休みやお出かけの日だけにも楽しめて、 剥がす時は根本から剥がすだけで、 リムーバーも要らないので楽々 引用元:LIPS

②ルージーン ジェルネイルトップコート

2つ目は「ルージーン ジェルネイルトップコート」です。キャンドゥで人気のジェルネイルコート液シリーズの1つとなっています。ジェルネイルやネイルポリッシュにぷっくり感を演出できるうえ、爪の補強にもなるとして口コミで人気です。

フタル酸エステルやロジン酸樹脂など、人体に有害とされる5つの添加物を排除している点も魅力といえます。「ジェルネイルをもっときれいに仕上げたい」という方にはぴったりなキャンドゥ商品です。

QUOTE

100均でも売っているトップコートですが、仕上げに塗るとうるっとしたツヤが出てきれいに仕上がります。 お値段と品質を考えるととてもコスパがいいです。 引用元:@cosme

③TMベネチアンガラスネイル

3つ目は「TMベネチアンガラスネイル」です。キャンドゥで2020年に注目されている、ネイル液となっています。本格的なジェルネイル液ではありませんが、透明感とみずみずしいラメカラーであることから、ジェル風ネイルが簡単に楽しめますよ!

透け感のある発色は、口コミでも高く評価されています。。ネイルポリッシュと同じ手順と使い方で使えるため、ネイル初心者にもおすすめのキャンドゥ商品です。

QUOTE

全色かは分かりませんが、お店にあったカラーを全て買って来ました! どのカラーも多色ラメがいっぱい入っていて可愛いです✨ 引用元:LIPS

100均のジェルネイルを楽しむ時に必要なもの・道具一覧

①専用のライト

1つ目は「専用のライト」です。ジェルネイルは普通のネイル液と違い、ライトの光を当てて固める必要があります。また液の種類によって、UVライトとLEDライトという、違った種類のライトが必要になるため注意しましょう。

②ネイルブラシ

2つ目は「ネイルブラシ」です。先端が細い形であり、複雑なネイルアートに挑戦する際に便利な道具となっています。100均では使い捨てタイプや、ジェルネイル専用のものが販売されているため、使い方やネイルデザインに合わせて選ぶと良いでしょう。

③ベースジェル


3つ目は「ベースジェル」です。ジェルネイルを塗る前に使う、下地用のジェルやコーティング液のことをいいます。ベースジェルを塗らないと、カラージェルの色素が沈着してしまい、見栄えが悪くなってしまうことがあるのです。また、リムーバーによる爪へのダメージを軽減できるため、しっかり塗りましょう。

④カラージェル

4つ目は「カラージェル」です。セリアを中心に販売されている道具であり、ジェルネイルのメインとなるアイテムでもあります。豊富なカラーバリエーションが用意されているため、好みのものを選びましょう。

⑤爪ヤスリ

5つ目は「爪ヤスリ」です。100均によっては「ファイル」という名前で販売されています。ジェルを塗る前に爪の形を整えたり、ジェルをオフしたい時に便利な道具です。商品によって目の粗さ(=グリット数)が違っています。リムーブや爪の長さ調節の際には、100~180グリットのヤスリがあると良いでしょう。

基本的な100均ジェルネイルの使い方の手順とは?

①甘皮を処理する

手入れされた爪

1つ目の手順は「甘皮を処理する」という内容です。爪の生え際にある薄い甘皮は、残しておくとジェルが浮いてしまい、持ちが悪くなってしまいます。そのため、お湯などでふやかしてから、ガーゼなどで優しく除去しておきましょう。

②ベースジェルを塗る

ネイルを塗っている様子

2つ目の手順は「ベースジェルを塗る」という内容です。ベースジェルを塗ることで、次に塗るカラージェルの強度を上げられるとされています。筆などを使って、薄く塗り広げていくのがポイントです。ジェルを塗っているうちに凹凸ができてしまったら、ジェルを筆の先に付け、上から乗せると良いでしょう。

③ライトで硬化させる

ジェルネイル用の道具

3つ目の手順は「ライトで硬化させる」という内容になります。ライトの照射時間については、ジェルネイルごとに違っているため、あらかじめ照射時間が何分なのかをチェックしておきましょう。しっかり光を当てないと、硬化が不十分になってしまうため、何回かに分けてライトを当てることをおすすめします。

④カラージェルを塗って硬化させる

カラフルなネイル液

4つ目の手順は「カラージェルを塗って硬化させる」という内容です。ジェルネイルの仕上がりを左右する、メインとなる手順であるため、2回に分けて薄く丁寧に塗っていきましょう。筆に力が入ると、色ムラが起こりやすくなるため、爪をなでるように軽い力で塗るのがポイントです。

⑤トップジェルを塗る

ネイルをしている様子

5つ目の手順は「トップジェルを塗る」という内容です。ジェルネイルの特徴ともいえる、ぷっくり感を左右する部分になります。薄く塗るだけでもツヤや厚みが出るため、少量を軽く塗り広げるようにしましょう。

100均のジェルネイルを使ったネイルアート一覧

①チェック柄風ネイル

1つ目は「チェック柄風ネイル」です。複数のビビッドカラー系ジェルネイルを組み合わせた、簡単で可愛いネイルアートとなっています。線の部分はネイル用ブラシを使うことで、きれいに仕上がりますよ!お好みで100均のネイルシールを乗せるのも良いでしょう。

②スキニーフレンチ

2つ目は「スキニーフレンチ」です。ネイルアートの定番ともいえる「フレンチネイル」を、さらにシャープにしたスタイルとなっています。爪の先端の白い部分を目安に、ジェルを塗るだけで完成するため、初心者にもおすすめです。

③大理石風ネイル

3つ目は「大理石風ネイル」です。ジェルネイルならではの光沢とぷっくり感を活かした、華やかなネイルアートといえます。好みの色のジェルに、白色ジェルをまだらになるように乗せるだけで再現できますよ!爽やかな印象を演出できるため、夏シーズンにぴったりです。

ここで紹介しているジェルネイルのデザイン以外にも、様々なデザインが注目されています。関連記事では、初心者でも簡単にできる、セルフジェルネイルの方法をまとめた記事を掲載していますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

100均で買えるおすすめのジェルネイルを楽しもう!

100均には他にも、ジェルネイルがセルフで簡単にできるネイル液や便利道具がたくさん存在しています。「自宅でジェルネイルにチャレンジしてみたい」という方は、今回ご紹介した道具や使い方を参考にして、ぜひジェルネイルを楽しんでみましょう!

また最近では、ネイル初心者でもすぐにジェルネイルが始められる「ジェルネイルキット」も注目されています。関連記事では、初心者におすすめしたい、人気のジェルネイルキットをまとめた記事を掲載していますので、ぜひこちらもご覧ください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。