Large thumb shutterstock 251138365

100均の半田14選!ダイソー・セリア別!はんだごてもご紹介!

更新:2022.03.30

100均の半田14選をダイソーやセリアなどの100円ショップ別に、はんだごても合わせて紹介します。最近DIYやハンドメイドの作品作りで注目されている半田。100均の半田ってどんな物?半田でどんな事が出来るの?と思いませんか。おすすめの半田やアイテム、人気の活用方法や作り方までを記事にまとめました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ダイソーの半田は安くて手軽な優秀アイテム

ダイソーの半田ははんだごても揃う!

いいね

100均ダイソーの半田は、はんだごても販売しています。ダイソーで販売しているはんだごては20~40Wほどのワット数が少ない物ですが、DIYやハンドメイドに使用するには充分。実はセリアなど他の100円ショップで、はんだごては販売していないんですよ。ダイソーだけでしか販売していないなんて流石ですね。

ダイソーの半田は周辺工具まで揃う

100均のダイソーは半田に必要となる便利な周辺工具まで、きっちりと取り揃えているのがすごいんです!はんだごて台や専用ピンセット、半田付けに失敗した時に使う吸引器まで揃っています。ホームセンターで何か買い足す事なく、全てダイソーで安く手軽に揃える事が出来るのは嬉しいですよね。

【ダイソー編】おすすめ100均の半田9個!

ダイソーの半田①【オーディオ用ハンダヤニ入り】

10均ダイソーの半田、オーディオ用ハンダヤニ入り。オーディオプラグやスピーカーの結線補給に使用する1.2mmの半田で、プラスチックのケースの中にコイル状になって入っています。ヤニ入りとは、ハンダの中に入っている松ヤニや天然樹脂の事。入っているとより半田付けがし易くなるんですよ。

ダイソーの半田②【電子工作用ハンダヤニ入り】

100均ダイソーの半田、電子工作用のハンダヤニ入り。プラモデルなどの電子制御部の補修やICチップなどの取り付けなどに使用します。半田は溶接したい物によって細さが変わりますし、またその細さで使用するはんだごてのW数も異なってきます。半田のパッケージに必ず記載されているので確認を必ずしましょう。

ダイソーの半田③【精密作業用ハンダヤニ入り】

100均ダイソーで手に入る半田で1番細い、精密機械用ハンダ0.8mmです。半田付けがし易いように、ダイソーの半田は全てヤニ入りとなってます。扱いやすい半田が100均で手に入るのは嬉しいですよね。溶接だけでなく、DIYやステンドグラスなどのハンドメイドにも半田は使う事が出来ます。

ダイソーの半田④【家庭電気用ハンダヤニ入り】

100均ダイソーの半田で1番太い家庭用電気用ハンダヤニ入りは、スイッチや照明器具などの家庭用電気製品の修理などに使用します。はんだごては40~60Wを使用。セリアやキャンドゥなどの他の100均では販売していない半田を、ダイソーでは販売しているのがすごいですよね。更に種類も豊富に揃えています。

ダイソーの半田⑤【ダイソーツール20Wハンダごて】


100均ダイソーの20Wハンダごて。パッケージもシンプルで素敵ですよね。ワット数に応じて本体カラーが異なり、20Wは鮮やかなイエロー。100円ではありませんが、手軽に手に入れる事が出来ます。ホームセンターよりワット数や消費電力は少ないですが、DIYやハンドメイドに使えると人気がある商品です。

POINT

ダイソーのはんだごての使い方のポイント!

こて先が汚れると綺麗にはんだ付け出来ないので、使用する際は水を含ませた吸水スポンジを用意しておき、都度こて先を綺麗に掃除しましょう。こて先が銀色になっているのが望ましい状態です。

ダイソーの半田⑥【ダイソーツール30Wハンダごて】

100均ダイソーの30Wハンダごて。20Wと同じダイソーツールシリーズで、30Wは鮮やかなブルーが綺麗な本体です。コードの長さは1.1mと比較的短めですので、コンセントの近くで使用しましょう。下記の記事にダイソーや100均で人気の工具についてまとめているので是非合わせて読んでくださいね。

ダイソーの半田⑦【ダイソーツールハンダ用ピンセット①・②】

100均ダイソーで販売している、ハンダ用のピンセット①と②。①は熱が伝わりにくいピンセットで、②は逆作用ピンセットと言って離すと掴み、掴むとピンセットの先が開きます。力を入れずに掴んだまま作業が出来るので半田作業はもちろんの事、細かなネイルアートなどの作業にもピッタリなピンセットです。

ダイソーの半田⑧【ダイソーツールハンダこて台】

100均ダイソーのハンダこて台は、半田作業にあるととても便利な商品です。作業で熱くなった半田を置くための物。熱くなった半田をそのまま机に置くのは危険。ハンダこて台はコイル状のホルダーで放熱性高く、角度が付いているので半田を使った作業もし易くなりますよ。是非一緒に購入する事をおすすめします。

ダイソーの半田⑨【ハンダ吸取りポンプ】

100均ダイソーのハンダ吸取りポンプは、半田付けに失敗してしまった時や電子部品を基盤から外したい時に、半田を除去する為の商品。片手で半田が除去ができ取扱いも簡単に出来ます。半田を使って半田付け作業をする際には準備しておくと、万が一の時にとても便利なおすすめ商品です。

【セリア編】おすすめ100均の半田3個!

セリアの半田①【グルーガン】

100均セリアでおすすめのグルーガン。DIYやハンドメイドや工作などに、木材やパーツの接着として使うとても便利な商品です。グルーガンを使ったアクセサリーやアート作品にも使え、半田と合わせて様々なアイデアで使う事が出来ますよ。下記に100均のグルーガンについてまとめた記事も是非読んでみてください。


セリアの半田②【カラーUVレジン液ハードタイプ】

100均セリアのカラーUVレジン液は、手頃なサイズ感と豊富なカラーバリエーションで人気です。固まると硬くなるハードタイプで、4g。カラーはホワイト、クリアイエロー、クリアアンバー、クリアグリーンなど全7色と使えるカラーばかり。半田とレジンで作るステンドグラス風なアクセサリーもとても素敵なんですよ。

セリアの半田③【針金】

100均セリアの針金は、ステンレス製やアルミワイヤー、カラーワイヤーなど色々な種類があります。半田と針金を使ったワイヤーアートやワイヤークラフトが、おしゃれでかわいいとインテリアに人気。下記の記事にワイヤークラフトについて書いた記事があります。初心者でも挑戦しやすい内容ですので読んでみてください。

【キャンドゥ編】おすすめ100均の半田2個!

キャンドゥの半田①【シーリングスタンプ・ワックス】

手紙

100均のキャンドゥで人気のシーリングワックス。ヨーロッパで古くから手紙の封をする際に使われているシーリングスタンプは、アンティーク風な雰囲気がおしゃれと人気が高まっています。キャンドゥではゴールド、レッドなど4色のワックスと、王冠やエッフェル塔などの素敵なスタンプもキャンドゥで手に入りますよ。

キャンドゥの半田②【クリップピンセット】

100均キャンドゥでおすすめのクリップピンセットは、半田の作業にとても便利なクリップです。通常のクリップと違って離すと掴む逆作用クリップは、両手を使っての作業に大活躍するんです。掴むことに集中しなくていいので、楽に作業ができますよ。下記のアクセサリー作りにも便利なので、是非試してみてくださいね。

ダイソーの半田を活用したウッドバーニング

ダイソーの半田で100均の木製スプーンをオリジナルに

100均ダイソーの半田の活用方法で、人気なのが「ウッドバーニング」と言うアート。半田で表面を焦がしながら絵を書いていくのがウッドバーニングで、最近じわじわと人気になっています。まずは100均のウッドスプーンに、お子様の名前やマークなどを書くことから初めてみて。初心者でも簡単にチャレンジできますよ。

100均セリアのカッティングボードをアレンジ


セリアやダイソーのなどの100均で手に入るカッティングボードも、半田を使ってウッドバーニングするとおしゃれですよ。ウッドバーニングは、100均で売っている色々な木製雑貨や木材、コルクなどに絵や文字を書くことが出来ます。やり方も簡単です。下記の方法を参考にウッドバーニング楽しんでみてください。

ウッドバーニングの材料

  • 木材
  • はんだごて
  • トレーシングペーパー
  • チャコペーパー
  • マスキングテープ
  • ペン
  • タオル

ウッドバーニングのやり方

  1. トレーシングペーパーに、好きな絵や文字を書く。
  2. ウッドバーニングしたい木材の上にチャコペーパーを置き、その上に1のトレーシングペーパーを置く。
  3. トレーシングペーパーの上から1で書いた絵をなぞり、木材に絵を転写する。
  4. 転写した絵や文字に沿って、はんだごてで焦がしていく。
  5. 全て焦がし終わったら、木材をタオルやスポンジで拭いて綺麗にして完成。

半田で100均のコースターをアレンジ

コースター

ダイソーの半田を使ったウッドバーニングでコースターをおしゃれに。100均で売っているコルクコースターに、好きなキャラクターやデザインを入れるのも楽しいですよね。その際はある程度厚みのあるコルクを選んでくださいね。下記のコルクボードに書くのもおすすめの方法ですよ。是非参考にしてください。

半田と100均のカッティングボードでDIY

ダイソーの半田で、アレンジしたアンティーク風なカッティングボードのボックスも素敵。100均のカッティングボードとバーベキュー網を使ってDIYした取っ手付きボックスも、半田で文字を書くと雰囲気が出ておしゃれです。半田に慣れてきたら、少し手の込んだDIYにもチャレンジしてみてください。

ダイソーの半田の色々な活用アイデア

ダイソーの半田でレザーバーニング

レザー

半田を使った、レザーに文字やイラストを書くレザーバーニング。やり方はウッドバーニングと同じで、皮素材に半田で焦がしながら好みの文字やイラストを書いていきます。シンプルなレザーアイテムに名前を入れたり、100均のフェイクレザーアイテムもおしゃれに変身するのでウッドバーニング同様、人気があります。

100均の木箱をウッドバーニングでリメイク

半田を使ったウッドバーニングに、アクリル絵の具や水性ニスを使ったウッドペイントと組み合わせたアレンジも楽しいですよ。写真のように100均のシンプルな木箱も、色が入るとかキャラクターのかわいさも増しますね。下記に100均の水性ニスをまとめた記事がありますので、是非参考にしてみてくださいね。

100均の針金と半田でワイヤークラフト

ワイヤー

ダイソーやセリアで手に入る針金で作るワイヤークラフト。針金で作るかわいいモビールや雑貨、アクセサリーが人気のワイヤークラフトも、半田を使うとよりしっかりと溶接が出来ます。半田を使うとワイヤークラフトの可能性が広がるので楽しいですよ。是非ワイヤークラフトに半田を取り入れてみてください。

半田でレンガ風な壁をDIY

レンガ

ダイソーの半田でレンガ風な壁をDIYするアイデアは、まるで本物のレンガのように仕上がるのでおすすめです。その方法は発泡スチロールを半田で溶かしていくだけ。発泡スチロールなので簡単に半田の熱で溶けていき、レンガの立体感を出す事が出来るんです。ペンキやニスを塗って雰囲気を変えてもおしゃれですよ。

材料

  • 発泡スチロールの板
  • ダイソーのはんだごて
  • 好みのペンキ
  • 刷毛
  • 油性ペン
  • 定規

作り方

  1. 発泡スチロールに、油性ペンと定規を使いレンガを下書きする。
  2. はんだごてで、1の下書きに沿って発泡スチロールを溶かしていく。
  3. レンガの線を凸凹にしたり、ひび割れた感じにしより本物っぽくしていく。
  4. 溶かし終わったら、ペンキを塗って乾けば完成。(好みで文字を入れたり、サビ加工してもおしゃれ)

POINT

ポイント!

100均でA4サイズほどの発泡スチロールの板を購入出来ます。大きな壁面などに使う時は何枚か繋げればOK!ホームセンターなら大きな発泡スチロールの板が購入出来ますよ。

半田で手作りパンに焼印を入れて楽しむ

ダイソーの半田を使えば、手作りパンに焼印を入れる事が出来ますよ。パン屋さんやお菓子屋さんの商品のように、焼印を入れられたら良いと思いませんか?ダイソーの半田があれば、簡単にお店の商品のような模様や文字を入れられます。模様や文字が入っているとお子様も喜こぶ事間違いなし!インスタ映えもしそうですね。

ダイソーの半田があればハンドメイドやDIYが楽しくなる!

楽しい

ダイソーの半田には色々な活用方法があります。100円ショップで手に入る商品とは思えないクオリティーの高さに驚かされますよね。半田の使い方さえマスターしてしまえば、簡単に使いこなす事が出来る電動工具です。早速半田を手にしてみませんか?ダイソーの半田があればハンドメイドやDIYがもっと楽しくなりますよ!

【PR】Amazonプライム会員は豊富な特典盛り沢山!

定期的に Amazonを利用している方は、プライム会員サービスの利用がおすすめです。

Amazonプライム会員のオトクな特典

  • プライム商品のお急ぎ便・日時指定便が無料
  • 対象商品の配送料が無料
  • 追加料金なしでVODサービスや音楽配信サービスが使い放題
  • プライム会員限定でタイムセールの先行利用ができる
  • 一部の商品を限定価格で購入できる

これだけのサービスが月額たったの500円(税込)で受けられます。

買い物だけでなく、音楽や映画・ドラマなどのエンタメが自由に楽しめるのも大きな魅力です。

Amazonプライムの詳細をチェック
●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。