Large thumb shutterstock 524899408

元カノと友達になる男性の心理7選!元カノと友達になれますか?

更新:2022.03.04

元カノと友達になる男性の心理7選では、別れたのに友達として付き合いを続ける男性の心理について紹介します。恋愛では上手くいかなくても、友達としては上手くいくと思っているのかもしれません。別れた後の男女の友情が成立するのかは難しい問題ですが、元カノと友達になる男性に心理について紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



元カノと友達になりたいと思う?

友達の頃の方が楽しかったので戻りたい気持ちはある

思い出

別れてから元カノと友達になりたい男性は少ないといえるでしょう。友達関係がありだという人は、付き合う前の関係性に戻りたいという気持ちが強いのかもしれません。恋愛では相性が良くなかったかもしれませんが、友達としては楽しい時間を過ごせたことは事実としてあるからです。

そのため付き合う前の関係性に戻りたいという気持ちから、友達に戻りたいと思ってしまうのです。しかし結局は体の関係を求めたり、友達以上の関係として相手を見てしまうものです。昔に戻りたい気持ちがあっても戻ることは難しいので、いい思い出にして先に進まなければなりません。

お互い嫌な部分を見ているので会いたくない

ケンカ

元カノの嫌な部分を知っているからこそ別れたので、友達になってまで関係を続けたいとは思わないでしょう。お互いが嫌だからこそ別れたはずなので、一緒にいたければ付き合えばいいはずです。一緒にいたい気持ちよりも嫌な気持ちが上回ったからこそ別れたので、友達にもなりたいとは思わない人は多いです。

別れた後の男女の友情はありだと思う?

体の関係を持った時点で友情はなくなる

友情はない

元カノと友達になる男性の心理にも通じますが、元カノとは体の関係を持っているので、友達として戻ることは難しいでしょう。どうしても二人きりになれば、体の関係を求めたくなるのが男女関係です。純粋に友達として仲良くしていても、お互いがいずれは相手を求めてしまうのはごく自然なことだといえます。

一度関係を持ってしまうとまた体の関係が持てるかもしれないという期待をしてしまうので、純粋な気持ちで友達関係を続けることは難しいといえます。それでも友情はありだと思っているのは、単純に体の関係に飽きた可能性があります。他の相手で満たされているので、友達として付き合いを続けられるのかもしれませんね。

元カノと友達だと言われても信用できないのでなし


信用できない

別れた相手を異性の友達として友情だけの関係性を築けるとすれば、答えはノーだといえます。別れたのであればきっぱり関係を終わらせることが大切ですし、もしも新しい恋人ができたとしても素直に伝えることはできないでしょう。恋人に元カノが親友だと伝えれば、関係を断って欲しいと言われて従うはずです。

逆に自分が付き合った彼女が元カレと親友関係ならば、疑ってしまうはずです。異性の親友は親密な関係になりやすいからこそ、周りの人からは信用できません。別れた後の男女の友情はあるかもしれませんが、他の人から理解されることは難しいでしょう。

元カノと友達になる男性の心理7選~純粋な友達付き合い~

①縁があって知り合ったから友達として付き合いたい

友達

元カノと友達になる男性の心理としては、縁があって知り合ったからこのまま友達でいたいと思っています。いつどこで誰と出会うかわからないのに、付き合うまで関係が続いた相手と決別してしまうのは勿体ないと思っています。そのため純粋な気持ちで縁があって知り合ったので、友達関係でいたいと思っているのです。

②お互いを一番理解しているからこそ相談できる

友達

付き合ったからこそお互いのことを誰よりも知っている関係性だといえます。そのため元カノと友達になる男性の心理としては、自分を理解してくれる女性に対して、いろいろ相談したいと思っています。自分を理解してくれる相手はなかなかいないので、別れてからは友達としてよき相談相手となって欲しいと願っているのです。

③性格を知っているから心配になる

心配

元カノと友達になる男性の心理には、元カノの性格を知っているからこそ心配で様子を見たいと思っています。性格によっては思い込みが強かったり落ち込みやすいなど、心配になる性格なのかもしれません。そのため別れからある程度は友達として付き合うことで、元カノの様子を心配だから見たいと思っているのです。


④別れても支えてあげたい気持ちが強い

支えたい

元カノと友達になる男性の心理としては、優しさから別れても支えてあげたいと思っているのかもしれません。付き合ってみて本当にいい子だとわかっているので、恋愛では上手くいかなかったけど、友達として助けてあげたい気持ちが芽生えているのでしょう。彼女のことを理解したからこそ支えたいという気持ちが強いのです。

⑤別れて関係が終わってしまうのは寂しい

別れ

元カノと友達になる男性の心理としては、別れたらそこで関係が終わってしまうのが寂しいと思っています。共に過ごした時間は無駄ではないと思っているので、少しでも大事にしたいという気持ちもあるのでしょう。恋愛は上手くいかなかったとしても、寂しい気持ちから友達関係でいたいと思っているのです。

⑥別れた直後で不安な気持ちが強いから

不安

別れた直後は急に寂しくなるものなので、元カノと友達になる男性の心理としては寂しさを埋めたい気持ちでいっぱいなのかもしれません。急に一人の生活に戻ったことによって、不安な気持ちが押し寄せてくることから、同じ気持ちを味わっている元カノならば理解してくれると思っているのでしょう。

⑦恋愛では上手くいかなかったけど友達としての相性はいい

友達

元カノと友達になる男性の心理としては、恋愛では上手くいかなかったとしても、友達ならばいい関係を築けると思っているのでしょう。実際に付き合う前に仲が良かったので、友達関係に戻れば仲良くやっていけると思っているのかもしれませんね。

POINT

元カノと友達になる男性の心理ポイント!

元カノはいい子だとわかっているので、友達関係ならばいい関係性を保てると思っているケースが多いです!


元カノと友達になる男性の心理7選~下心あり~

①とりあえずキープしておきたい

キープ

元カノと友達になる男性の心理としては、新しい彼女ができるまでとりあえずキープしておきたい気持ちがあります。元カノとは簡単に復縁できると思っているのでしょう。そのため元カノと友達になる男性の心理には、自分に彼女ができなかった時のために、元カノとは連絡を取り合っていたいと思っているのです。

②体目的で関係を続けたい

体の関係

元カノと友達になる男性の心理には、体の関係だけは続けたいと思っているのかもしれません。恋愛は上手くいかなかったとしても、体の相性が良かったので関係は続けたいと思っています。友達でいられればまた体の関係を持つチャンスがあると思っているので、とりあえず連絡を取れるように友達でいようとしているのです。

③いつでも都合よく利用できそう

都合がいい

元カノと友達になる男性の心理には、いつまでも上手く利用できると思っている可能性もあります。都合のいい女として暇な時に連絡したり、遊んだりできる相手として利用したいと思っています。元カノということで気軽に連絡できるため、他の友達よりも都合よく利用することができます。

④別れても自分のモノにしておきたい

自分のモノ

元カノと友達になる男性の心理としては、別れた後に元カノだけが幸せになるのは嫌だと思っています。自分だけのモノにしたいという気持ちから、連絡が取れる状態にしておくことで、元カノの様子をチェックしたいと思っています。

⑤元カノを知っているからこそ離れたくない気持ちがある

離れたくない

付き合いが長いほど元カノのことをよく知ることができます。元カノと友達になる男性の心理には元カノの良さを知っているからこそ、離れたくない気持ちがあります。元カノを知っているからこそ友達でもいいので、連絡を取り続けたいと願っているのです。

⑥とりあえず遊びたいから別れる

遊びたい

元カノと友達になる男性の心理7選の中でも、かなり身勝手な考え方なのは自分が遊びたいからです。別れれば堂々と遊ぶことができますし、寂しくなったらまた復縁すればいいと思っているのでしょう。遊びたい気持ちは理解できますが、元カノは他の男性を選ぶことをおすすめします。

⑦復縁する可能性が高い

復縁

元カノと友達になる男性の心理としては、別れたとはいえまだ未練があるので、復縁する可能性が高いと思っているのかもしれません。友達でいれば復縁できるチャンスもありますし、少し距離を置いて考えることで本当の気持ちも見えてくると思っているのでしょう。

POINT

元カノと友達になる男性の心理ポイント!

元カノと純粋に友達になりたい気持ちではなく、自分の打算的な考えや欲求のために友達になろうとするケースが多い!

元カノと友達になる男性の心理は複雑な気持ちが絡み合っている

元カノと友達になる男性の心理7選を紹介しましたが、複雑な気持ちや感情によって友達になろうとしているようですね。純粋な気持ちと下心についてそれぞれ7選ずつありますが、元カレがどちらを考えているのかを見抜くことは難しいでしょう。元カノならば性格や考え方を知っているので、きっと見抜くことができるはずです。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。