Large thumb benjamin rascoe aew6x9rxyfm unsplash

100均の手ぬぐいの活用法12選!使い心地や店別のおすすめ商品も!

更新:2020.11.05

100均の手ぬぐいは色柄が豊富で可愛いものが多いです。今回は手ぬぐいとして使うだけじゃない手ぬぐいの活用法を紹介します。また手ぬぐいを活用したときの使い心地や、ダイソー、セリア、キャンドゥの店別の手ぬぐいのおすすめ商品もピックアップして紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



縫わずに100均手ぬぐいを活用する方法は?

縫わない100均手ぬぐいの活用法①ティッシュカバー

縫わないで100均の手ぬぐいを活用する方法の1つ目は、手ぬぐいをティッシュボックスカバーにする方法です。広げた手ぬぐいをティッシュボックスに合わせて畳んでから端を結ぶだけの方法なので、ティッシュの交換も楽です。

手ぬぐいをティッシュボックスカバーにする方法

  1. 手ぬぐいを広げて、ティッシュボックスの横幅の2倍程度の長さに折ります。
  2. 手ぬぐいの上にティッシュボックスを横長になるように置いて、左右を折ります。
  3. 手前側と奥側の手ぬぐいをティッシュボックスを覆うように折ります。
  4. 左右の角に重なった手ぬぐいを、手前側と奥側で固結びして完成です。

きちんと折りこむのが苦手だという方は、ティッシュボックスの左右を折って結ばずに、キャンディ包みのようにリボンや紐で結んでおくだけでもティッシュボックスカバーになります。手ぬぐいの折り方が分かりにくい方はこちらの動画もご覧ください。

縫わない100均手ぬぐいの活用法②鞄のアクセントとして巻き付ける

バッグ

縫わないで100均の手ぬぐいを活用する方法の2つ目は、鞄のアクセントとして巻き付けたり結び付けて飾る方法です。スカーフのように結んでつけておくだけで鞄が明るくなりますよ。

縫わない100均手ぬぐいの活用法③カフェカーテンにする

カーテン

縫わないで100均の手ぬぐいを活用する方法の3つ目は、カフェカーテンにアレンジする方法です。100均で売っている突っ張り棒とカーテンフックを組み合わせて、フックに手ぬぐいを挟むだけでカフェカーテンの出来上がりです。

手ぬぐいを縦長に複数枚使えばのれん風になり、横長に使えば小窓の目隠しになります。インテリアに合わせてシンプルな手ぬぐいから可愛い手ぬぐいまで様々に選べて、交換も簡単なのでおすすめの活用法です。

縫わない100均手ぬぐいの活用法④お弁当を包む

縫わないで100均の手ぬぐいを活用する方法の4つ目は、お弁当を包むのに使う方法です。お弁当包みは毎日使うものなので、100均の手ぬぐいで洗い替えが豊富にあると便利です。また気分によって可愛い柄やシックな柄など選べて楽しいですね。お弁当の包み方は次の通りです。

手ぬぐいでお弁当を包む方法

  1. 手ぬぐいの裏面を上にして広げます。
  2. 手ぬぐいの中央にお弁当箱を斜めにして配置します。
  3. お弁当箱を手前側、奥側共に手ぬぐいを被せます。
  4. 左右の手ぬぐいをねじって、中央で固結びあるいはちょうちょ結びにして完成です。

縫わない100均手ぬぐいの活用法⑤折って畳んでブックカバーに


縫わないで100均の手ぬぐいを活用する方法の5つ目は、折り畳んでブックカバーにする方法です。書店で配られる紙のブックカバーは味気ないけれど買うまではいかない方にはおすすめです。作り方は手ぬぐいを本に合わせて折っていくだけなのですが、詳しい折り方は動画の方が分かりやすいのでご参照ください。

POINT

手ぬぐいは洗濯前にアイロンをかけて使おう

ブックカバーは買ったばかりで糊の効いた状態の手ぬぐいの方が、パリっとしていて使い心地も見た目も良いです。更にアイロンをかけてから使うと更に見栄えがよいです。

リメイクして100均手ぬぐいを活用する方法は?裁縫・ボンドなど

リメイクした100均手ぬぐいの活用法①タオルと合わせてタオルハンカチに

View this post on Instagram

手ぬぐいリメイク

A post shared by わかつき (@wakyo_ukai) on

リメイクして100均の手ぬぐいを活用する方法の1つ目は、タオルハンカチにリメイクする方法です。100均に売っているタオルや無地のタオルハンカチと組み合わせて、端を縫ってタオルハンカチにします。手ぬぐい単体ではタオルとして使いづらいという方におすすめの方法です。作り方は次の通りです。

手ぬぐいでタオルハンカチを作る方法

  1. タオルを縦20cm横20cmに裁断します。タオルハンカチを使う場合はそのまま次の行程へ移ってください。
  2. 手ぬぐいを、縦23cm横23cmに裁断します。
  3. 手ぬぐいの裏面を上にして(1)のタオルを乗せます。
  4. 手ぬぐいの端をタオルの淵に添うように三つ折りにして、アイロンを当てます。
  5. 三つ折りにしたところを縫って完成です。

リメイクした100均手ぬぐいの活用法②ランチマットに改造する

リメイクして手ぬぐいを活用する方法の2つ目は、ランチマットに改造する方法です。手ぬぐいを半分に裁断して切ったところを三つ折りにして縫っておくだけというシンプルな作り方です。非常に簡単なので色々な柄でランチマットを量産できますよ。

リメイクした100均手ぬぐいの活用法③くるみボタンの材料として使う

マグネット

リメイクして100均の手ぬぐいを活用する方法の3つ目は、くるみボタンの材料として使う方法です。100均の手ぬぐいは小さなモチーフが点在したデザインの物が多いため、柄の一部を切り取ってくるみボタンに活用するのにうってつけです。

手ぬぐいの一部をくるみボタンにリメイクして、飾りボタンやヘアゴムやマグネットなどにリメイクすると可愛いですね。一つの手ぬぐいから沢山材料が取れるので量産したい時に便利です。

リメイクした100均手ぬぐいの活用法④3枚縫い合わせて風呂敷にする


リメイクして100均の手ぬぐいを活用する豊富緒の4つ目は、3枚の手ぬぐいを縫い合わせて風呂敷にする方法です。手ぬぐいの横長の面を3枚繋げると約90cmの風呂敷サイズになります。3枚とも同じ和柄でシンプルに、あるいは3枚とも違う柄でポップにしても可愛いでしょう。

風呂敷にしても使い方が分からないという方は存外多いかと思いますが、なかなか使い心地が良いですよ。風呂敷の包み方についての詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。

キッズ・ベビーグッズに便利な100均手ぬぐいの活用法は?

キッズ・ベビーグッズとしての活用法①よだれかけ(スタイ)にする

キッズやベビーグッズとしての活用法の1つ目は、よだれかけに加工する方法です。手ぬぐいは吸水性に優れているため、赤ちゃんが口からこぼすよだれを吸収するのにうってつけです。

手ぬぐいでよだれかけを作る時の材料

  • 手ぬぐい(1枚)
  • ゴム(赤ちゃんの首回りよりも10cm程度長く用意)
  • スナップボタン(1組)

手ぬぐいでよだれかけを作る方法

  1. 手ぬぐいの裏面を表にして、横長になるように半分に折ります。
  2. 左右の白い部分を切り落とします。
  3. 輪になっている部分から4cmずつを残して、周囲を縫います。
  4. 手ぬぐいを表にひっくり返します。
  5. 輪になっている部分から1cm空けてまっすぐに横一直線に縫います。
  6. 輪の部分にゴムを通して、左右の際にゴムを縫い付けます。
  7. ゴムを通した両端にスナップボタンをつけて完成です。

キッズ・ベビーグッズとしての活用法②ハーフパンツ・短パンにする

キッズやベビーグッズとしての手ぬぐいの活用法の2つ目は、ハーフパンツや短パンにリメイクして使う方法です。吸水性に優れた手ぬぐいは汗っかきですぐに服を汚すキッズやベビーに最適です。手ぬぐい1枚なら2歳程度まで、手ぬぐい2枚なら6歳位まで使えるハーフパンツが作れます。

型紙なしの手ぬぐいパンツの作り方(2歳までの作り方)

  1. 1枚の手ぬぐいを横長に半分に折り、裁断します。
  2. 裁断した手ぬぐいを重ねたまま右端の下から5cmの所に印をつけ、上側の右端から2cmの所に印をつけます。
  3. 「し」の字になるように上と下の印を繋げる線を書きます。
  4. 左端の下から5cmの所に印をつけ上側の左端から4cmの所に印をつけます。
  5. 逆「し」の字になるように上と下の印を繋げる線を書きます。
  6. 手ぬぐいの生地を中表にして右端と左端の下側5cmを縫い合わせます。もう一枚も同じように縫います。
  7. 中表にした1枚の中に外表にした1枚をぴったりと重ねて、「し」の字の部分をU字になるようにして縫い合わせます。
  8. 中表にしたら上部分を1cmの厚みの3つ折りにして縫います。
  9. ゴムを通したら完成です。

キッズ・ベビーグッズとしての活用法③3分の1にしてガーゼにする

ハンカチ

キッズやベビーグッズとしての活用法の3つ目は、手ぬぐいをガーゼとして利用する方法です。3分の1に裁断した後に三つ折りにして縫っておくだけのシンプルさでガーゼの完成です。

ベビーの汗拭きや入浴時の身体にかけるガーゼなど用途は様々な上、一気に洗い替えが作れるのが魅力ですね。手ぬぐいガーゼだけでなくベビーグッズをDIYしたい方には、こちらの記事もおすすめです。


ダイソー・セリア・キャンドゥショップ別のおすすめ手ぬぐいは?

ダイソーのおすすめ手ぬぐい①シンプルで可愛いハリネズミ柄の手ぬぐい

ダイソーのおすすめ手ぬぐいの1つ目は、シンプルなのに可愛いハリネズミの柄が人気な手ぬぐいです。ハリネズミの柄が規則的に並んでいるのでくるみボタンなどにも転用しやすい点や、そのまま使っても使い心地が良いのがおすすめポイントです。

ダイソーのおすすめ手ぬぐい②ダイソーで人気のパンダ柄の手ぬぐい

ダイソーのおすすめ手ぬぐいの2つ目は、ダイソーで人気のパンダ柄の手ぬぐいです。こちらのパンダ柄はダイソーではおなじみのモチーフで、メモ帳などでもよく使われている人気の柄です。シンプルで可愛い上にリメイクして他のアイテムと揃えて使いやすいのがおすすめのポイントです。

ダイソーのおすすめ手ぬぐい③アメリカンシティ柄の手ぬぐい

ダイソーのおすすめ手ぬぐいの3つ目は、アメリカンシティ柄の手ぬぐいです。手ぬぐいだからといって和柄だけが魅力ではないのが100均手ぬぐい良い所ですね。手ぬぐいとしてだけでなく、柄のおしゃれさからリメイクにも人気の柄です。

セリアのおすすめ手ぬぐい①可愛いころころおにぎり柄の手ぬぐい

セリアのおすすめ手ぬぐいの1つ目は、ころころおにぎりが印象的な和柄の手ぬぐいです。濃紺と深緑の2色が展開されているこの手ぬぐいは見た目のポップさでキッズ服やランチマットなどへのリメイクが人気です。

セリアのおすすめ手ぬぐい②和柄の七宝繋ぎ

View this post on Instagram

#セリア手ぬぐい

A post shared by @ 610_manman on

セリアのおすすめ手ぬぐいの2つ目は七宝繋ぎの手ぬぐいです。伝統的な和柄の七宝繋ぎですが同系色の重なりが可愛いため、何にリメイクしても相性抜群です。

キャンドゥのおすすめ手ぬぐい①和柄が可愛い唐草模様の手ぬぐい

キャンドゥのおすすめ手ぬぐいの1つ目は、唐草模様が印象的な和柄の手ぬぐいです。風呂敷と言えばこの柄というほど親しまれており人気な和柄ですが、手ぬぐいでも大活躍してくれますよ。

キャンドゥおすすめ手ぬぐい②お弁当柄の手ぬぐい

キャンドゥのおすすめ手ぬぐいの2つ目は、お弁当柄が可愛い手ぬぐいです。グレーとホワイトの2色があるため、2枚を合わせて使っても可愛いですね。シンプルにお弁当を包むのに使うのが人気です。

ダイソー・セリア・キャンドゥの手ぬぐいの使い心地は?

ダイソー・セリア・キャンドゥの手ぬぐいは綿100パーセント素材

木綿素材の布

ダイソー、セリア、キャンドゥで販売している手ぬぐいは綿100パーセントの素材で作られています。このため洗えば洗うほど柔らかい肌触りになり、使い心地がよくなっていきます。

手ぬぐいは吸水性に優れすぐに乾いて使いやすい

ランドリー

100均の手ぬぐいは綿の素材のため吸水性に非常に優れています。また非常に薄く作られているため洗濯したときもすぐに乾いてくれます。通常のパイル生地のタオルに比べるとかなり早く乾くのが魅力です。薄い生地のタオルの使い心地が好きな方には手ぬぐいをタオル代わりにするのも良いでしょう。

サイズの一定性や端処理の質はあまり期待しない方がいい

メジャー

100均の手ぬぐいはダイソーやセリアなど問わず、手ぬぐいの端の処理や直線のまっすぐさの質はあまり期待しない方が良いでしょう。手ぬぐいを畳んでみると、片側が大きかったりして綺麗な長方形ではありません。しかし使い心地には関係ないので価格と質を考えたら目をつぶる点ですね。

100均手ぬぐいをフル活用しよう!

100均の手ぬぐいは布の端処理さえ目をつぶれば使い心地も色柄の豊富さも最高のコストパフォーマンスです。薄手の布としてリメイクする場合の可能性は無限大です。もちろんそのままの使い心地も抜群ですよ。あなたも手ぬぐいを生活の一部に取り入れてみてはいかがでしょうか。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。