Large thumb shutterstock 56474767

万能薬タイガーバームの効能や、赤と白の成分の違いとは?使い方も紹介

更新:2019.06.21

タイガーバームってご存知ですか?古くから存在するシンガポール産の薬です。様々な効能を持つ軟膏として、愛用している人が多く居ます。赤と白二つの種類があり、成分や効果も違います。ここではタイガーバームの詳しい説明や、効果的な使い方についてご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



タイガーバームとは?効能・使い方など

タイガーバームはシンガポール産の軟膏

タイガーバームとは、シンガポールのハウ・パー・コーポレーションという企業が製造・販売されている、外用消炎鎮痛剤の薬剤です。

シンガポール土産の定番として知られており、名前の通り虎の絵が描かれたパッケージが特徴です。アジアの家庭では欠かすことのできない常備薬として、なんにでも効く万能薬とも言われています。

ほぼ自然由来の成分で出来たオーガニックな成分と、様々な症状に効く効能、独特の香りなどが人気で、わざわざ海外から取り寄せて愛用する人も多く居ます。

日本では龍角散が販売していた

タイガーバームは一時期日本でも販売されていました。医薬品メーカーである株式会社龍角散が輸入・販売代理店として、日本人の皮膚感覚に合うようアレンジを加えて販売していました。

しかし、2015年8月に製造販売承認が他社に渡り、その後販売がされていないので、現在日本製品としてのタイガーバームを手に入れることは不可能となっています。現在製造は休止との事ですが、製造の再開と販売については、現時点で不明です。

タイガーバームの歴史

タイガーバームは1870年代に誕生した

タイガーバームの歴史は古く、1870年代に清の薬草商人・胡子欽によって発明されたと言われています。胡子欽からその息子である胡文虎へ製造法が伝承され、現在でもアジアを中心に愛用されています。

なおタイガーバームという名前の由来は、胡文虎の名前が「上品な虎」という意味なので、それにあやかってつけられました。パッケージのイラストも印象的ですね。

タイガーバームの効能は?赤と白の2種類がある

タイガーバームの赤は温熱剤

タイガーバームにはバリエーションがあり、赤と白の2種類が一般的です。赤いパッケージのレッドタイガーバームは、温熱剤として使用されています。

成分の一つであるシナモンによる血行促進効能で、塗るとポカポカと熱くなります。筋肉痛や関節の痛みを和らげる効能があり、マッサージなどの使い方に向いています。

【成分】カンファー・メントール・カヤプテ油・ミント油・クローブ油・シナモン油

【効能】筋肉痛・虫刺されによる痒み・関節の痛み


タイガーバームの白は冷却剤

白いパッケージのホワイトタイガーバームは、冷却剤として使用されます。ミントの成分が多く入っている為、塗るとスーッと冷えるような感覚があります。主に頭痛薬として使われるほか、鼻づまりの改善などの効能もあり冷却目的の使い方がメインです。

【成分】ミント油・カヤプテ油・カンファー・メントール・クローブ油・シナモン油

【効能】頭痛・鼻づまり・お腹の張り・虫刺されによる痒み

タイガーバームの効能と症状別の使い方

タイガーバームは万能薬!赤と白で使い分けましょう

タイガーバームはアジア各国で万能薬として知られており、様々な効能を発揮します。赤と白で効能が異なるので、どのような症状に合わせて使うか確認しましょう。

赤はシナモンにより温熱効果、白はミントやメンソールにより冷却効果があると覚えておけば、症状に合わせた使い方もわかりやすいですよ!

タイガーバームの効能1

虫刺され・虫除け

タイガーバームの最もメジャーな効能です。タイガーバームにはカンフルという鎮静作用のある成分が含まれており、更にメントールやミントなどスーッとする成分も含まれています。

これらの成分により、虫に刺されて痒い個所にタイガーバームを塗ると、痒みや炎症を抑えてくれる効能を発揮します。アジアでは、蚊に刺されたらまずタイガーバームを塗るというくらい、虫刺されに対して一般的な薬として認識されています。

更に成分として含まれているユーカリオイルには虫除けの効能があるので、虫刺されの痒みを解消しつつ虫避け効果も期待できますよ!

タイガーバームの効能2

頭痛・鼻づまり

頭痛や鼻づまりの改善は、タイガーバームの白に含まれる効能です。頭痛や鼻づまりの際は、タイガーバームの白を塗ると症状が楽になるでしょう。

その使い方は、頭痛の場合こめかみにタイガーバームを塗り、優しくマッサージすると効果的です。更に頭と首の境目を優しく押したり、くるくると円を書くようにマッサージしても効果的です。首の両サイドにも1日に2回ほど塗ってマッサージすると、より効果的です。

ただ塗るのではなく、マッサージする事でより高い効果を発揮します。鼻づまりの場合、胸、首、鼻のわきにタイガーバームを塗ると、メントール効果により鼻づまりが楽になります。ただしメントールの刺激が強すぎないよう、鼻の中には塗らないように気をつけましょう!

タイガーバームの効能3


肩こり・筋肉痛

タイガーバームの赤には温熱効果があるので、肩こりや筋肉痛といった症状を和らげる効果が期待できます。肩こりの時は、首から肩にかけてタイガーバームを塗り、揉み込むようにマッサージするといいでしょう。

また、脚などの筋肉痛にも、同様に揉み込むように塗ると痛みが楽になります。温熱効果により、ジンジンと内側から温かくなる感覚になりますよ!

タイガーバームの効能4

軽いやけど

タイガーバームには抗炎症作用もあります。その為、軽いやけどにも効果的です。まずは氷や水で患部を冷やしてから、タイガーバームを適量塗りましょう。

ただし、あまりにひどいやけどの場合は治せるものではないので、使用する際は軽いやけど程度にしてくださいね。酷いやけどの際は病院へ行きましょう。

タイガーバームの効能5

リウマチ

View this post on Instagram

今日は暑いですねー😵暑くて冷たいものが恋しい。。。しかし!!意外とこの時期カラダが冷えてしまうことが多いんです。【頭寒足熱】といって頭周りは涼しく足は暖かく!が理想なんですが、みなさん逆になってしまいます😓 上半身がほてって、足が冷たい。足首が冷たいと骨盤の中が冷えます。骨盤が冷えると子宮が冷えます。大変だーーーー!!外気が暑いからと言って油断は禁物🙌 午前中のお客さまもまさにそうでした。ハーブボールでぽかぽかになり、上半身に溜まっていた熱が下に下がりましたよー🌿 さて話がそれましたが、意外と人気のタイガーバーム🐅 肩こりや頭痛にオススメしていましたが、じつは【頭寒足熱】に一役かってくれます♪とくにこの時期は白バームのcoolタイプがオススメ🙌 ミントの香りをかぐと、すーっとするだけではなく頭周りの温度が下がると言われています♪さすが熱帯の国のものですね♡しかもこんな奇抜なパッケージにもかかわらず、天然成分と漢方で出来ていて安心安全です(╹◡╹)The Tree で購入できます。みなさまお試しください。わたしもヌリヌリしたので、すかーっと午後の施術頑張ります😊 #thetree #thaimassage #harbalball #organicharb #tigerbalm #タイ古式マッサージ #ハーブボール #タイガーバーム #けっこう売れてるんです #頭寒足熱

A post shared by The Tree(Sachiko Nagasawa) (@the.tree._.chiko) on

タイガーバームにはリウマチの痛みを和らげる効能もあります。使い方は肩こりなどと同じく、マッサージするように患部へすり込みます。ただし、あまりに症状が重いと効果に限界があるので、もし試してみてよくならなければ病院へ行ってくださいね。

タイガーバームの効能6

咳・のどの炎症

タイガーバームには炎症を抑える効果があるので、咳やのどの痛みなどにも効果があります。首や胸などにすり込むように塗りましょう。

メントールのスーッとした香りも心地よく、咳を抑える効果が期待できます。なお、こちらは小さなお子様に使っても問題ありません。

タイガーバームの効能7

リフレッシュ

タイガーバームに含まれる独特の香り成分は、気分をリフレッシュする効能もあります。肩こり解消などボディマッサージをする際は、香りでアロマ効果も期待できますね!


ミントやユーカリといった成分はアロマオイルとしてもよく使用されているので、マッサージと同時に気分も解消してみてはいかがでしょうか?

タイガーバームの成分は?

タイガーバームはオーガニックな成分!

タイガーバームを使うにあたって気になるのが、その成分ですよね。様々な効能を持ちますが、どのような成分で出来ているのでしょうか?

タイガーバームは非常にオーガニックな成分で出来ています。いわゆる漢方薬のようなもので、自然由来の成分が中心となっています。

添加物はごくわずかで、ほとんどが自然のもので出来ていますから、安心して使用できますよね。タイガーバームの成分は以下の通りです。

タイガーバームの成分(100g中)・d-カンフル 24.9g・ハッカ油 15.9g・ユーカリ油 12.9g・l-メントール 8g・チョウジ油 1.5g・添加物ワセリン、パラフィン

タイガーバームを使用する時の注意点

粘膜やデリケートゾーンの使用は避けましょう

タイガーバームにはスース―する強い刺激性の成分が含まれています。これを目の周りや鼻の中などの粘膜、デリケートゾーンの近くといった刺激に弱い個所に塗ると、強い痛みや刺激が生じます。

それらの箇所には塗らないように気をつけましょう。特に鼻づまりの際は鼻の中にも塗ってしまうかもしれませんが、必ず鼻の外側に塗るようにしてください。

傷、湿疹、かぶれには使用しない

何にでも効く万能薬というイメージが強いタイガーバームですが、傷、湿疹、かぶれにはかえって悪影響となります。これらの傷口や炎症を起こしている個所にタイガーバームを塗ると、症状が悪化する恐れがあるので注意しましょう。

水虫に塗ると悪化する恐れが…

タイガーバームの使用で最も避けたいのが、水虫です。水虫に使用すると、よくなるどころかかえって症状が悪化してしまう可能性があります。

タイガーバームには抗炎症作用がある為、塗ると一時的に痒みが収まる効能があります。しかし、痒みが収まるだけで水虫自体が治るわけではありません。注意しましょう。

タイガーバームは日本でも買えるの?

現在日本製品のタイガーバームは購入不可能

シンガポールを中心にアジアの一部で入手できるタイガーバームですが、現在日本では購入できません。2015年に日本版の製造販売をしていた龍角散がシミックCMO株式会社に製造販売権を譲渡しましたが、それ以降日本での製造・販売は事実上中止となっています。

しかし完全に製造販売を辞めたわけではなく、今後日本版のタイガーバームが再び販売される可能性もあります。現時点で買えないのは残念ですが、再び日本版も買えるようになるといいですね。

タイガーバームを売っている国は?

シンガポールなどアジアを中心に販売中

現在日本国内では購入する事が難しいタイガーバームですが、どの国に行けば購入できるのでしょうか?タイガーバームを製造販売しているのはシンガポールです。

その為、シンガポールへ行けばタイガーバームが購入できます。シンガポール旅行の定番土産としても知られていますね。その他タイや香港、マレーシアといったアジアの国でも、タイガーバームは販売されています。もしタイガーバームが欲しい場合は、アジア旅行のお土産として購入してみましょう!

タイガーバームガーデンが存在する?

シンガポールのタイガーバームテーマパーク

シンガポールにはタイガーバームガーデンが存在するのをご存知ですか?現在はハウパーヴィラという名称に変わっていますが、タイガーバームの開発販売を行った胡文虎、胡文豹の兄弟によって設立されたテーマパークです。

かつては世界に3つほど存在しましたが、残りの2つは封鎖され、現在残っているのはこのシンガポールにあるもののみとなっています。

園内には中国の需要や仏教、伝説や神話などをモチーフとした像やジオラマが多く並びます。独特なデザインや極彩色を使ったキッチュな雰囲気は観光客にも人気で、シュールな観光スポットとして愛されています。

一度見たら忘れられない強烈なインパクトを放つ数々の人形やジオラマの展示は、他ではなかなか味わえないユニークな魅力がありますよね!

シンガポールへ旅行に行った際は、是非このハウパーヴィラ(旧・タイガーバームガーデン)へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

タイガーバームの効果や効能まとめ

タイガーバームは虫刺され、筋肉痛、やけど、頭痛、咳、鼻づまり、肩こりなどを解消する効能があり、アジア各国で愛される万能薬です。

残念ながら現在日本では入手困難となっていますが、シンガポールやタイなどの国ではポピュラーな存在なので、アジア旅行へ行った際は是非お土産としてタイガーバームを買ってみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。