Large thumb %e5%ba%9a%e7%94%b3

【四柱推命】庚申の男女別の性格&相性!庚申の2018年運勢は?

更新:2021.08.09

今回は四柱推命の一種である干支(六十干支、十干十二支)の「庚申(こうしん)」の性格、相性、運勢を見ていきます。庚申男性や庚申女性の性格やどの干支と相性が良いのか必見です!庚申の人は、庚も申も金性の陽にあたる強い意志と忍耐力を持った運勢です。何事にも堂々と向かう性格で、近寄り難い雰囲気を作っているのです。白黒をはっきりさせることが好きですが、時には曖昧さの感情も出すことで人間味を醸し出します。ピリピリした感情を抑えて、穏やかな気持ちで恋愛や仕事に向かうことができますか?

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



四柱推命とは?

四柱推命とは、古代中国の春秋戦国時代に生まれた陰陽思想と五行思想が発展した「陰陽五行説」をベースとした人間の恋愛や仕事や財産といった命運の占いになります。

人が生まれた年、月、日、時をそれぞれ「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」と呼び、この四つの柱からなる「命式」という表を使った占術のため四柱推命と呼ばれるようになりました。

千支・十千十二支(六十千支)とは?

陰陽思想と五行思想が結びついたことにより、十千と十二支が組み合わさって十千十二支(六十干支、天千地支)ができました。詳しくは割愛しますが、四柱推命の元に十千十二支があると思っていただけたらと思います。

十千は甲から始まり癸の計10個で終わり、十二支は子(ね)から始まり亥(い)の計12個で終わります。この最後の癸と亥が組み合わさる癸亥(きがい)が干支の終わりとなり、10と12の最小公倍数である60が干支の数になります。

干支の「庚(かのえ)」の意味

庚申(こうしん)は、陰陽五行説では金性の陽の十干「庚(かのえ)」と、秋の十二支で金性の陽である「申(さる)」が重なってできている57番目の干支です。庚は、鉄石のようなイメージで、性質は質実剛健で意思が強い自信家を表しています。

頑固で正義感が非常に強く、自分に刃向かう者には堂々と戦いを挑むのです。そんな、男性的かつパワフルな性格を持っています!!

十二支の「申」の意味

申は十二支では9番目に当たり、陰陽五行説では金星の陽に当たります。季節は7月秋で、時刻は15時~17時、方角は南西微北を表します。申の特徴は、要領が良くて誰からも愛されるところです。好奇心旺盛で器用なので、仕事もすぐに覚えてしまうのです。ただ、心配性で気が弱く、忍耐力が無いところが欠点と言えます。

庚申女性の性格は?


活発に行動する

庚申女性は社交的なので、家でジッとしているのが苦手なのです。昼でも夕方でも誰かと合流して遊んだり、新しいことにチャレンジしたり活発に行動するのです。庚申女性は、新しい環境にもすぐに溶け込めるし、初めての人との交流でも動じない精神力を持っているのです。

何事もこだわり過ぎる

庚申女性は、初めてのことにも果敢にチャレンジすることも平気ですが、方法や結果にこだわるのです。勝負事は負けるのが嫌いだし、自分が手掛けたことはキチットけじめをつけないと気が済まないのです。何事にもこだわり過ぎるところがあるのです。

好き嫌いがはっきりしている

庚申女性は、少しぐらいの困難や苦痛にも負けない、強い精神力を持っているのです。誰にも負けない自信もあるのです。負けたくないという感覚から、自分が手掛けることには好き嫌いがはっきりしています。庚申女性は、自分の得意な分野で勝負するのです。

庚申男性の性格は?

頭が良くて自信家

庚申男性は、とても頭の回転が速くて、物事を的確に判断する能力に長けているのです。そこで、誰かに頼むよりも自分でサッサとやってしまうのです。庚申男性は、人のアドバイスには興味を示さないので、自分勝手だと言われることもあります。

負けず嫌い

庚申男性は、負けず嫌いな性格なので、同僚にも負けないように仕事も精力的に働きます。少し強引なところも見受けられますが、目的をきちっと達成できる能力を持っているのです。庚申男性は、自分の努力で上の地位に登っていくことができるタイプで、みんなを束ねるリーダーの素質も備えているのです。


仕事人間

庚申男性は、恋愛などの浮いた話よりも仕事の話に興味があり、実力のある人を尊敬して交流を重ねる特徴があります。結婚していても、遅くまで働くという仕事人間なのです。興味のある仕事については、会社の待遇が悪いとサッサと辞めて独立することも平気なのです。庚申男性は、自分の意思で動く、行動派の男性なのです。

庚申男性&女性の恋愛傾向は?

庚申女性の恋愛傾向

庚申女性は、負けず嫌いでプライドが高いのが特徴です。だから、少し気性が激しいところがあるので、初めての人は近寄り難い雰囲気が漂っています。仕事やファッションにはこだわりますが、女性としての優しさや色気には欠けているようです。

庚申女性は、常に物事をはっきりさせたい性格ですから、恋愛の過程での曖昧な感情を理解できないのです。そのため、好きな人ができても恋までには発展しないのです。外見を気にして中途半端な男性との恋愛にハマり込み、男性遍歴を繰り返すことにもなるのです。男性の中身をしっかりと見つめて、恋愛に進むべきです。

庚申男性の恋愛傾向

庚申男性は、頭が良くて仕事好きのタイプです。普段から、あまり異性には関心が無い性格なのです。かと言って、結婚には全く関心がないこともなく、将来のビジョンをしっかりと持っているのです。

外見上は堅ぐるしい印象なので、仕事外ではできるだけ明るく振る舞って、何か趣味を活かして気さくに話せるように努力することです。

庚申の相性は?

理想の恋人&結婚相手は「戊子(ぼし)」


戊子は、土性の陽の十干「戊(つちのえ)」と、真冬11月の水性の陽の十二支「子(ね)」が重なってできている25番目の干支です。戊とは、堂々とそびえ立つ山とか岩のイメージですから、テコでも動かない頑固さと、少々のことではへこたれない忍耐力を持っているのです。

片や庚は、鉄石のようなイメージで、性質は質実剛健で意思が強い自信家です。頑固で正義感が強い男性的なパワフルな性格を持っています。どちらも正義感が強く頑固な性質は似ているので、庚申と戊子は相性が良いのです。

「乙巳(いつし)」が相性抜群!

乙巳は、木性の陰の十干「乙(きのと)」と、陰陽五行説では夏4月の火性の陰の十二支「巳(み)」が重なってできている42番目の干支です。夏の季節に咲く花のイメージで、生命力に溢れているのです。

そのため、反骨精神が強い性格で、独立心も強いのです。この性格は、仕事人間で独立心が強い庚申の性格と合致するのです。庚申と乙巳は同じ性質を持っているので相性は良いのです。

「壬寅(じんいん)」は相性最悪!

壬寅は、水性の陽の十干「壬(みずのえ)」と、陰陽五行説では春1月の木性の陽の十二支「寅(とら)」とが重なってできている39番目の干支です。壬は水性の陽なので、大きな海や大河を意味し、どのようなものでも水で包み込んでしまうのです。

それに対して庚は、鉄鋼や鋭い刃などの鉄の塊を意味しています。これは、刀の焼き入れには必要ですが、それ以外では錆びさせて劣化させてしまうのです。このように、庚申と壬寅とは水と刃の関係で、相性は悪いのです。

庚申の2018年運勢&総合運は?

庚申の総合運

庚申の人の2018年の総合運は、仕事も恋愛も、金運も恵まれた年になります。これらが一挙に花開くことはありませんが、本年はその大事な過程にあるのです。もともと庚申は金運が良い運命なのですが、さらに磨きをかければ、価値が上がってくるのです。焦らずに地道に取り組んでください。

庚申の金運

庚申の人の2018年金運は、昨年に引き続き恵まれた年になります。もともと庚申の人は金運が良いので、コツコツ貯めて行けば晩年には財を成すのですが、社交好きな性格のために浪費しがちなのです。

庚申の人は、利殖の才能もあるので、ついつい金儲けに走って欲を出し過ぎるのです。「転ばぬ先の杖」・・・で、欲はほどほどにしてください。

庚申の恋愛運

庚申の人は社交性に恵まれているので、いろんな機会に多様な人との接点が生まれてくるのです。話し上手で愛嬌があるのですが、女性は色気が少し不足しています。片思いが多いのですが、あなたの活発で忍耐強い性格に惚れる異性も現れます。焦らずに相手を待つことです。

庚申の仕事運

庚申の人は、頭領運を持っているので、晩年には皆を統括するリーダーとなる運命です。庚申の人は、仲間や上司にも好かれるタイプで、新しい仕事も次々と出てきます。それらを機敏に仕上げていくことで信頼を得ていくのです。庚申の2018年は、着実に仕事も増えて信頼される年になります。

庚申のまとめ

庚申の人は、陰陽五行説では庚も申も、金性の陽にあたる強い意志と忍耐力を持った性質の人です。何事にも堂々と向かう性格で、この性格が誤解されて近寄り難い雰囲気を作っているのです。

白黒はっきりさせることばかりでなく、時には曖昧さの感情も出すことが、人間味を醸し出すことにもなります。ピリピリした感情を抑えて、穏やかな気持ちで恋愛に、仕事に向かってください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。